- ベストアンサー
初めての薄記検定3or4級
11月にある薄記検定というものを受けてみたいと思っています。 今は高専の3年です。 しかし私は薄記というものを全く知りません。 とりあえず独学で学んで合格したいと思っています。 3級に挑戦しようと思います。 初心者にお勧めの参考書を教えてください。 やはり基礎を学ぶ本と過去門でしょうか? 具体的な本名を教えていただけばありがたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まったくの初心者だと、本だけで独学はお勧めしません。 勉強が得意、数字が得意、理解力に自信あり等ならば可能かもしれませんが。 学生さんということなので、仕事で何らかの経験があって、ということでもなさそうですし。 私がお世話になったのは、大原簿記のDVD通信講座です。 経済的・時間的事情から通学は不可能だったので、通信講座を選び、 通信の中でも講義形式のDVDを選択しました。 試験までの勉強スケジュールも組んでくれているし、助かりました。 本試験までどの位勉強期間を設ければいいかの目安になりました。 一通りの勉強は終了し、あとは試験テクニック(?)の段階ですが、 ネットスクール出版(TAC出版)の 【日商簿記2級 出題パターンと解き方 過去問題集】を使っています。 3級版も1級版も出ています。 簿記は積み重ねの科目なので、最初の3級をしっかり理解しておくようにした方がいいです。 試験さえ受かればいいという考えは捨てた方が、後々のためです。 上級を狙う段階になった時後悔しないようにした方がいいと思います。 知識を習得したら、あとはいかに多くの問題を解くか、 その中でも過去問題よりも問題パターン別の練習をした方がいいと アドバイスをもらいました。 3級を取得した経験からも納得しています。 本試験は3級の場合、全5問です。 内2問は、試算表や損益計算書に関する総合問題で、 他の3問が100点満点でも合格に達しない点数配分になっています。 (詳しくは、書店に出ている本なら大抵詳しい解説があります) 商工会議所のホームページにも出題範囲等が載っています。 ○○商工会議所、で検索すればヒットします。 ↑ お近くの地名を入れてください。 日本商工会議所で検索しても、最寄りの商工会議所へたどり着きます。 受験するなら近い方がいいと思いますので。 参考になればうれしいです。
その他の回答 (5)
#5です。 DVD通信講座だけでも十分、練習問題まで段階を追って組まれているので対応可能です。 私の場合、少々手持ちの問題が無くなり気味で、 市販の問題集をやってみようと思ったので、【-〃-】を使っています。 誤解があってはいけないと思い、追投稿しました。
- TESEI
- ベストアンサー率71% (5/7)
私も「ネットスクール」の「さくっとうかる」シリーズがおすすめです。 なんと言っても一冊840円(税込み)と安い。 TACのすっきりわかるシリーズも安い(945円)ですが、さっくとうかるのほうがいいとおもいます。 三級は過去問が勝負ですから、テキストを二回くらい流して過去問に進むのがいいとおもいます。練習問題はテキストについてるので十分です。 絶対的に必要なのは過去問で「慣れる」ことです。 最低10回は解く事は必要だと思います。 4.5回解けば、一時間以内で問題は一通り終わるようになりますから楽に試験に望めます。 不謹慎ですが、簿記は二級までは電車の中でのテキスト読みと一杯やった後の勉強でも十分取られますので、現役高専生なら楽勝だと思います。 毎日帰宅が10時以降の私でもまるっきり最初からやって、三級は20日、2級は40日程度でも取れましたから大丈夫です。 集中してやれば必ず合格しますのでがんばってください。 テキスト ネットスクールサクッとうかる日商3級商業簿記 テキスト 840円 過去問題集 合格するための過去問題集日商簿記 1,890円 ※問題別傾向や厳選仕訳ものって過去問が12回分です。
- catsamurai
- ベストアンサー率36% (697/1901)
TACのテキストと問題集をオススメします。 3級ですと3ヶ月ぐらい真面目に勉強すれば合格出来ます。 最初はテキストと問題集で勉強してラスト1ヶ月は過去問、予想問題集で勉強するといいでしょう。 TACの本は本屋さんなどに並んでいるので立ち読みでもしてじっくり選んでください。 更にその上の2級を目指すのならば3級はしっかり理解しておいた方がいいですね。(2級はかなり難しくなりますから。) では、頑張ってください! http://bookstore.tac-school.co.jp/book/category/1302/ http://bookstore.tac-school.co.jp/book/category/1301/
- 返信は補足が多め(@happine)
- ベストアンサー率25% (48/189)
「ネットスクール」の「さくっとうかる」シリーズがおすすめです。 まず、テキストで内容をしっかり理解し、トレーニングで問題を解く。 何度もトレーニングをやって、理解したら、 過去問題集をするというのはどうですか? すごく分かりやすいですし、やる気のでるような構成になっています。 本屋でも偶然にも一番人気があると書いてありました。 私だけではなく皆もいいと思ったんだなあと思いました。 テキストは簿記を知らない人でも分かるように解説してくれています。 絵が描いてあるのですが、それがとても分かりやすい解説になっています。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)