• 締切済み

仕事について

将来の自分像が見つからない・・43歳にもなる私ですが、なかなか仕事もうまくいかない(実績が上がらない)一生懸命に努力しているつもりなんですが空回り、しかも、人間関係にも不信感が・・・ 私の短所でもある、合う人合わない人に分けてしまう性分。 気付いてはいるのですが、うまくコントロール出来ず、上司とかみ合わない。誰が上司でも難しいことも分かっている。今の上司とは生理的に合わないのである。随分考え努力はしているものの・・ 理解しているのに、抑制できない私です。 仕事にも影響している。 サラリーマンである以上、上をみて仕事していかなければいけないのでしょうか?どうしても自分がでてしまう。 こんな私はどうしていけばいいのでしょうか? 辞めることも考え独立し事業も考えてはいます。 営業10年、通算20年は営業畑です。43歳で4人家族、家ローンも抱えています。 “考えが甘い”は十分承知ですが、頭の回路が壊れそうで、精神論では対処しきれなく書き込みました。 良いアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.7

またまた#5 duosonicです。連投、失礼いたします。 迷惑ということは一切ないですよ、そう思う人はどうぞスルーして下さいというだけの話であって、そのためにかなりの数のカテがあるのですから。 >>しかし、現職を人間関係から逃げる!諦める!プレッシャーから追い出される・・そんな自分の弱さをどうにかしたいとも考えております。答えは簡単なのかもしれません私が思うに“弱い心”“死ぬ気で戦い仕事し結果を出す”ば、別人です。 >「逃げる!諦める!プレッシャーから追い出される・・そんな自分の弱さ」、、、ここのところ、私は違う考えを持っているんです。反対に「逃げない、諦めない、プレッシャーに屈しない」という考え方ができたら「強い人間」ということでしょうか?  この場面においては、私はそうは思いません。奴隷になるという言い方が正しいのか分かりませんが、「逃げない、諦めない、プレッシャーに屈しない」と個々の社員が思って当たり前だとするのが「会社」ではないですか?  そういう考え方をもって会社に貢献したとしても、ご自身の「人生」という尺度で考えると、一体何が残るのでしょうか?  「逃げない、諦めない、プレッシャーに屈しない」とは、自営の人が言うべき事柄です。 人間の真価というのは、そういった状況の中で「次の展開を考えられるか否か?」で分かれるのではないかと思うのです。 会社の人間関係で悩むことは多々あります。しかし、会社のために日夜悩まされることほどバカげたことってありますでしょうか?  所詮赤の他人同士ですから、会社でそういった悪関係が避けられないのは仕方ないとしても、自分の感情を押し殺し、その結果胃潰瘍になるほど悩まされたら、一体損をするのは誰でしょうか? ご自分です。 これはただ単に「その会社に自分とは合わなかった」という話であって、誰が勝る劣るということではないですよね。状況によって「いかに早くダメなものはダメと見切りを付け、次の展開に進むことができる人間」が「一番賢い」のではないでしょうか?  賢い人間は強いです。会社ごときのために損をしません。私はそう思っています。 こういう話をすると、「そんな人間は、どこへ転職しても何をやってもダメ」と言う人がいます。そうでしょうか?  ダメと言われる人は、ただ「自分には何が合っているのか見付けられないだけ」であって、そういう人もいつか必ず「ああ、これなら自分も上手くできそうだなぁ」って思う職業に出会えるものではないかなと考えます。 「私は今の仕事に希望を見つけようとしてるんだと思います」 、、、これにご自分で気が付かれたのは、確実に第一歩ですよね。「ある程度給料もらっているんだから、何がなんでも今の会社にいるんだ」というのも一つの考え方です。「転職して給料は減るけど、心がラクで楽しい方が良い」と考えるのもまた一つです。「自分は一体何を望んでいるのか?」を自問してみることではないでしょうかね。 以上、好き勝手な個人的見解を羅列しましたが、こういう考え方もあるということに留めておいて下さい。お邪魔しました。

miriram
質問者

お礼

duosonic様、感謝でございます。 営業である私には、事業主としての考え方をよくしてしまいます。 仕事=家庭やプライベートと言ったバランスが狂っているようにも思います。不思議です、真剣に取組もうとする自分がいる。 “お客様第一に進めてきた仕事、プライドや自信をもってやってきた仕事”に将来も期待し過ぎたのかもしれません。 duosonic様の意見は痛いほど良く分かりす。 親切にアドバイスいただけたことを“感謝”致しておりますし、 貴重で優しい言葉で元気をいただきました。ありがとうございました。

noname#209756
noname#209756
回答No.6

誰しもそんな感じがします。じぶんなりに像をつくろうとしますが、うまくいきません。近々日本ではヴィジョンがないといわれました。硬く論理的にかんがえるからでしょうか。

miriram
質問者

お礼

pkuobe99様、ありがとうございます。 “硬く論理的にかんがえるから・・” そうかもしれません。 頭で考えず、目の前の事に一生懸命努力する。 こんな感じでしょうか? 私は鬱病かな?

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.5

#3 duosonicです。 女々しいということはありませんよ、我々の年代に差し掛かると「ミドルエージクライシス」が誰でも襲います。 #4の方、多分ご自分で成功されている方でしょう、言い方はキツく思えますけど、おっしゃることはその通りです。私も申し上げましたが、サラリーマンというのはラクな商売です。ただ、自分がサラリーマンしている時には、毎日毎日「上司がどうのお客がこうの」ばかりが頭にあって、それに気が付かないものです。 自営業というのは、まとまった休みがありません。休日があっても、買い付けや帳簿合わせなどでことごとく消えます。サラリーマンのように、適当に休みがあって(上司の手前、取れる取れないは別として)、文句たらたらでありながらもとりあえず出勤していれば給料がもらえるということはなく、バシバシ前に出て自分の足で広報し顧客を獲得しないと、体系的に社内の他の人が助けてくれるということもありません。おカネをもらうということは、大変なことです。 逆に、商売に影響なければ、子供のサッカーの試合があれば二時に帰ることも、平日を休みにすることも自由自在です。誰に指図されることなく、理論的に全てを自分でコントロールすることができ、軌道に乗ってくれば自分でお客も選ぶことができます。 きっとmiriramさんは、回答者が知らない様々なご事情をお抱えだと思います。性格的な向き不向きもあるでしょう。ただ、最終的にどんなご判断を下されようと、意思のあるところに必ず道は開けます。とりあえず今のお勤めを続けながら、自立した時のビジネスプランや資金繰りなどを考えてみてはいかがでしょう?

miriram
質問者

お礼

duosonic様、ありがとうございます。duosonic様のアドバイス同様に“とりあえず今のお勤めを続けながら、自立した時のビジネスプランや・・・”のような気持でで仕事をしております。 しかし、現職を人間関係から逃げる!諦める!プレッシャーから追い出される・・そんな自分の弱さをどうにかしたいとも考えております。 答えは簡単なのかもしれません私が思うに“弱い心”“死ぬ気で戦い仕事し結果を出す”ば、別人です。 こんなご相談もなかったのかもしれません。 ご回答者様からもアドバイスありましたように、くよくよ逃げ切らない私の書き込みですが、なんとかヒント探しのようなご迷惑かもしれませんが、頼る質問でございました。 書物あさり、色んな方の考え方生き方も参考とさせていただきましたが、最終的には“私”であることも理解しているつもりです。 出来ることから、始める。そんなことがかいてありました・・ 仕事ってなんでしょうね! 私のプライド。私は今の仕事に希望を見つけようとしてるんだと思います。希望は勝手に来ませんから、自分で動かないと・・ 周りに惑わされないような切り替え術でも欲しいものです。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.4

40歳を過ぎて、今の自分とこれまでの人生を「肯定的」にとらえることができないって、幸せな話じゃないですね。 50代男性、20年以上前の30歳のときに大学卒業以来勤務していた某上場企業を退職して、小さな会社を設立して現在に至ります。 40代半ばの頃ですかね…、10年以上会った事も無い、賀状の行き来すら無かったサラリーマン時代の同期から突然連絡をもらうということが続いた時期があります。 話を総合すると、一斉に早期退職を迫られたらしい。 転職や開業の相談だったり、保険の勧誘だったり様々でした。 今現在、一人も連絡がありません。(笑) 多分、ロクなことにならないだろうということは、そのころに想像が付いていましたので、全く不思議じゃないです。 自営業とか独立して成功する人間には、一種独特な雰囲気があります。 貴方には無いです。 能力の問題以前に、自分自身に対する肯定的な評価、発想に明るさとオリジナリティがないし、馬力を感じません。 なんと表現したら理解してもらえるかな…、自分自身と自分の人生に対する大らかな肯定がないんですよ。 こういうタイプは、独立してにっちもさっちも行かなくなって、ラッシュ時に中央線止めかねません。^^ 僕は30歳で独立した時に、全く根拠はないけれども自信はありました。 多分、企業とか組織と言うものを離れて、それなりに生きて行ける人間って、この「根拠の無い自信」だけは必須のような気がします。 この「根拠の無い自信」って、自らの能力とこれまでの人生に対する肯定的な自己評価から生まれるんだと思うんです。 サラリーマンも考えようによっては気楽なんじゃないですか? サラリーマンですらつとまらない神経で、中小零細企業の経営者がつとまるとは思えないなぁ~~。 貴方の悩みって女々しいですよ。高校生の部活動でハブられたおじさんって感じです。(笑) 40~50代って自分と向き合う世代なんだと思う。 家族、仕事、友人、財産、家、趣味etc様々なものを手にいれて、男としての「居場所」を作り上げた人間が、自分に向き合うときじゃないといけない。 貴方の場合、「居場所」がぐらついています。 もう、「居場所」は今の会社、自分はサラリーマンなんだ!と、潔く認めてしまったらどうでしょうかねぇ。 もっと、ご自分の人生を肯定してみたらいかがでしょうか? それから、一歩踏み出さないと、いずれにせよ中央線、、、(笑) 自分自身すら肯定できない人間が、周囲の人間の人生を明るく出来るとは思えないし、幸せになることも難しい。 自慢じゃないけど僕、妻も子供達も父に先立たれて同居している80代の母親も、会社の従業員も、寝ちゃった浮気相手達も、み~~んな幸せだと勝手に決めています。(笑) バカだねぇ。♪

miriram
質問者

お礼

bagnacauda様、ありがとうございました。 真剣に考えてくださったことに感謝いたします。 もう少し考え抜いてみます。 “肯定”ん~

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

同年代の者としてご心中、お察しいたします。 今般丁度、「リストラされそう」という質問者の方のところでコメントを残させて頂きました。頭が完璧にそっちモードのうちに続けて一筆書かせて頂きたいと思います。 私も、リストラされるまでサラリーマンを20年ほどやりました。ご指摘の通り、毎日顔をあわせなければならないのですから、「上司との相性」というのは一つの大きなポイントですよね。「会社ではそれが全て」という人もいるくらいです。私も性格的に「好きな人、嫌いな人」がハッキリしている方で、「仕事だから」と頭で分かっていても、「何が悲しくて、私はこのバカと話をしなければならないんだろう?」と思ったこともしばしばでした。そもそも人間関係に不満が残るような職場で、やる気が起きる訳がないですから、業績が上がる訳もありませんよね。 「正直言って、所詮サラリーマンというのは誰にでもできる職業なんだな」とつくづく思いました。何ぞやファンドという合法詐欺のような大株主が業界のことを全く知らない社員を役員として送り込む時代です、どんな上場大会社の社長でもただの雇われならば、まあ一般より人脈があるという程度の話であって、特別に何が他にできるということではないですから。創立者や特殊技術を持った人とは明らかに違いますよね。だからといって決して人間的に劣っている云々ということではありませんよ。あくまで社会的な肩書きの話です。 要するにサラリーマンである自分の代わりなんていくらでもいる訳であって、決して「私は会社に必要とされている」などと考えてはいけないんだなと悟りました。これはつくづく思い知らされました。当然会社としては高い給料を払っている勤続年数が長い社員から切っていきたい訳です。それで代わりにパートさんでも入れたら、目に見える経費削減になりますからね 、、、とお聞きなって否定する方や気分を害される方もおられると思います。でも、皆それが現実だと頭では分かっている筈です。 反対に、バカな上司、聞き分けのないお客にさえガマンしていれば、とりあえず給料が降ってくるのですから、そういう意味でサラリーマンというのは実にラクな商売なんですよね。今から振り返るとつくづくそう思います。まあ自営ではそうは行きませんから。四六時中監視される窮屈な毎日を送ったとしても、自分の感情を押し殺すができ、「会社にとって私は所詮そんな程度のものなんだなし、たかが仕事なんだし」と割り切れる人であれば、それも一つの生き方であって、私からすると羨ましくさえあります。 #1さんご進言の通り、会社に残るという決断を下したのならサラリーマンとして「会社にとって自分が何をするべきかを考え仕事をする」というのもあると思います。しかし、その遥か以前にもっともっと大事なのは「たった一度しかない短い人生、一体自分自身はどうしたいんだろう?」と冷静に自問してみることだと私は考えます。そうして自問して出した答である限り、それがどんな決断であっても、奥様はきっと奨励して下さる筈です。 ご承知の通り、新しい展開を考えて、更に実行するということは大変なことです。これに対し、何もしないで現状をそのまま維持するのは至極簡単なことです。でも「それで良いのだろうか? 本当にそれで良いのか?」という疑問は残ります。最終的には、その残った疑問をどう自分の中で正当化できるかということだと思います。 以上、抽象的な上に他人事のような書き方ですが、少なくともご判断を下す際の参考になるかと思い、自分の経験も踏まえてつづらせて頂きました。

miriram
質問者

お礼

duosonic様、具体的なアドバイスいただきまして、ありがとうございます。 もう少し、深く悩んでみます。 女々しいようですが、答え出るまでは考え抜いてみます。 ありがとうございました。“感謝”です。

  • LovLIGht
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

>合う人合わない人に分けてしまう性分。 >上司とかみ合わない。誰が上司でも難しいことも分かっている。 >今の上司とは生理的に合わないのである。 >随分考え努力はしているものの・・理解しているのに、抑制できない私です。 お気持ちわかります。 私も、転職前同じようなことを感じていました。 勤続年数が長くなるにつれ積年の我慢・うらみ・つらみがたまり 上と対立したり、いろいろな限界を感じていました。 >サラリーマンである以上、上をみて仕事していかなければいけないのでしょうか?どうしても自分がでてしまう。 上しか見ていない人を軽蔑し、自分は、やることしっかりやっていると思っていました。 しかし、仕事をしっかりやっても、実績を出しても、 上に気に入られていて仕事をしない人、できない人と給与が同じだったり、むしろ低かったり。。 がんばっても評価されない・・・それがまた、超ストレスでした!! このまま転職しても、同じような状況をつくりかねない、と感じ 転職を機に自分のあり方を変えようと思いました。 まず自分は、何の為に仕事をするのかを考えました。 「生活費を稼ぐ。生きていく為に必要。」 お金がいっぱいほしい→評価される必要がある→上に気に入られたほうが得。 また、職場は、一日の大半を過ごす場所であることから ストレスが少ない方がよい→人間関係が良好の方が得、上に気にいられていたほうが得。 さらに周りを見渡し、得なキャラとそうでないキャラの違いは何か。 同じ失敗をしても、怒られる人・怒られない人・許される人の違いは、何かを考えました。 会社で敵が少ない、もしくは、みんなと仲良くしている人は、 失敗しても助けてもらえたり、周りから守ってもらえたり、なぜか許されていることがわかりました。 →敵は、少ない方が得。いろんな人と仲良くしたほうが得。 結局、周囲の人間関係を良好に保つことは、自分の為だったのです。 それがわかってから、だいぶ楽になりました。 片意地を捨てることができました。 人は、感情の動物です。すぐ流されます。 自分も上司も同僚もそこまで理性強くないです。 周囲とうまくやることは、上司、周囲に対する媚びではないのではないか。 自分の利益の為にやっているわけで、いい意味で利用しちゃうのです。 むかつく同僚、上司を駒としてとっておくのです。自分がうわてなのです。 人間関係が良好になると、周囲から感謝され、大事にされます。 そうすると、ただの駒の同僚が、友人に化けるかもしれません。 いつの間にかいい循環に入っていきます。 長文失礼いたしました。 miriramさんが、ご自信にとって最良の選択ができますように☆

miriram
質問者

お礼

LovLIGht様、ありがとうございました。 私は、自分自身を分かっていないのかもしれません。 もう少し、考抜いてみます。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>サラリーマンである以上、上をみて仕事していかなければいけないのでしょうか? これは正しくはありません。 正しくは「会社にとって、自分が何をするべきかを考え仕事をする」が正解です。 そのためにはチームワークが大事です。 リーダーである上司のもと、部員が団結し目標に向かって進み、 営業成績を残すのです。 その結果がボーナスに表れます。 これができない人は弾かれます。

miriram
質問者

お礼

アドバイスいただき、ありがとうございました。 「会社にとって、自分が何をするべきかを考え仕事をする」? 私は、弾かれる人かもしてません! 何故なら、会社のためや会社にとって仕事はしていけないと考えてしまいます。 私には、お客様目線で仕事していますので・・ ありがとうございます。

関連するQ&A