- 締切済み
なぜ『流通』が重要なのか
日頃思っていたことをどうしても聞きたくて 書き込みをしました。ご回答よろしくおねがいします。 いまの現代で、なぜ経済が、成熟化や現代化すればするほど 経済セクターの中でも『流通』が重要となるのでしょうか。 流通が大事であれうとう言うことは、わかるのですが、 具体的にと聞かれるとどうも委縮してしまいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#116330
回答No.3
流通を一言でいえば、生産者などから商品(またはサービス)を 消費者へ販売するための物・貨幣・情報の流れということになり ます。 太古の昔の物々交換ならいざ知らず、現在の大量で多様な商品 を普及させるためには高度なシステムが必要になります。 主な流通機能は、 1.商品取引機能(商品の取引・売買、価格形成) 2.物流機能(商品の輸送、保管、包装、仕分けなど) 3.情報機能(受発注の伝達、在庫の適正化、需要予測や商品 情報の提供など) 4.金融機能(商品代金の立て替え、資金融通、信用供与など) 5.付帯機能(広告、販売促進・マーケティング、保険など) ですが、生産者と流通(卸と小売)の間での役割分担とリスク 分散がバランス良く実施されることが消費者にとって必要です。 昔は売れ筋だけを大量生産~(流通)~大量販売が主流でした が、今は消費者のニーズを吸い上げて多品種少量生産~(流通)~ 多様な業態で販売へと変革されてきました。 現在が決してゴールではなく、消費者の望む方向へ「流通」は これからもどんどん変革していきます。そうでなければ、経済は 縮小の一途を辿るでしょう。