• 締切済み

証券税、税率10%が来年から20%になります。

ここで 投資信託・株式等で 元手2000万 含み益500万あったとします。 本年内に確定させれば 利益500万で税金100万となります。 来年1月以降なら (状態変わらないとして)利益500万で税金200万になります。 払う税が 100万も増えます。 (単純化するために、復興税・売買手数料等は省いて考えます) それと、特定口座源泉徴収あり とします。 そこで、いま考えているのは いったん確定させ 元手2000万を2500万で決済。利益500万で税100万。純利益400万。 (上昇すると考えて)これで2400万買いなおしする方が、多少手数料かかっても税的にはメリットプラスと思うのですが どうでしょうか? あるいは下落予想なら 年内確定させて終了。 長期保持なら 年内確定の上、2000万だけ再購入がいいかな と思っています。 考えているのは、インデックス投信を利益確定し、相応するETFの買い直しによって 節税可能かと思うのですが 正しいでしょうか?

みんなの回答

  • pooh0206
  • ベストアンサー率41% (179/433)
回答No.5

もう一度計算しなおしましたが、どういう条件でも、2.25倍(125%up)であれば、利益確定しないほうが得ですね。

参考URL:
http://randomwalker.blog19.fc2.com/blog-entry-2267.html
  • pooh0206
  • ベストアンサー率41% (179/433)
回答No.4

利益確定して、同一銘柄に再投資する場合 現在の条件であれば、 125%値上がりするなら、利益確定しないほうが得。 125%値上がりしないのであれば、利益確定したほうが得。 計算方法としては、 ・利益確定しないで持ち続ける場合 2500×2.25=5625 税金は、(5625-2000)×20%=725 税引き後は、5625-725=4900 ・利益確定して、同一銘柄に再投資する場合 2450×2.25=5512.5 税金は、(5512.5-2450)×20%=612.5 税引き後は、5512.5-612.5=4900

hito_naka
質問者

補足

要は 倍以上(2.25倍以上)に値上がりする とすれば 保持しているほうがいいということですね。 銘柄 数種類ありますので 年末には 今後大幅に値上がりしそうなものは 保持継続検討します。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.3

はいその通りだと思います。 ただ再購入すると、手数料が取られます。 投資信託なら3.65とか。 ETFは安いですけどね。 あと値洗いされてしまうので、再購入後値下がると痛いですね。 NISA口座を作り、100万だけ独立させる。という手もあります。 無税ですから。 100万って、どんだけケチなんだよ・・・って思いますけどね。 ただ1つ大きな間違いがあります。 私も間違って認識していたんですが、確定申告の歳税務署に聞いてみました、 来年からキチガイ民主党のせいで2割になるから、年内に売却した方がいいですよね? 日経かなり下がるんじゃ・・・と雑談したら、 「いいえ、それは決定ではありません」 と言われました。 「えっ?じゃあ消費税もまだ決定ではないの?」 と聞いたら「消費税は確定しています」とのこと。 ・・・まだ確定してないそうです。 いつ確定するのと聞いたら、3月末ぐらいに決まる予定です。 と言われました。 さすがにもう決まったのかなと心配してたから、銀行で今月雑談する機会があったので 聞いてみたら、まだ確定じゃないんですよ。 と言われました。 もし心配なら税務署に聞いてみるいいでしょう。 証券会社や銀行などでも、いやまだ確定じゃないですよ。 と言われるかもしれませんが、勘違いもあるかもしません。 税務署なら確実だと思います。 同じく、今のところその予定ですが決定じゃないですよ。と言われるかもしれませんが。 ※もし聞いたら回答教えてください。 だから2割になるかどうかはわりません。 NISAという名前も、NISA名前が決まる前はISAでしたよね。 http://kabu.com/info/2013/jpisa.asp ここにも「法令・制度等の内容は変更される可能性があります。」 とあるのでわかりません。 安部が増税を延期するかも・・・などと言っていますし。 10%->21%だと、大きいですからね。 ヘッジファンドとかが日本売り、でまた下がる可能性もありますから。 自民たちにも増税されると困る人は多いですし、鳩山だって嫌がるでしょうからね。

hito_naka
質問者

補足

完全に決定されたものとして考えていました。 上がらない場合も考えておくべきなのですね。 NISAは100万ごとき って思っていましたが、逆に検討も考えます。 税・手数料だけで ずいぶん 持って行かれるので 合法的で手軽に出来る方法は考えたいと思います。

回答No.2

税金の計算、おかしくないですか?含み益が500万なら今年利確させれば税金50万、来年なら100万では?

hito_naka
質問者

補足

額は指摘の通り 間違えていました。 来年からの税率アップの前に 買い直す という選択はベターなものですか? と いう質問です。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

基準価格は今後も値上がりする。税率は将来低くならない。という前提ならOKです。前提崩れたらダメです。 税制の変わり目には、節税売りや節税買いが交錯するのは、いつものことです。