• ベストアンサー

【英語で何て言うか教えてください】OEM元/先・盤屋・セットメーカー

下記の単語を英語でどのように訳したら良いでしょうか? 辞書やネットで調べましたが、見つけられません>< 1)OEM元 2)OEM先 3)盤屋 4)セットメーカー どなたか分かる方、教えて頂けたら・・と思います。 全部じゃなくてもいいので、一つでも分かるのがある!という方、ご回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rin-u_u
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

1) OEM Suppliers 2) OEM Client Original Design Manufacturer (ODM)という言葉も聴いたことがありますが。 3)4)は日本語の意味がわかりません。 ご参考まで。

chelsea_ob
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 2つクリアになっただけでも大分スッキリしました! 本当に有難うございます! ちなみに、(3)の盤屋は、電気の制御盤等を作る人(職業)だそうですが、辞書等で調べてもそれらしきものは載っていないのです・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Rin-u_u
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.4

盤屋→Control Board Manufacturer 機械で大規模に製造する感じです。

chelsea_ob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。 勉強になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

盤屋===→Control Panel or Control Board Shop

chelsea_ob
質問者

お礼

再び有難うございますm(_ _)m 盤屋、内容的にこちらの方がGOODですね! 参考にさせて頂きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

3) 盤屋 = 音入れ、CD・DVDコピー CD Sound or DVD Image Processor 、とでも、(自信なし)(笑) 4) セット・メーカー Assembling shop - 「組み立て工場」で如何でしょうか? CD/DVDの音入れ、製作、組立(ジャケット封入等も)等でしょうか?

chelsea_ob
質問者

お礼

有難うございます! 参考にさせて頂きます。 先にちゃんと書いておくべきだったのかもしれませんが、(3)と(4)は全く無関係なんですよ・・・。ごめんなさい><

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A