- ベストアンサー
ソース天ぷら??
関西方面では天ぷらをつゆや塩でなく、ソースで食べる文化があると聞きました。 私は東日本にしか住んだことがなく、見たことがありません。 やはり天ぷら専用のソースが売られているのですか? となると、関西圏ではお好み焼き用、たこやき用、天ぷら用のソースを冷蔵庫に常備しているのでしょうか??
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- jork
- ベストアンサー率24% (40/166)
回答No.10
- a0123456789
- ベストアンサー率22% (57/255)
回答No.9
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.8
noname#8695
回答No.7
- Mintcream
- ベストアンサー率41% (239/578)
回答No.5
- paotan
- ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.4
- RINGO-TAMA
- ベストアンサー率23% (128/556)
回答No.3
- Lucus
- ベストアンサー率38% (76/198)
回答No.2
- sizyou
- ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.1
お礼
具によって使い分けるのはぜいたくな選択ですね(^-^) やはりソースは3種類用意しているんですね。 お好みソースが常備されているのはさすが、というか(笑) 回答ありがとうございました。