• ベストアンサー

妻の飲み会参加について

私 夫38才 妻36才 結婚12年目 子ども10才と8才 です。 妻の飲み会参加の頻度、帰宅時間についてみなさんの意見を聞きたいのですが、 元々妻は、酒が強くよく飲む方ですが、子どもが小さい時は、外に飲みに行くことが出来なく、しかも子どもに手がかかり、かなりストレスが貯まっていました。  そのため私の方の、職場の行事の打ち上げや忘年会の参加に毎回文句をつけられ「それは、どうしても参加しないといけないのか!」「自分だけ飲みに行って、あなたは冷たい男!」「行くなら私たち家族に謝ってから行け!」と散々言われ続け、行った日もケータイの留守電に子どもの泣き声を吹き込まれたり、2次会で上司がいる状況で、ケータイで「今すぐ帰ってこい!上司なんか関係ない!」と言われたり  そして家に帰ると、どこの店に行った、いくら払ったのか、帰宅した手段(タクシー禁止)を報告させられ、感想を言わされ そこで「楽しかった」と言えば、「私は子どもが泣いて大変だった・・・」と怒られ 「楽しくなかった」と言えば「なら帰ってくればいいやないの! 時間もお金も無駄!」とどっちを答えても罵詈雑言を浴びせられ、そうゆう関係が10年ほど続き、私は、飲み会に行っても、帰る時間ばかりが気になり、精神的も酔えなくなり、周りも個人的な飲み会には誘わなくなりました。  ところが、下の子が小1になり、もう手がかからなくなり、妻が地域の役員になると、役員会の話合い後、飲みにホイホイついていき、なおかつ平気で2時3時に帰ってくるようになりました。 私は、10年間妻から飲み事は悪 だと洗脳されのを、根底から覆され怒りが止まりませんので、今まで私が言われ続けたことを、そのまま言うと、逆ギレし「あなたは冷たい男、ヨソのだんなはそんな事は言わない!異常な男!」と言い、妻が今まで私に約束させたこと、言わせたことすべてを守らず、それを指摘すると、今まで聞いたことのないような罵声を浴びせるようになります。 妻が飲みに行く回数は、話合い後や行事の打ち上げ等で、私が飲みに行く回数よりはるかに多く、そのお金は専業主婦なので全て私の給料から出ています。妻が地域のためにがんばって活動して、その分役員同志で飲みにいくのくらいは、夫として認めてやりたい気持ちはあります。  しかし10年間洗脳されたことは、そう簡単に変えられないし、帰ってくる時間もまともではないので(話合のときは、話合終了後9時30から始まり2時帰宅 行事を打上は6時始まりから2時帰宅)許せない気持ちの方が強いです。(当然2時に帰ってくれば、翌日は2日酔いで寝たきりで、ご飯の用意は何もしません) こうゆう妻の行動が許せないのは、私の心が小さいからでしょうか? ぐっとこらえるべきなんでしょうか? こんな自分勝手な妻といると、普通の夫婦関係の感覚がわからなくなってきました。 みなさんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • allure241
  • ベストアンサー率16% (28/172)
回答No.13

こんばんは。 3歳、1歳の男の子の育児真っ最中の専業主婦26歳です。 飲み会・・・。行ってませんね。 高校からの友人とは社会に出てからも最低月に一回はご飯食べに行ってました。 けど、出産してから行けなくなりました。 友人は誘いはいつもしてくれます。けれど、主人が子供の面倒を見ることができずに、夜出かけるのは無理です。 行きたければ、子供も一緒に連れて行かなくてはいけません。 四六時中、子供と一緒ってストレス溜まります。 私も今はこういう状況ですので、主人が休日にスロットに行きたいと言っても行かせませんでした。 「仕事してたら、休日あっていいよね。私には無いし。自分の好きに使えるお金もないし。私が仕事するから、あなたが主夫してよ?!」と言った事もあります。 主人が友人と夜に出かけると、電話しますよ。 大体、小さい子供がいる夫をこんな遅くまで連れまわすな!!と回りにお知らせするためです。 夜、12時を回ると、帰ってくるまで1時間置きに電話です。 出なかったら、出るまで鳴らし続けてました。 私もそんな自分が嫌でした。 だけど、子供の面倒は見てくれずに、休日にもスロットに行きたいといい、友人から誘われれば「断れない。」など言う主人に我慢できませんでした。 だから、子供の面倒が見れないなら、代わりに平日でいいから私にも休日を月に一回休日をください。 あなたも月に一回「休日」を作って遊びに行って。と言いました。 主人にも、私にも「休日」ができました。 「休日」ができてから、グチは言わなくなり「いってらっしゃーい」と笑顔で言えるようになりました。 昔の奥さんの気持ちはよくわかります。 会社での付き合いも必要。友人との付き合いだって必要。って頭では理解できるんです。でも、心がそう思えないくらいストレスが溜まっていたのだと思います。 今は、お子様がある程度手が離れているようですし、月に一回なら、午前二時でもいいよ。とかそういう話し合いはできないものでしょうか? 奥様が言い訳?のように「他の家のご主人はそういうこと何も言わない。」と言われるなら、 「帰りが遅いとどうしても心配してしまう。何かあってからでは遅いだろう?お前にもしものことがあったら、どうしたらいいんだ?」とか 「あまり放っておかれると寂しいんだ」とか? 「他の家は他の家。子供が他の子が夜遊びしているから私達もしていいでしょう?と言われて、他の家の子がしているなら・・・。と認めたりするのか?」とか? もしくはあなたも同様に付き合いを戻していくことも可能なのではないかと思います。 奥様は昔のように何も言えないと思いますしね。 なんにせよ、もっと話し合うほうがいいように思います。 手紙を書いてみるというのはどうですか? 口では言いにくいことも伝えやすいです。 メールとは一味もふた味も違った「重み」がないですかね? それに、奥様にも自分の行動や言動を振り返る、考える時間があります。 私も、今までに何度か主人に手紙を書きました。 主人は返事をくれたりはしません。 だけど、読んでくれてはいるようで、主人の態度が違ったりします。 言いたいことをすべて言うのが何よりもいいとは思いません。 だけど、言わなければ伝わらないことも沢山あります。 「言い方」や「伝え方」を変えるだけで、思いもよらずすんなりことが運ぶこともあります。 できれば、昔の奥様の言動は水に流してあげてほしいです。

その他の回答 (12)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.12

私は終電か体力が有れば始発までうだうだしたいタイプなので、貴殿が旦那だったら嫌だなあ・・・と思いました。 ↑貴方は男尊女卑な表現がバシバシ見えるし、お互い様だと思いますけど・・・まあ、相性が悪い場合、こんなもんですよ。 うちの親は、パチンコ屋さんで 「死んでしまえ!!」 「おう、殺してみい!!」 と怒号で夫婦?喧嘩するので、お宅はまだ、マシなほうじゃないの? 親を見てると、40前から50代前半の12年は、殺し合いすんじゃないかって位、仲が酷かったです。新聞沙汰が怖くて子供全員、家出したのもこの時期です。お互いの更年期も有ったんかなあ・・・ 家庭カテを見てると、ヒステリーなおばやんの数は多いので、猛獣遣いとして生きるか、使えないおばやんはさっさと捨てるか、30代のうちに決断する事ですね。 家庭カテが出来てから、娘時代に苦労した悲痛な体験談の、なんと多い事か。 そして男性で専業とか兼業に拘る人は、家庭を持たない事です。 その次点で論点&不満が出発するならば、女性と暮らす意味はないので。専業主婦は、家事おばさんではないので。

回答No.11

単刀直入に言わせていただければ夫婦の話し合い不足のように感じます。 奥さんは子育て時代にやりたかったのに出来なかった事の鬱憤を今晴らしているのではないでしょうか? お子さんが小さい時期に質問者さんはお子さんと奥さんの為に早く帰宅して子育てを分担してあげた事は沢山ありましたか? お子さんの子育てと家事の負担を少しでも減らしてあげようと努力した事はありましたか? ご主人の仕事は就業時間内で終わりますが、奥様のほうははお子さんが幼い時に子育てと家事で昼も夜も無い24時間営業のような生活を送っていたのではありませんか? 男性には理解し難いのかもしれませんが、子供が小さい時の子育ては夫が頭で想像するよりも遥かに重労働です。 朝も夜も泣き叫ぶ子供を面倒見つつ食事の世話から糞尿の世話やしつけなどなど、、、育児でノイローゼになる人も居る位に大変なのに併せて家事も子供の教育もおまけに近所付き合い等もしなければいけないのです。 主婦はけして楽な稼業ではなく肉体的にも精神的にも重労働です。 まして子育てを手伝ってくれる親が同居していない核家族なら尚更でしょう。 早く帰ってきて子育てを手伝って欲しいのに当のご主人は飲み会で帰宅は深夜、、。奥さんの心の中にはかなりの鬱憤がマグマのようにグツグツと溜まっていたのではありませんか? 失礼ながら質問者さんの文章からは「専業主婦で仕事もしないで楽なんだから飲みに行かずに大人しく家にいればいいのに」という意思が感じられます。 今後は今まで溜まりきっていた鬱憤を晴らしてあげつつ奥さんの体をいたわる意味でも酒は控えめにするよう、又子供の教育上よくありませんので午前様まで飲むのは控えてもらうようにじっくりと夫婦で話し合うべきでしょう。 根気強く頑張ってこれからは質問者さんが奥さんを支えてあげてください。

noname#87504
noname#87504
回答No.10

>私の心が小さいからでしょうか? わたしんちはワタシが飲み会のときは旦那が飲み屋さんまで送ってくれて 子供のご飯の世話してくれてお風呂入れて寝かしつけてくれて、 電話一本で夜中の1時でも来てくれて一緒の友人も友人宅までついでに送ってくれるので、 すごく素敵で鼻の高い旦那様です。 だからといってワタシが普段すごく完璧に家事をこなしてるとかそういうことはあまりなく・・。 立派な嫁ではアリマセン。 あなたからしたら、ずいぶん身勝手な奥様に怒り心頭のご様子ですけど、 今ここであなたが怒っちゃうと、その身勝手な奥様と同レベルのつまらない人になっちゃいます。 子供が小さいとき、一人で子育てするのは本当に心細くて辛いものです。 うちの旦那はものすごく子育てがんばってくれました。 もちろん仕事だって大変でしたが、何とかやりくりしてお風呂に入れてくれたり、 すごくすごく楽しい子育てをさせてもらいました。 なのでわたしは旦那が飲みに行くときは絶対に文句を言いませんでした。 いつも旦那には感謝しています。 すごく家族思いの優しい人なのです。 ワタシも奥様のように、子供が小さいうちは家を空けませんでしたが、少し子供が大きくなるとそう、あなたの奥様のようにPTAとか、色々なしがらみができてきます。 飲み会だってあります。 そんなとき、ろくに飲み会にも出してもらえない奥様は可哀相です。 旦那の沽券に関わりますよ。 確かに、散々文句を言っておいてって気分にはなりますよね。 でも、一回狂っちゃった歯車を正常に巻き戻すためにも、 ここはぐっとこらえて奥様を叱ったりなさらないでください。 それでもまだあなたが飲み会に行くのに文句を言うならそのときこそ叱り飛ばそうが蹴っ飛ばそうが家を追い出そうがあなたの自由になさったらいいと思います。 北風と太陽ですよ^^忘れないで。

G-hopper
質問者

お礼

私はazazwazooさんの旦那さんとほぼ同じ感じですが、私なりに子育てには協力していましたが、妻には、気づいてくれなくて、それぐらいするのが当たり前という感覚を持っていて、お礼の言葉もなく「そよの旦那はもっとする」とずっと言われていました。 実は、こうゆう夫婦関係について臨床心理士の先生に相談したのですが、azazwazooの言うとおり、怒っている相手に怒り口調でいっても、何も通じない。 気持ちを抑えて言い方を変えないと理解できませんよ。 とは言われているんですが    つい 私も修行が足りくて 子どもの前で言い争いになってしまい  どうしょうもない夫婦ですね。

noname#69513
noname#69513
回答No.9

子育てでストレスがたまり大変だった時期にあなたはどう奥さまに接してきたのでしょうか?奥様の寂しさから始まった事ではないですか? 子育てに協力したりしてこられたんでしょうか?ましてやお酒が好きだった奥様は子育てのために飲むことをやめ、子供のために一生懸命やってきたわけですよね?だから「私は好きなお酒も飲めずに子育てをがんばってきたのにあなただけ飲んでばかり」 「あなたは冷たい男」って言葉が奥様の口から出てくるのだと思います。ここまでしたのは奥様だけが悪いとは到底思えません。こんなにひどくなるまでケアをして来なかったあなたにも責任があるのではないでしょうか? 飲む事意外の話しは普段はどうなんでしょうか?会話は喧嘩口調なんですか? 思うにあなたが飲みに行ってた事を、子供が手が掛からなくなった今、ここぞとばかりに奥様が飲みに行く事によって、今までの恨みつらみをはらしているような気もしますが・・・ それでしたら気分のいい朝にでも、色々とこれまでの事を喧嘩はしないように話し合ってみてはどうでしょうか?たまっているこれまでの気持ちをお互いに全部吐き出す事です。そしてたまには二人で飲みに行く事です。 そのあとからでも離婚は考えられるでしょう。。まだまだ奥様はあなたに対して愛情があるようにも思えるのですが、だって愛情がなければ 旦那がどこで何をしようが文句は言わないし興味もないと思います。 ここは冷静に話し合う事をお勧めします。  質問からはだいぶそれてしまっているかも知れませんが 頑張ってください。

G-hopper
質問者

お礼

私は自分で言うのもなんですが、当時は、他のお父さん方より、子育てには協力してた方です。深夜のおしめかえももちろん、ミルク作りも 子どものどっちかが、病気になれば、仕事を休んで片方の面倒を見て、風呂も上の子が3年生までは、毎日子ども2人と入ってサウナ状態で汗ダラダラかいてましたが、妻の方は、外にでれないので、この状態がむしろ当たり前だ という感覚になり、他の奥様からよその旦那は、もっとこうゆうことをやってくれている という都合のいいとこだけ聞いて私に押しつけてくる性格なので、どうしようもありません。  私に対する愛情? ではなく、私がこんなに子育てしてるのに、あなたは、一体どこで酒を飲んでヘラヘラしているこが、腹がたつの感情です。 やっぱ離婚するしかないんでしょうね。

  • kurakappa
  • ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.8

失礼ですが、それって本当の話ですか? しかも地域の役員会の飲み会で帰宅が2時、3時?@@ 夫婦って本音でぶつかりあうから憎しみ合ってるんじゃないか? って思うほど喧嘩ばっかりします。 何回も離婚だ!と騒いで、最後は 「なんだかんだ言ってもこいつと結婚して良かったなぁ」 と思える日がくるもんなんです。 (最近の若い人はそこまで行く前に別れちゃうから惜しい) で、今回の件ですが貴方の話が本当ならば・・・ 私なら・・・別れますなぁ。

G-hopper
質問者

お礼

そうでしょ!

  • M3lovely
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.7

こんばんは。 他の方が回答されているように、質問者様が飲み会参加を再開されるのがよろしいかと。 今は、奥様も飲みに行く気持ち(付き合いとか…、楽しくてもっと参加していたいとか)がわかると思いますので、以前のような罵倒もないかもしれませんよ。 奥様の言動は矛盾していますが、そこはグッとこらえてみては? 質問者様は奥様に罵倒されたから飲み会参加をやめた。 奥様の飲み会参加も当然許せるわけない。 なので奥様も飲み会参加をやめた。 な~んてことになって… 夫婦そろって会社とも地域とも交流を持たないなんて寂しくないですか? 夫が出かけるときは妻が子供と過ごす。 妻がでかけるときは夫が子供と過ごす。 子供がもっと大きくなれば、夫婦仲良くデートを楽しむ。 (おじいちゃま、おばあちゃまに子供を預けることができれば今でも可能ですね) ウチはそういう夫婦です♪

  • kanabu-
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.6

奥様を否定される意見が多いようですが・・・ 奥様は26歳で上の子を出産されたのですね。 周りの友達が独身だったら・・・ コンパや会社の飲み会などで楽しく遊んでた頃ですよね? その時期に奥さんは手のかかる子供を育てて、 飲み会も参加できない生活の隣で・・・ご主人は参加している。 相当なストレスというかジレンマだったのでしょうね。 私も同じ気持ちでしたね~。 23歳で上の子を出産してから、飲み会なんて行く事も出来ず・・・ 独身の友達にも(周りはみんな独身でした) 全く誘われなくなり(育児中ですもの、当たり前ですけど) 飲みに行きたい訳ではないけど 世間から取り残されているというか。。。。 外の空気を吸いたい!!って感じだったでしたね。 それなのに旦那は会社の付き合い、友達の付き合いと飲み会に参加。 何で???不公平じゃない???と思ったものです。 旦那に嫌味の一つや二つ、そりゃあ言いましたよ。 どこで飲んだ?いくら使った?楽しかった?も聞いてましたね。 (奥様ほどではないかもしれませんが) 子供の手が離れてから、やっと飲みに行けるようになってからは (と言っても、下の子が夜中に起きなくなってからです) 2ヶ月に一回ぐらい、21時から始まって (子供を寝かしつける準備をしてからしか出掛けられなかったので) 明け方(5時とか)に帰ってましたね。 旦那も、私のたまの息抜きでしたから 朝帰りにも何も言いませんでした。 ご相談者様からみたら、とんでもなさすぎる時間ですね^^; さすがにもう若くないので今は明け方帰宅はないですが、 それでも帰宅は2時頃。 旦那からは『早かったなぁ。楽しくなかったのか?』と毎回聞かれます。 もちろん、いくら使った?なんて聞かれたことありません。 (ストレス発散できた?とは聞かれますけど) そんな旦那の優しい気持ちがわかったので 今では、旦那の飲み会も気持ちよく 『いってらっしゃい!楽しんでおいでね~!』と送り出せるようになりました。 >妻が飲みに行く回数は、話合い後や行事の打ち上げ等で、私が飲みに行く回数よりはるかに多く、そのお金は専業主婦なので全て私の給料から出ています。 こんな事、自分の旦那が思ってたら・・・ 最悪ですね。 器が小さすぎですよ。 ご相談者様は、10年も罵詈雑言を浴びせられたんでしょうけど 奥様も10年間我慢してきたんですよね? 自分が言われて嫌だったのなら、奥様には言わなきゃいいのに。 仕返しして楽しいですか?奥様に謝らせたいのですか? ご相談者様が許せない!!と言うのなら もう離婚しかないんじゃないですか?

G-hopper
質問者

お礼

2ヶ月に1回ならいいですけど 通常2週間に1回 続く時は毎週 そのために、平日なら、子どもの面倒みるために、基本的に毎日残業なのに、その日は、切り上げて早く帰宅して、ご飯食べさせて 2時3時に帰ってきて「疲れたー」しか言わなくて、お礼も何も言われずに、小遣い制限されたされたら、たまったもんじゃないですよ。  ということで離婚しかないですね。

noname#70924
noname#70924
回答No.5

言動や行動うんぬんの前にそういう「体制」にさせてしまった奥さんの勝ちですね。もちろん正しいのはあなたですよ。 私なら蹴飛ばして外に放り出しますが。 できませんか?

G-hopper
質問者

お礼

うーん出来てたら ここに相談してないですね。

noname#63784
noname#63784
回答No.4

>こうゆう妻の行動が許せないのは、私の心が小さいからでしょうか? はいそうですね やっと子育ても一段落したのだから 多少は好きにさせてあげてください 昔のことは子育てのストレスから出たわけでしょう? それを今になって意趣返しのように妻に返すなんて大人気ないです 2時帰宅なら別にいいんじゃないですか 遅すぎですか?そうですか・・・すいません。 まあ、その辺は終電までとか、ご夫婦でよく話し合ってください(お互いにですね) 妻に「洗脳された」とかちょっと情けないですよね・・・・

G-hopper
質問者

お礼

飲みに行きはじめは、私も妻が子育てから解放されたので、遅くなったても何も言いませんでしたが、毎回毎回当たり前のように2時3時だと、文句の一つもいいたくなりますよ。  話し合いがですね・・・ 妻の性格の問題でもあるんですが、すぐ逆ギレするので、話しあいにならず、ただに文句の言い合いになっているのが現状です。

回答No.3

私も夜遊びにたまに出かけますが、帰宅時間は遅くても10時頃です。 午前様なんてありえません。 私は主人が飲み会でも電話なんてしません。 奥様の神経が普通ではありませんよ。 小1のお子様なら尚、お子様の心が心配です。 小言を言われ、逆ギレされて、本当にお気の毒様です。 奥様は普段もそんな態度で接しているのでしょうか? 信じられません。 もう真剣に先を考えてもよいかもですね。 尊敬しあえない人と一緒にいても楽しくありませんし、 子供のためにも良くありません。 お子様も可哀想… 同情します。

G-hopper
質問者

お礼

あなたみたいな奥様がうらやましいです。 下の子は、あんまり何も言いませんが、上の子は、妻といると、私に対しては攻撃的になります。(キモい だの うるせーだの) しかし、私と二人になると、普通にぺらぺら話してきます。 子どもながらに使い分けてると妙に感心してしまいますが・・・  妻は感情の波が激しいです。基本的に私に対しては不機嫌な方が多いです。 たまに機嫌がいいときに、話していると、急に言葉尻をつかまえて怒り出します。 積年のいろんな恨みつらみが貯まっているようですね。 会話も気を使って疲れます。

関連するQ&A