- 締切済み
奥さんが会社の飲み会に参加すること(長文です)
36歳、結婚5年目のパートで働いている主婦です。 夫は38歳で子供はおりません。 現在の会社にはパート(扶養範囲内)で2年間勤務しています。 先日、職場の女性(独身・20代半ば)から 彼女が親しくしている会社の上司が転勤してくるので 歓迎会を企画していると聞き、 「私も参加したい」と申し出ました。 彼女は私が既婚者だから参加しないだろうと思っていたようで 「いいんですか」と喜んでくれました。 まだ日程は決まってませんが、女性5~6名と主賓の上司(30代半ば・男性)で行う予定です。 と、ここまでは良かったのですが、 私が夫にこの話をしたところ、非常に不機嫌になりました。 「行くな」とは言わないのですが、 「そんなのは社員さんだけの会や」とか 「7時には帰って来い」(←絶対無理) さらには 「俺の夕飯はどうするんや」 などと言い出す始末です。 結婚してから、私が一人で飲み会に参加する機会がなかったので 今回初めての壁にぶつかってます。 夫が心配してくれているのは理解できますが、 「俺の夕飯はどうするんや」 という言葉がどうしても許せません。 また、今は扶養範囲内の勤務ですが、 勤務時間を増やし、可能であれば社員になりたい・・ という話をしたところ、 「フルタイムで働くのはいいけど、家事を手抜きしたら 許さない」とも言われました。 ちなみに夫は家事は一切やりません。 (帰宅時間は早くて19時前、遅くても19時半ごろで 家事をする時間がないわけではありません) 本人曰く「俺は古風な男なんや」とのことです。 今はもう、一緒にいるのがイヤになり 別居したく考えています。 似たような経験をお持ちの方、アドバイスをお願いします。 長文読んで下さってありがとうございました。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- x1yobigun
- ベストアンサー率18% (43/238)
この手の話でいつも思うのは、お互いが伴侶の気持ちよりも自分の方が大事っていう関係だな、ってことです。 それは、相手を理解する努力をしない、コミュニケーションに努力しないことから始まります。 参考リンク見てみてください。 日本って、実は男に厳しい社会なんで、簡単に辞めるわ、では済まないのです。だから挑戦がしにくい。失敗したらダメ男のレッテルでしょ。 女は、自由に挑戦して、男を踏み台にして、まずくなったら、突然「弱い女」に切り替えて男をたよったりする。 そういうのって女の身勝手ですよ。 ご主人が良いとか悪いとか、あなたが良いとか悪いとかではなくて、かけがえのない家族としてやっていくことこそ、一番大事なことなのではないでしょうか? だったら、言い放って勝手に行動する、ってのは最低の人間。 それで旦那がだまったと喜んでいるのは、人の気持ちの分からない、分かろうとしないだけのこと。 そういう人生がいいなら、好きにしたらいいでしょう 二人の人生を大事にしたいなら、こんな他人の意見を援軍に付けて自分で自分を納得させて好きにしようとしないで、行動はあとにしてでも、なぜご主人と向き合って、自分の気持ちを伝え、理解してもらう努力をしないのでしょうか。 そして、それには、自分の気持ちを伝える5倍くらい、ご主人の気持ちを知りたいという気がなくてはできないことです。 夫婦を軽くみて、自分だけを大事にしたいのであれば、お好きに、としか言えません。所詮は他人の戯言です。
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
なんとなく!ご主人にはキレるより泣き落としが効きそう(笑) 古風だと、女性の涙には弱いと思うんですけど。。。どうかな?? うまく甘えて、許可(なんで許可がいるわけ?!って気持ちはおいといて)してもらってみては。 ご主人、ダメとはいえないんですよね。 30代半ばの上司の、男一人っていううらやましい状況にちょっとむかついてるんでしょう^^ 心配だしやきもちやいてるけど、そう言うのはダサいと思って言えない。 なんとか妻を思いとどまらせたくて出たセリフが俺の夕飯! もう笑ってしまいます。 うちのダンナも言いそうで(爆笑) どーんと構えて笑顔で送り出してくれたら楽しめるのにね。 自分が飲み会のとき、妻がブツブツ言ってたら嫌なくせにね^^; やれやれです。
- eupa0905
- ベストアンサー率6% (2/30)
こんにちは 奥様の言われていることは至極まっとうかと思います。 (歓迎会ぜひ参加してくださいね) が、旦那様にしてみれば、結婚して5年間、良し悪しは別にして形作 られてきた考え方をかえるわけですから、受け入れ難い点もあるかと 思います。なのでもう少し根気強く説得したらとも思います。 (「別居~」というにはちと早いかも…) >「俺の夕飯はどうするんや」 という台詞がどうも目の敵にされているようですが、それは単純に 奥様に飲み会に行って欲しくないという気持ちの表れで、深い意味 はないと思います。逆に考えれば 「俺はお前の作った飯が一番すきなんだ」 と考えることもできるかと思いますが…。 あまり言葉尻を捉えずに冷静に話し合っていただければと思います。 フルタイムで働く件に関しては、色々考え方あります。 多分旦那様の 「フルタイムで働くのはいいけど、家事を手抜きしたら許さない」 という台詞は、 「やっぱり、フルタイムで働くのは反対」 ということだと思います。 まぁ、多かれ少なかれ男というのは 「俺の給料で一家を養わなければいけない」 という気負い(プライド)みたいなものがあると思うので、 (特に古風な旦那様なら人一倍?) そこら辺をうまく汲んであげて欲しいと思います。
夕飯を作っておく。 ちなみに我が家のこう言う日の夕飯はカレーです(^^v) 暖めるだけでいいしサラダを作って冷蔵庫で冷やしておけばラップをはがすだけで食べられますから(笑) パートだって職場を離れてそう言う懇親会に出るのは大事ですよね~。 職場では出来ない話とかすると「へぇ~こう言う人なんだぁ」って今まで以上にお互い親近感を持ったりね。 ご主人の理解が得られるといいですね。
- yuu-nao
- ベストアンサー率13% (10/75)
うわ~、今時めずらしいほどの古典的なご主人ですね。 「俺は古風」って・・(笑) 私も一食くらい自分で何とかすればどうなのかな、 と感じました。でもあれこれ言われるのが鬱陶しければ、 何か作って出かければいいと思います。 うちの旦那さんはこういった飲み会に行きたいと言うと 「楽しんでおいで」と言ってくれますよ。 私が何か作っておくと言っても「いいよ、外で済ませるから」 といってくれるし。 いいようにとれば「私の事を心配してくれる」ととれますが、 結婚生活先は長いですし、質問者様が人生を楽しく過ごせるよう、 あまり我慢しすぎないほうがいいですよ。 現に質問者様は「一緒にいるのがイヤになった」というふうに 感じられている訳ですし。 古風というと奥ゆかしい感じがしますが、 失礼ながら、ちょっと器の小さいご主人だなと感じました。
- misako71
- ベストアンサー率6% (48/717)
ご主人の夕飯準備して飲み会に参加すればいいだけの事じゃないですか? 我が家はそうしてますよ。 ご飯だけ炊いておいて、おかずは作り置きで冷蔵庫に入れておくとか カレーを前日作って、温めるだけにしておくとか。
- misa-on28
- ベストアンサー率35% (227/640)
旦那もいい大人なんだから たまに一食くらい自分の才覚でなんとでもすべき。 >「俺の夕飯はどうするんや」 これは自立した大人としてはとても恥ずかしい。 みっともない言葉であるってことを旦那が理解すべき。 だから食事の用意なんかしなくてもかまわない! 一食抜いても死にはしません! 本来はここまで言ってもいいんですが、まあ初手からここまで突きつけても逆切れがめんどくさい。 ということで、あっためれば良い状態まで準備しておいて後はご自由に、と言うのが現実的なのかなと思います。 ただねえ、、いくら家事のできる出来た奥さんだと言っても、病気だってするし、ほかにもいろいろなケースで家事どころでなくなることだってある。 >本人曰く「俺は古風な男なんや」とのことです。 古風だろうが何だろうが現実に事件が起これば家事の一つ二つできない旦那はただの足手まといだと言うことはわかってもらわないと。 私のところでは先日奥さんの親が病気になって、結局先日亡くなったのですが、当然ながら新幹線を使って何回も行き来をしていました。 子供もおりますが、ウチのことは心配しなくても大丈夫、しっかり看病しておいで、と送りだしたり、子供の学校スケジュールがあえばみんなでお見舞いに言ったり、大方半年間そんな状態でした。 そんなときどうするんだ、旦那。誰に飯を作ってもらうんだ旦那!こういう時こそ男は立たねばならない! そうでないと奥さんも安心して生活できないよ。 というわけで、奥さんの会社で飲み会なんて平和なことをきっかけに家事能力を少しでもつけることは旦那自身のためにこそなれ損になることではないのに。もったいないもったいない。
- recipe2007
- ベストアンサー率21% (11/52)
時代錯誤な旦那さんで、少々困り者ですね。 Me1971さんも相当追い詰められてる感じですが まず此処は冷静に・・・ まず、歓迎会には是非参加しましょう。 ここで折れたら、自分を押し殺して行く事になってしまいます。 出かける前日には、きちんと説明をし、おおよその帰宅時間を 告げれば良いと思います。 夕飯は、チンして食べれるものなりを用意すればいいでしょう。 千円渡して、外で済ましてもらうのが楽かも。 帰宅されたら、歓迎会の様子を話して「ありがとう。楽しかったわ」 と伝えれば十分かと。多少の愚痴は、スルーしましょう。 お酒が入ってる時は、喧嘩をしないのが得策です。 黙ったままでも旦那さんは変わりませんので 何かの折に、御自分の考えはきちんと伝えましょう。 フルタイムで働く事には、メリットもデメリットがあるので、 双方が折り合いをつけれる妥協点を探って下さい。 家事は簡単なモノ(ごみ出し、風呂洗いなど)から任せましょう。 お殿様でないのだから、協力して動くのは当然です。
- hanamirai
- ベストアンサー率0% (0/3)
正社員で働いてる20代です。 私も言われましたよーー! 友達と食事してきたいと言うと、「俺のご飯は?」ってーー; ムカつきました!! とっても考え方が古風?な旦那さんですね・・。 私の場合ですが、 少なくとも家計を支えてるわけですよね。 なので、家事についても協力して貰うのは当然だし 社会に出てる以上、つきあいもあります。 専業主婦でも同じですが、女性でも息抜き必要です。 旦那さんは、会社のつきあいと言って飲みに行きます。 とことん話しあいました。 「俺のごはんは?」って何言うとんねん! 一日ぐらい自分で何とかなるやろってキレました。 もちろん、結婚したからには、頻繁に飲みに行ったりしません。 日ごろは家事頑張ります。 だけど、息抜きは必要だと旦那を説得しました。 今じゃあ、何も言いません 笑 質問者様の旦那様は、こんな感じで納得するかわかりませんが、 強く主張されても良いと思います。 自分の人生なんですから、楽しみも必要ですよ! 頑張って下さい。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
♯3の方の意見に同意します。老いも若きも独占欲の強い男の人は沢山、いてます。(家事を手抜きするな)というのは言いすぎだと思いますが、結局は他人の中に出して奥さんを独り占め出来なくなるのがイヤなんだと思います。夕飯が欲しくて歓迎会に出席するなと言ってるのでなくてそこに出席することで何かあるんじゃないかとか余計な心配をしてしまうのですね。 別居と簡単におっしゃいますが先に離婚を考えての発言ですか。 ただ、ひとつ、わかっているのはどんなに独占欲の強い人でも興味のなくなった奥さんに対しては自由にしてくれると思います。貴女が何をしても文句は言わないと思います。 旦那さんを教育するというよりは奥さんがおとなになるという方法もあるのではと思います。
- 1
- 2