• ベストアンサー

スタ-リングエンジンについて

エネルギ-回収のひとつで、廃熱から動力を得る方法としてスタリ-ングエンジンが有効であると聞きました。 その原理、利用分野、実施例、今後の見込み等を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.2

動作原理などはHPの方が詳しいと思いますので(大体,ここでは図が書けないし), 背景や原理的なことだけちょっと書きます. こういう話のときのエンジン(熱機関)とは, 高温熱源(絶対温度 TH)と低温熱源(絶対温度 TL)の間で動作し, 高温熱源から熱 QH をもらって, その一部を電気その他のエネルギーW(熱エネルギー以外のもの)にし, 残りの QL を低温熱源(通常は環境の温度)に排出するものをいいます. 当然 QH = QL + W です. QH を全部Wにできればいいんですが,理論的にカルノー(Carnot)の制限があって, 効率は W/QH ≦ (TH - TL)/TH であることが知られています. 熱の漏れや摩擦などのロスは全くないとしての話です. (TH - TL)/TH をカルノー効率と呼んでいます. これ以上の効率をもつエンジンがあると, 外から何もエネルギーを供給せずに熱を低温部から高温部に流せることになってしまう, ということがわかっています. で,出来るだけカルノーの制限値に効率を近づけたい. ガソリンエンジンやディーゼルエンジンでは, 動作原理的にカルノーの効率まで行かないことが知られています. その上に,まだ熱い燃焼ガスを排気したりしますから,なおさら効率が悪い. その点,スターリングエンジンは原理的にカルノーの効率まで行けます. もちろん,熱の漏れや摩擦などで実際の効率はもっと下がりますが, 原理的に効率が高いのは強みです. 他に,ガソリンエンジンなど(内燃機関)との大きな違いは, スターリング機関が外燃機関だということです. シリンダーの中でものを燃やすのではなくて,外から熱を加える. 例えば,蒸気機関は外燃機関です. だから,燃料は何でも良いし,燃料がなくても温度差さえあれば動作します. 廃熱も使えますし, 日向と日陰でもいい(その程度の温度差で実際うまくいくかどうかは知りませんが)のです. ガソリンなどの燃料を使って,という場合にはなかなか難しいかも知れません. まず,外燃機関は内燃機関に比べてどうしても大型になります. それから,外から熱を加えるとなると, 材料面からあまり温度を高くできない(7~800℃位?). 一方,ガソリンエンジンの燃焼温度は 1800℃くらいですかね. カルノーの効率の式からもわかりますように, 一般的に TH が高いほど効率がいいですから, あまりスターリングエンジンは得にならないようです. スターリングエンジン搭載の車を見ないのは,こういうことが原因でしょうか. 廃熱利用にはまさに適していそうですね. 特に,固定場所で使うなら可搬性の欠陥はあまり関係なさそうです.

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「熱を運ぶスターリングエンジン」 ◎http://techni.tachemie.uni-leipzig.de/stirling/index.html (アニメ) ◎http://www.srimot.go.jp/eng/khirata/list/listj.htm (業績リスト) 以下の成書は如何でしょうか(内容未確認!)? ----------------------------- 模型スターリングエンジン/岩本昭一[他]/山海堂/2000.3  スターリングエンジンの理論と設計/山下巌/山海堂/1999.7  模型スターリングエンジン/浜口和洋/山海堂/1997.4  スターリング・エンジンの製作/石田正治/全国工業高等学校長協…/1991.1  スターリングエンジン/兵働務,米田裕彦/パワー社/1990.1  スターリング・エンジンの製作/石田正治/愛知県立豊橋工業高等…/1987.10  スターリングエンジン外国特許/新エネルギー総合開発…/昭和60(1985)…  スターリングエンジンの開発/一色尚次/工業調査会/1982.7  --------------------------------- ご参考まで。

参考URL:
http://www.edu-c.pref.gunma.jp/gakko/tyu/mtdnsjh1/gakusyuu/gijyutsu/tanken/tanken2000/hirose/hirose.htm

関連するQ&A