- 締切済み
隣人トラブルで悩んでいます
我が家の後ろに家を建築中ではやければ今週引渡しと言う感じです。 問題は我が家と後ろの家とのクーラーの距離です。 後ろの家はなんと大きいクーラー2台と小さいクーラー2台の計4台を並べてつけています。 我が家の後ろに・・・間は境界線から30センチくらいですかね。 なので我が家(家自体が建っているところ)からは1メートルあるかないかのところです。 後ろには塀がないので、やはり無ければ音も風もすべてこちらに流れてくる可能性があります。 なので受け渡しの前に業者のほうに塀を作ってくれないか頼んでみました。 業者を通していった結果、今日返事が来、ほかの事に予算がかかり今すぐはできないとのこと。 いずれお金が貯まったらしますとのことでした。 もちろん後ろの方とは僻みあったりせず仲良くやっていきたいです。 けど、こっちも生活しているんです。クーラー4台はひどい! うるさいし、窓開けても熱風。 小さい子供もいるのに。 自分の家で塀したら、自分の家にきて困るから、人の家なら関係ないそう思っているのかな。 困るなら自分の家で塀をしてねという感じなんでしょうか。 おそらくいつかするといっても自分の家に熱風来るわの生活スペースが少なくなるわできっとしないと思います。 業者さんにこれ以上言っても無駄だと思い、受け渡し後挨拶に来ると思うのでその旨を後ろのお宅に言おうと思っています。 このようなことは言わないほうがいいですか? また言ってもいいとなればどのように言えばよいでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hemingway
- ベストアンサー率63% (12/19)
こんにちは。もう解決されましたでしょうか? http://okwave.jp/qa4298408.html うちと状況が似ているので思わず書き込みしてしまいました。うちの場合は北側のお宅がうちの寝室とリビング部分の窓の真正面に室外機を置き、ぶんぶんとうならせている状態です。 只、自分の敷地なので何をどこに置こうと関係ないというような風潮があるのでクレームするにしても慎重にしなくてはなりません。と相談した不動産屋さんが言いました。もう少しご近所に配慮してくれたら・・・本当に思いますよね。騒音も熱風もこちら側が被害を受けると言うのに衝立やフェンスで自衛してもまたしても被害者側の出費。 本当に困っています。今考えているのは、相手側はどれだけの被害がこちらに来ているか分からないような人だと思いますので同じように相手側の窓正面に室外機を移動してやろうと思っています。(丁度、ベランダが少し斜めになっているようで(雨が流れるように)ベランダに置いていた室外機がゴトゴトいうので移動しようと思っていたところなのです。 もしくは、嫌味に高いフェンスを立ててみるとか・・・。熱風は良いとしても騒音は結構、板やフェンスだけでは遮れない状態です。
- deco1
- ベストアンサー率0% (0/0)
クレームなどは今後のお付き合いに響きますので、慎重に。 私なら(建築士です)、何も言わずこちら側の敷地内に塀を立てますね。塀といっても立派なモノは難しいなら、コンパネ(ベニヤ板)1枚で良いんです。土に埋めて立てるなり、ブロックではさんで立てるなり風をさえぎってしまえば良いのでは? ポイントは、向こうの敷地へ飛び出ない事。こちらの敷地内に設置します。 これで相手の室外機がショートサーキット起こそうが、壊れようが、じゃあ別の場所に設置すれば?って言えますよね。まず普通の人であれば、そんなベニヤ板が設置してあるのを見れば、「迷惑かけてたんだ」と気づくはずです。
- suika000
- ベストアンサー率25% (43/170)
建築に関しては全くの素人ですが・・ 以前、実家で家を建てた時、両隣と後ろにはもう家が建っていて、既に塀も三方にありました。 両親は、申し訳ないので塀にかかった費用を折半したいと申し出ましたが、辞退して頂いたようです。 境目に設置する塀の費用はどうするのが妥当なのか、専門家に相談してみてはいかがでしょうか。市町村の法律相談などもあると思います。 折半で、という事であれば、先方も少しはその気になるかもしれません。 それでも先方が塀を立てる事に同意しなければ、私だったら自費で立ててしまうかな・・やはり熱風は嫌ですもの。自分の方の境界内だったら問題ないはずです。 それでエアコンが調子悪いとなれば、後から建てた先方が何とかするしかないんじゃないでしょうか。 あくまで素人の考えですが。
・・・難しい問題ですね。 吹き出しから30cmに塀を設けては間違いなくショートサーキットを起こすでしょう。 冷房時は室外機から熱風が吹き出しますが、障害物などで遮られると熱がそのまま吸い込み側にまわり排熱ができなくなる、・・・そんな状態を言います。 これを放置していると室外機がオーバーヒートし冷房効率が低下、やがて運転不能となります。 防止策としてエネカットなんて冷却装置もありますが他人に寄付するなど馬鹿馬鹿しいしなにしろ高い。 まず業者はアホではないですか?。 隣地からの吹き出しに面するあなたの住宅はほぼ壁だけであった、であれば先にあるように「受任限度」範囲と考えたのかもしれません、1.3mはある訳ですよね・・・微妙なラインですが。 これがしっかりと窓が、あまつさえテラス窓のような大きい窓があれば・・・業者がアホだと言っても失礼には当たらないでしょう。 一般の人では室外機からの温風にまではなかなか気が回らないものです、少なくとも図面を見てもまず目に入らないでしょう。(設備図など見ないでしょうし) 設置されて初めてその問題に気付かれるはずです。 責任は設計士なりに有ると言えますまいか?、もう少し業者に詰めてみて下さい。 「塀を作ってもショートサーキットを起こす位分かるでしょう?、これは設計段階のマヌケなミスであり建て主さんの過失ではないでしょう、あんたかあんたの会社が責任を取るべき問題だよ」、こう言って下さい、心を鎮め丁寧に。 私の悪い予感、窓などが結構有る様な状況ですね、これが当たっていれば業者負担で設置位置を変更させたいところです。 ただしこれからのお付き合いを十分に考えれば慎重に対処せねばなりません、少なくとも責任は隣人ではなく業者にある、これだけは忘れないようにされて下さい。 とにかく熱風が我慢の範囲に留まる事、切に祈りたいところですね。・・・
- gold_happy
- ベストアンサー率23% (49/213)
隣の敷地に、ちゃんと納まっている室外機を、ご自分の利益に繋がらないから、お願いという名を借りた押し付けで塀をつけさせるんですか? すごい感覚ですね。 室外機をうんぬんなんていう話は民法上もありませんから、ご自分で塀などをつけるのが妥当では?
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
そのお願いをして既に埒が開かないようですので、もったいないですけど、相手の引越の前に自費で塀をつけておく方が良いでしょう。
我慢が出来る程度かどうかというところがポイントだと思いますよ。 受忍限度というやつです。 壁などに当たるなら多少我慢が必要です。 度が過ぎているなら室外機台数を減らしてもらえないかなど提案してみることはいいと思います。 実は下手に近いところに塀を建てればエアコン壊れるんですよね。その時の補償を言われると元も子もない感じがするんです。 妥協ラインも見せつつ相手にも譲歩を導き出す。 長く住むのでお互い様や協力しあうという感じで争いにならないことを祈ります。
- 1112233
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も同じような経験をしましたので、よくお気持ちは分かります。 役所等に無料の相談窓口がありますので、弁護士等に相談することもできます。私の場合、隣家の室外機のために花等が枯れてしまいましたので、その損害を請求することができるとのことでした。また、隣地境界線から50cm以内に建築物を建てたため、設置から1年以内であれば撤去できるとの回答を頂きました。けれども、これからの付き合いがあると思い、隣家が自発的に撤去してくれることを待っている状況です。 私は隣家に言えずに、我慢しました。室外機を自分の都合だけで設置するような人は、他にも自分本位の行動が多いです。私は隣家に伝えられませんでしたが、後悔が少しありますので、伝えて欲しいと思っています。
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
今度越してくる隣人は多分何もしないと思います。 相手のことを考えるなら室外機取付時に考慮してつけますから。 ですので、引越しの挨拶時に言っても無駄だと思います。 逆に気分を害されると思います。 結局はあなたが自費で塀を立てるしかないと思います。 せいぜい、こちらに風がこないように板を立て掛けていいです?くらい・・・でしょうか?(これも結局相手の気分を害する?)