- 締切済み
三権分立
三権分立とは権力は単一だが、作用が分離される、と云う事ですが、つまりどういう意味ですか? 又、「権力の組織を規律する」と云う言葉が出てきたのですが、「権力の組織」はどういう意味でしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toka
- ベストアンサー率51% (1167/2279)
回答No.1
国の持つ主権とは、国民の権利を守ったり規制したりする力です。日本の主権は日本国にしかなく、アメリカやインドの政府が日本国内の政治に何らの決定をすることもできません。これが「権力は単一」という意味です。 そして、国の主権(国家権力)はその性質上、三つに分けられます。つまり、 立法権 法を決める作用 行政権 決められた法に従い、国民を動かす作用 司法権 法が正しく運用されているか判定する作用 です。これは17世紀、ロックやモンテスキューが考え出しました。 ここまでが前段の質問への回答です。 後段の「権力の組織」ですが、権力を司る組織です。 日本で言えば、立法権を司る組織は国会、行政権を司る組織は内閣から市町村役場、警察署、消防署等のいわゆる役所、司法権を司る組織は裁判所です。