• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:研修中の40代のパートさんの言動についての悩みです)

40代のパートさんの言動についての悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 研修中の40代のパートさんの言動について困っています。職場に来てから4週間目で、ある日同僚から私が先輩の悪口を言ったと訴えられましたが、これは一切していないのです。
  • 私と彼女はたった2回しか一緒に勤務していないのですが、彼女の言葉遣いや態度には不満があります。お客様に対しても礼儀正しくなく、注意してもなかなか改善しません。また、私が彼女にも注意したこともあります。
  • 明日、彼女と二人で仕事をすることになっていますが、どのように対応すればいいのか悩んでいます。不信感もあり、怖いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CZKMY
  • ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.10

つまり、あなたはパートさんの指導をするポジションで、手に負えなくて参っているということでしょうか。 あなたが心身にダメージを受けていることについて、上には報告相談していますか? 読む限り、あなたの対応キャパを超えているように感じます。いかにストレスを管理するかに集中した方が良いと感じました。 一方で、パートさんの存在によって周囲の人たちの関係性に影響があることもわかっておくとよいかと思います。 たとえば、あなたや同僚、先輩の結束が強まるとか、信頼が深まるとか。こちら側の作用に気づいておくと、メリットもあることがわかると思うので、不快なストレスだけではないと感じられるのでは。

nanakamado175
質問者

お礼

ありがとうございました。 >たとえば、あなたや同僚、先輩の結束が強まるとか、信頼が深まるとか。こちら側の作用に気づいておくと、メリットもあることがわかると思うので、不快なストレスだけではないと感じられるのでは。 とても力強いお言葉、感謝です。鬱々しながら出勤するとき、読ませていただきました。おかげさまで乗り越えられました。 こうしたことがあってから、同僚や先輩から温かいそして力強い言葉を多々かけていただきました。また、上司からも期待している旨の声も聞けました。なにより、より一層お客様と向き合う態度を再勉強することができました。研修終了までまだ、彼女は職場にいますが、ほどほどに乗り越えて行けそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.9

女性の職場に有りがちな状況ですな。 公立図書館で 『接客の達人』『接客の極意』『接客の核心』という本を 読んでみることをお勧めします。 或るホテルの契約社員だった女性が後に、そのホテルの 総支配人になってから著した本です。どれもが 絶版ですので、図書館で取り寄せて読んでみてください。 彼女のライフデザインは素晴らしいものがありますので、 トータルで、参考になるのではないでしょうか。 「女の器量は言葉次第   (広瀬修子)」 という本も読んでみませんか。 有りがちな感情的で安易な 命令調・叱責調・叱正調etc.のスタイルで、 お相手の自尊心を毀損するような スタンスは避けるようにしませんか。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。       (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 新人さんへのホスピタリティに瑕疵・齟齬があるとしたら、 アナタ様のホスピタリティは モノホン(=本物)ではないと思って 宜しいのではないでしょうか。 [アナタ様は、若しかしたら、幼児期からの生育史の中に 生じて来ている負の感情エネルギーが溜め込まれた侭、 ということはないでしょうか。それで、それに起因する アグレッションが「江戸の仇を長崎で討つ」的なスタンスで 顕現してしまっている…なんとはなしに、そんな 雰囲気が感じられてなりません。 〈私は、六本木のグランドハイアット・リージェンシー東京に おられる日本でナンバー・ワンのコンシェルジュであるAさんの お仕事力及び人間力を尊敬しているのですが……アナタ様も このAさんや、或るホテルの契約社員から取締役総支配人になった 女性のような存在になりませんか〉] 《正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい  (吉野 弘『祝婚歌』)》 [置かれた所で咲くという言葉がありますが、これは、 自身が咲くだけでなく、他の人をも咲かせることを 意味するのだそうです。この意味が真に解れば、 アナタ様の周辺は全て花園になるでしょう。 〈少なくとも《歯を食いしばってでも、この前は》云々 といった思考展開が生じるようなことは ない筈なんですけどねぇ〉] 「楽しい時には笑顔が育ち、    苦しい時にはこころが育つ。  (軌保博光)」 いまいまのアナタ様には、何が育って いるのでしょうなぁ。 垂直思考を休止して、水平思考を採り入れて みませんか。それだけでも、しなやかハート・ やわらかアタマになって、世界が 違って見え始めます。 それと、私生活を充実させませんか。 そうすることで、アナタ様のホスピタリティが よい方向に変貌・変容し始める筈です。 とりあえず、いまいま アナタ様のエスプリの中に存在し続けている 不満・憎悪・恨み・辛みetc.や、暮らしの中で 我慢していること等を全て 「紙」に書き出してみるところから 始めてみることをお勧めします。 Good Luck! Ciao.

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.8

むしろ、もっときつくなってあげてください、辞めたくなるぐらい。 接客の基本がなっていないのですから、今後徐々に直していけば、というレベルにはないと思います。最低できていないといけない事ができていないようでしたら、今のうちに強く戒めるべきです。逆恨みされようが知ったこっちゃないと思います。何より、大切なお客さんを離さない事が最優先かと思います。 本人に直接する気がないなら、上司とよく相談して、研修終了後に解雇される方向に持って行きましょう。

nanakamado175
質問者

お礼

私に権限があればそうしますが、なかなか… 明日は、客先に立たせないようにしようかなと思います。雑用メインでさせますね。彼女のせいで、私の今月の成績が、下がりまくりです(新人のミスは担当先輩のミスなのです)。下手に出るのは辞めますね。教育しようなんて考えているから、悩むのかもしれません。 お客様第一、一番大事なことを忘れていました。ありがとうございました。目が覚めました!

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.7

>先輩たちの言うこともまるで聞いてくれない >あなたのことをそんなことする人だとは思ってない 普通に考えて大方の被害者ならまぁ・・ わかる人にはわかる話になるのでしょうね。 陰で悪く言われないために態度を変える必要はなく、通常通りで良いと思います。 普段の言動を見ていてわからない人は、所詮それまでの人である可能性すら・・

nanakamado175
質問者

お礼

シフトがなかなか合わないもう一人の先輩には、迷惑ばかりかけているので信じちゃってるかもと…。同僚やもう一人の先輩が伝えておく旨は言ってましたが。また、ご迷惑をかけてしまいました。先輩には、直接謝りたい気持ちでいっぱいです。 そうですよね。私、悪いことしていないですもんね。パートさんには、謝りません! ありがとうございました。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1725)
回答No.6

それだけの人ですし、あなたが悪くないことは周りが認めているのですから、そこの心配はしなくても良いようですね そのような人(問題のパートの人)は、一生治りません ですから、可哀想な人と断定してあげてください その可哀想な人と関わることは損ではありますが、心の持ちようとしては、生暖かい目で見てあげて、心の底から可愛そうな人だなぁこんな人いるんだぁ寂しいんだろうなぁと、少し同情してあげましょう それだけで良いと思います

nanakamado175
質問者

お礼

ありがとうございます。ハリネズミかわいいですね。少しホッとしました。怒りで悶々としていました(;'∀') 同情できるように、頑張ってみます。いつも通りに接しつつ、距離をおいて…ため息が出そうですが大人になろうと思います。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.5

「そういう人だ」ということだけ念頭に置いて 後は自分の仕事を責任もってすることに集中したらいいのではないでしょうか。 他の人にもそういう態度なら 色々なところから声が上がると思うので 何かしらの変化は遅かれ早かれあるんじゃないでしょうか。 大切なのは影響を受けないことです。 信用できない人や責任感のまるでない人は存在します。 そこをなんとかするのは上司の役割ではないでしょうか。 きつくいったと思えないなら謝らなくてもいいし 相手に伝わる、効果的な伝え方を考えてみるといいと思います。 抜けたとき都度「抜けたよ」って指摘するのではなく 朝礼などみんなと話す機会とか そういう場にその人に向けてだけでなく「挨拶きちんとしよう」と 言ってそれ以降言わないとかでもいいのではないでしょうか。 たぶん学ばない人だろうから そのうち辞めていくのだろうと思うし。 あと、目撃したこと体験したことは 上の立場の人と共有したほうがいいので できるだけ私情をはさまず、起きたことを報告しましょう。

nanakamado175
質問者

お礼

あと、目撃したこと体験したことは 上の立場の人と共有したほうがいいので できるだけ私情をはさまず、起きたことを報告しましょう。 ありがとうございます。上記、抜けていたように思います。お客様に叱られたこと、同僚だけにしか伝えていませんでした。かばうつもりでしたが、次回からは、ちくいち報告します。ひどい人がいるものなんですね。親しくなろうなんて考えていた自分を恨んでしまいます。勉強になりました。

  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.4

先に回答したものです。 40代の方ですと、言って治らないでしょう。 根性が固まっていますよ。 やはり、あなたが距離を置いた方が正解だと思います。

nanakamado175
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.3

このような人はいますね。 大体が妬みや受けたい人とか目立ちたいという人が多い様です。 ご相談された、先輩に話をしてその新人さんと関わらないようにしていただくか、その新人さんの配置換えなども方法かと思います。 人を下げ降ろすような人はなかなか治らないです。 それで、内心ウキウキするから癖になているのですよ。 その新人さんの社会での経験や苦労する年数が解決すると思いますが、その間、犠牲が出ますね。 早いうちに、対処した方が良いです。 あなたがだめになるし、不幸になります。

nanakamado175
質問者

お礼

なるほど、私、内心ウキウキさせちゃいましたね・・・嫉妬されるようなことは特にないとは思うのですが。そういえば、職場では一番年下です。軽く見られたのでしょうか。距離を置きますね。ありがとうございました。

回答No.2

  「先輩に誤解を解く」なぜそんな必要があるのですか? 相手が「強い口調で怒られた」と感じたのならそれでよいではないですか。 先輩にはなぜ叱ったのかを冷静に伝えたらよい、客への姿勢など指導すべき事を指導したのですから、なたが謝るような事ではない。 それだけの指導しても改善しないなら使用期間の間に解雇すべきですね。  

nanakamado175
質問者

お礼

先輩も、彼女のことは…と言っていました。微妙なラインかもしれません。ただ、私は下っ端なのでなんとも。ありがとうございます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

あなたが早めに根回しをしておくことが大事なのではないですか? 彼女の雇用に責任があるひと,先輩,同僚に, 「明日その人との仕事で面倒をみれば必ず話を大きくしてパワハラのようなことや,他の方に暴言を吐いているように言われてしまう。どのように接するのがいいと思いますか? 万が一ご迷惑が掛かるようなことを言い出したらごめんなさい。」といった相談を予めしておくことだと思います。 そのどうしようも無い人に何を言ってもできることややってくれることには限界があり,あなたが雇用者では無い限り関わらないのが一番,でもそれができないので関わったことで起きるマイナス要素をなるべく事前に減らしておくことが大事です。いきなり聞いてあとから誤解ですというよりも,そういうことばかりある人で困っていると相談しておいて耳に入れば,なるほどこういうことね。とあなたの心配事が減るでしょう。 それだけでもずいぶんストレス軽減になります。 あとは,何か客に怒られたときも,すみません研修中なので今後厳しく指導します。 と本人には何も言わず自分が面倒見ておりご迷惑をお掛けしてすみません。 こいつが改善や成長すればこのようなことは以後絶対にありません。と本人が聞いている前で,お前が悪いからお前が変わらないと同じように叱られると聞かせてもいいきがします。 客の中にはそんなやつ接客させるな。と怒り出すかも知れません,でもそれも好都合です。 お前に怒っている。と本人に聞こえる方が好都合。 でもまわりから見れば指導する立場のあなたが責任をとって謝罪している体裁は保てます。プレッシャーがかかるのは,これを私がしないとまた怒られるの?と研修中の本人が聞こえてくれればいいのです。 普通は研修中の人にはかわいそうなので一緒に謝る。客には自分が表に絶って謝罪するが基本ですよね。 でも,こいつの指導ができてなくてすみません。と言外に悪いのは全部こいつです。と前に差し出すように上手く振る舞えば,徐々にプレッシャーは掛かっていくの改善されるか,裏で嫌がらせを始めるか,辞めるかどれかになるでしょう。裏での嫌がらせであれば,その前の根回しで相手にされなくなるので,最終的に辞めていくだけになると思います。自己防衛をしっかりして望めばなんとかなるタイプだと思いますがしばらくは要注意ですね。

nanakamado175
質問者

お礼

ありがとうございます。先輩、上司に事情を話しますね。自己防衛をしっかり…心します。 とりあえず、明日はいつも通り、注意しなくても済むような当たり障りのない仕事だけをさせることにします。感謝です。