• ベストアンサー

朝8夜12、手取り20万未満の大手ホームセンター

私の友人の彼氏が某大手ホームセンターで勤務していて、 毎日朝8時に出勤し、仕事が終わるのは夜12時(サービス残業)、土日の休みは絶対なく、しかも2日連続の休みもほとんどないと聞いて、 驚きました。 しかも毎月の手取りが20万以下です。 小売業界では、このような労働条件が悪い会社って相当多いでしょうか。 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.3

労働基準法違反です。 しかし、中にはそのような下劣な会社もあるようです。 サービス残業分の証拠を保全し退職の意思を固めたら請求するなり少額訴訟するなりして取り返した方がいいですね。私ならそうしますし、取り返す事は可能です。 また、小売業界にはこういった劣悪な企業も稀にあるのも事実です。 私としては、職業選択の自由がある中、そんな劣悪な労働環境で働く馬鹿が悪いと思いますが・・・。 日本人は勤勉なので如何に劣悪な労働環境であっても 「与えられた仕事には文句を言わずこなす」 「正社員だから多少のサービス残業は仕方無い」 と変な美徳感があるようですが、ハッキリ言いますが、サービス残業はアルバイトや正社員に関わらず違法です。 無賃金でタダ働きを強要している訳で、それが正社員だからある程度はサービス残業も仕方無い、責任ある正社員だから・・・では済まされません。正社員の中には勘違いしている人も居るようですが違法行為です。 貴女の友達の彼氏のような奴隷で労働力を違法に搾取しても(劣悪な労働や無賃金タダ働き)笑顔で働き続けるような輩がいるのにも問題ですね。そんな人々が沢山居るからこそ、企業は姿勢を改めないのですから。 日本の労働者違法酷使、シワ寄せの雇用社会は少なくとも勤勉過ぎて待遇改善や自己主張しない、違法労働で労働力を搾取されてもそれでも「責任感」「正社員だから」と間違った美徳観念で働き続けるお馬鹿な日本人労働者にも大きな非があると思います(私も日本人ですけどね)。

その他の回答 (4)

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.5

他の方が労働基準局に行って残業代を貰って転職してみてはと言う回答をしているので、書き込みました。 転職すると言う事は次の会社で、「前の会社での働きぶりを知りたいので質問しても良いですか」と効かれた場合、どう答えるのでしょう? 普通に大手だと聞くと思いますし(専属の興信所で調べる所も有るようですが)残業手当を貰った所でその先次の会社で就職するのは質問者様では無いでしょうか? 多分このページ見ている人も労働基準局に行って会社と揉めた人も多数居るとは思うのですが、妙に次の会社が決まらなかったり無言の圧力を感じる事が予想できます。実際には私もその様な事をした事が無いので、解りませんが大手企業同士では情報交換を行っているらしいと言うことをこのページで見たことがあります。 また、給料とは能力×時間×人の嫌がることで構成されていますので、 能力と人の嫌がることのパラメータが低いと時間を稼ぐしか有りませんね。

回答No.4

「サービス残業はやって当然」って考えてる人はまだ多いですね。 とくに団塊世代。私は実際に言われたことがあります。 中小企業ではまだ多いんじゃないでしょうか。 上がそういう考え方だと、下は従わざるを得ないです。 違法だというのは十分承知してるんでどうしようもない・・・。 文句を言うと「嫌ならやめれば?」といわれるのがオチなんですよね。 でも今の原油高騰を考えると、そうせざるを得ないというところも少なからずあると思います。 労働基準監督署に行ってもすぐ変わるってわけじゃないんで、 サービス残業分払ってもらって転職するのが手っ取り早い改善方法だと思います。

  • yumimiko
  • ベストアンサー率25% (161/640)
回答No.2

そんな企業もたくさんありますよ。もっときつい企業もあるし…。 小売業界に就職するならそれくらいは覚悟した方がいいかなって思います。労働基準法に違反してることは確かだけど。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

サービス残業を行っている時点で労働基準法違反です。 労働時間に関しても休憩時間を加味しても明らかに労働時間をオーバーしています。 事実なのであれば労基署に訴えるか、弁護士などにご相談ください。 少なくとも自分の経験上、そのような会社はなかったんですが。

関連するQ&A