• 締切済み

物理

自分の解答に自信がありません。誰かみていただけませんか。 問 宇宙でロケットから放出された人工衛星が、燃料を使わずに一定の速さで一直線上を進む運動をした。この現象を説明する法則は何か。 選択肢 (1)慣性の法則 (2)作用反作用の法則 という問なのですが、私の考えでは、(2)の作用反作用の法則だと思うのですが、問題文で一定の速さで一直線上を進む運動とい言葉から(1)慣性の法則のほうが正解かなと思い困っています。 だれか教えていただけませんか。

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.5

設問に欠陥があります 人工衛星とは 惑星の周囲を周回する物体を意味します (設問では多分地球) ですから 惑星の重力の影響を無視できません 一定の速さで一直線上を進む運動をすることはありえません 地球に向って落下を続けます で 一定速度以上であれば、落下しても地表との距離は縮まらず周回します(周回速度以上であれば 徐々に地球から遠ざかります) ロケットを噴射させている場合は 反作用で加速します 地球の重力圏を脱出して火星等へ向う場合にも 太陽や地球等の重力の影響を受け 一定の速さで一直線上を進む運動をする ことはありえません そこまで 理解できないと 単なる丸暗記になってしまいます

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

へいっ まいどっ (笑) >>>では、この問いの答えは慣性の法則が答えでよろしいのでしょうか。 以下の選択肢の中で一つだけ正解があります。 さー、どれでしょうか? A 慣性の法則 B 感性の法則 C 完成の法則 D 閑静の法則 E 歓声の法則

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3

もう疑問は、とけたようですね。 NHK高校講座物理、理科総合をみてください。地学も面白いですよ。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/butsuri/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/rikasougou/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/chigaku/ お励みください。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 【慣性の法則】(運動の第1法則とも呼ぶ) 運動している物体は、力を加えられない限り、等速直線運動を続ける。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%A3%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87 細かいことを言えば、 天体(地球、太陽など)の重力を受けて、曲がった運動になります。 しかし、問題文には「一直線上」とありますから、重力を考慮せずに解答して大丈夫です。

tkoh
質問者

補足

sanoriさん解答ありがとうございます。 では、この問いの答えは慣性の法則が答えでよろしいのでしょうか。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

>燃料を使わずに一定の速さで一直線上を進む運動をした。 これは慣性でしょう。 作用反作用であれば、燃料を使って仕事をしないとだめです(ロケット推進)。 燃料を使わずに、という前提があるのですから。

tkoh
質問者

補足

fifaileさんありがとうございます。 では、ロケットの発射時の時が作用反作用の原理ということですね。 この問の作用反作用の原理かと思っていたので、ありがとうございました。

関連するQ&A