• ベストアンサー

来年社会人になる学生はバイトをしすぎてはいけない??

こんにちは。私は来年の春に卒業する 現在大学4年の学生です。 就職活動も終わり、旅行に行くために アルバイトをはじめてもっと増やそうかと思っています。 しかし、ある友達が 内定を貰った企業の先輩社員から 「12月まではアルバイトしてもいいけど それ以降はあまりアルバイトしない方がいいよ」 と言われたそうです。 それってどうしてなのでしょうか??? その子自身もなんでそう言われたかわからないそうです。 どうやら税金(源泉徴収税?)とかそっち関連のことで しない方がいいとのことなのですが いまいちよくわからないので これからバイトを増やそうと思っている私には非常に気になります。 この先輩社員の意図がおそらく こういうことで言ったのだろう、と推測できる方、わかる方いらしゃいましたら 是非教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.3

お父さんの扶養になってると思うので、103万まで(1月~12月)なら住民税はかかりません。所得税は源泉されてるでしょうけど。 かかったとしても、少しなので心配はありません。 1月~3月のバイト代は、就職する会社が、源泉徴収票を出すように言うかも知れません。それと、4月~12月の給与、賞与を合算して年末調整し、2010年に住民税を払うこととなります。 今まで就活しててバイトしてないのなら、半年で100万越すことはないでしょうから、思い切りバイトすればいいと思いますよ。

LEON5
質問者

お礼

なるほど!!! わかりやすいです! 「12月までならいいけどそれ以降はあまりしないほうがいい」とは そういうことだったのですね! ありがとうございます!!おもいきりバイトしたいと思います!! ご回答ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

おそらく市民税のことでしょう。 就職した年の前年の1~12月に収入があれば、市民税を払わないといけません。 おそらくそのことでしょう。 とはいえ、収入が必要ならバイトはしないといけませんよね。 それに収入以上に税金を取られるなんてこともないので、バイトしたらいいのに…と思います。 (バリバリ稼いで、バリバリ使うと、翌年に多めに税金がかかるので、多少は温存しておきましょう)

LEON5
質問者

お礼

あ、なにやらそれっぽいです! もう少し詳しくお聞きしていいですか?? >前年の1~12月 ということは、 2009年に就職する場合、2008年の1月~12月ということであってますか?? となると、現在も入ってますよね^^; そうなると先輩社員が言っていた「12月までは~」という点において よくわからないです。 上記の場合であったら12月までしてもそれ以降しても 同じなんじゃないかなぁ…といただいた回答見て ふと考えてしまったんですが… 他にもかかる税金があるとか…なのですかね?? この点についてご意見いただけたら嬉しいです。

回答No.1

まあ4月入社するまでに働いてもらう会社もありますから それじゃないですかね?

LEON5
質問者

お礼

そのことなのですかね… きっとそれも一部あるのかとは思いますが… 回答ありがとうございました☆

関連するQ&A