• 締切済み

ワープロ検定3級って独学では難しいのかな?

お世話になります。 昨日、日商ワープロ検定3級を受験しましたが、見事撃沈でした。(;_;) ビジネス文書の作表が、やったことのないパターンだったため舞い上がってしまい、ほとんど出来ませんでした。 約3ヶ月間、独学で勉強してきましたが、やっぱりそう簡単にはいかないなあと、痛感しています。 これにめげずに、再度挑戦はするつもりですが、独学の時の「勉強のコツ」みたいなものがあれば、お教えいただけるとありがたいのですが。 抽象的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。 ちなみに当方は、ワープロ検定4級は合格したものの、まだまだ初心者レベルです。

みんなの回答

  • willfish
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

独学でも合格できますよ。でも問題の数をどれだけこなしたのかが重要です。受講料がもったいないと思うかもしれませんが、パソコン教室等では実際の試験問題に近い練習問題を解いてみたり、苦手な部分のアドバイスもいただけるはずです。市販のテキストは何年も内容が変わっていませんので、あまり参考にならないかもしれません。また、使用ソフトですが、WORDのほうが明らかに不利です。3級までならいいのですが、2級以上は一太郎の使用も考えたほうがいいと思います。4級は来年からなくなりますので、4級で満足せず、3級は是非取得したほうがいいと思います。がんばってください!

noname#4256
質問者

お礼

いろいろとアドバイスありがとうございます。がんばってみます。

noname#166310
noname#166310
回答No.5

>経験のないパターンとかが出ると、だめです。 ということは ・考え方(これをつくるにはどうしたらより早く確実にできるか)が身についていない=基礎が身についていない と考えられますね。 基本も大事にしながら(簡単な問題でもより早く確実にできる方法を考えて行う)、もう少し難しい問題を解かれてはどうでしょう? つまり、練習問題として使っている問題集のレベルが簡単すぎる、又は作成パターンに偏りがあると思われます。

noname#4256
質問者

お礼

そうですね。もう少し、いろんな問題集をあたってみることにします。 ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.4

もちろん時間を測ってされていますよね? そのときに何分でできますか?規定時間の8割程度の時間で作成を全て終えて、後は見直しぐらいの余裕のある状態でしょうか?

noname#4256
質問者

お礼

時間的は、まあ余裕はありますが、経験のないパターンとかが出ると、だめです。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.3

Word2000とのことですので、もう一言。 作表をするときに、「表の挿入」アイコンを使っていますか?(ドロップダウンでグリッドが出てきて、マウスで行・列をドラッグして作成するタイプ) Wordの作表は、細かいところはまず抜きにして、行数・列数なども多少多くても構わないので、まず表の枠組みを作成します。 続いて、その中に文字や数字を入力するのですが、このときも細部のフォーマット(セル結合とか文字寄せ、インデント)などは後回しで、とにかく要素を満たしてしまい、その後、整形に専念します。 また、文字列から表を自動作成することもできますので、場合によってはそちらを利用します。 一太郎と比べてクセがあるといわれているWordの作表ですが、行や列の削除・挿入が簡単にできる、セル結合で複数の行の中央に文字列を配置するなどが自由にできる点で、慣れるとむしろ一太郎よりも使いやすいと思います。 反面、罫線を使った地図の作成などは無理があります。 まあ、Wordの勉強もかねて、MOUS初級あたりも平行して勉強されたらよいかも知れません。

noname#4256
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.2

私も、最初にワープロ専用機を買ったときに、我流にならないように正式に覚えようと思い、ワープロ検定3級を目標にして勉強しました。 そのときは、いろいろな先入観や悪癖がなかったのが良かったのかも知れませんが、1月くらいの練習で合格でした。(別に自慢ではなく、独学でも全然大丈夫ということをいいたいのです。) 過去問を徹底的に鍛えること、それから、やはり問題は入力速度(文字入力、表の作成要領)です。早く入力できるほど、「思考」に時間をかけることができますので有利です。 例えば、表内を移動する場合、カーソルを使うよりタブキーを使った方が早い等、ソフトのクセを覚えるのも大事です。

noname#4256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイス参考にさせていただきます。 ソフトは、WORD2000なのですが、とくに罫線を使った作表が苦手。 いつも思ったとおりに線が引けなかったりして、イライラします。

  • maltese
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.1

こんにちは。 ワープロ3級をとって早三年になりました。 その頃とは試験内容も異なるとは思いますが、 私はやはり専門学校に通いました。 しかし、3級なら独学でも十分だと思います。 書店に売っている過去問はやってみましたか? できるだけ色々なパターンの問題を繰り返しやってみることをお勧めします。 模範回答通りに解答できることも大事ですが、自分で操作になれること(解答方法は何通りもありますので、どの方法が自分に合っていて且つ素早くできるのかを知ること)が一番です。 入力(早打ち)は大丈夫でしたか? 私は台所にあるキッチンタイマーを7分に設定して(本試験は10分だと思いますが)練習していました。 早打ちの場合、同じ文章を繰り返し入力してもあまり意味が無いので、新聞などを切りとって利用するのもいいですね。 私はテレビを見ながら、ドラマの主人公の台詞を入力していく練習方法もとっていました。 試験本番は緊張して指も動かなくなります。 練習時も試験だと思って緊張を保ちながらがんばってください

noname#4256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回もそうだったように、私の場合は、ビジネス文書の作表がネックのようです。 こういうパターンが出るんじゃないかと、ある程度ヤマをかけて、勉強していたのですが、実際に出題されたのが、ちょっと違うパターンだったので、もうアウトでした。 一通りのパターンをまんべんなく勉強しておけばいいのかもしれませんが、それにしても色々ありすぎて、戸惑っています。 作表に関しての攻略方法(?)などありましたら、アドバイスいただきたいのですが。

関連するQ&A