- 締切済み
オッズ比(OR)の分散
症例対象研究におけるオッズ比(OR)は2×2表より OR=ad/bc である。その対数オッズ比の分散Vlog(OR)=(1/a)+(1/b)+(1/c)+(1/d) で表されるが、なぜそのような式になるの確認(要は証明)したい。 教科書等でも数式した記載されていないため、苦慮しています。お分かりの方お願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- solla
- ベストアンサー率59% (45/76)
回答No.1
症例対象研究におけるオッズ比(OR)は2×2表より OR=ad/bc である。その対数オッズ比の分散Vlog(OR)=(1/a)+(1/b)+(1/c)+(1/d) で表されるが、なぜそのような式になるの確認(要は証明)したい。 教科書等でも数式した記載されていないため、苦慮しています。お分かりの方お願い致します。
お礼
solla様 早速の回答、ありがとうございました。ご提示の文献を探してみます。 助かりました。