• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱?)

クレーム対応の悩み:鬱っぽい症状に苦しむ私の心情とは

このQ&Aのポイント
  • クレーム対応での悩みが原因で鬱っぽい症状に悩んでいます。お客様からのクレームに限られた対応しかできず、本社対応の遅れによりストレスが蓄積されています。お客様からの批判や罵倒により心身に不調を感じ、名前や顔を見るだけでも不安と緊張が走ります。明日の対応に対して不安や恐怖心があり、事故や何か起きることを心配しています。
  • 悩みを抱えながらも仕事を楽しんでおり、現時点では辞めるつもりはありません。ただし、この状況が続くことで身体的な不調や精神的な負担が増えることが懸念されます。鬱っぽい症状について正確な診断を受けていないため、具体的な対処法がわかりませんが、どうしたら良いかアドバイスを求めています。
  • このようなクレーム対応の悩みは深刻な問題であり、個人の力では解決できない場合があります。まずは周囲のサポートを受けることが重要です。上司や先輩の助言や指導を仰ぎ、本社とのコミュニケーションを密に取ることも必要です。さらに、自身のストレスを軽減する方法を見つけることも大切です。例えば、趣味やリラックスの時間を確保することで心の休息を取ることができます。鬱っぽい症状については専門家の意見を仰ぎ、適切な対策を講じることが望ましいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inpeko
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.1

その状況、よくわかります。私もユーザ・サポートしていましたから、お客様の利益と会社の利益が一致しないことがあります。 >それ以外では仕事は楽しいので たぶん、鬱ではないと思います。鬱だと限定的でなくすべてが嫌になります。 >全面的にお客様を支持することもできない状況でした。 組織にに族していれば当然です。 当然、自分は悪者にはなりたくないですから、顧客へはあなたの立場や権限がないことをお伝えし、あとは顧客に諦めてもらうか、それがダメならあなたの上席に対応を代わってもらうしかないと思います。 この状況がこのまま進行すると、本当に鬱になりかねません。 お気を付け下さい。

ichyhci
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。ありがとうございました。 鬱ではないんですね。よかったです。とにかく板ばさみ状態がずっと続いています。そのお客様はそれこそ少し心に何かを抱えていらっしゃる様子で、その負の力が私にもうつってきているような感じなのです。 多分、私には言い易いんでしょうね、色々な意味で。確かに話を聞いたりして門前払いはしませんので。 上司にも相談中です。早く解決してほしいものですが・・・

関連するQ&A