• ベストアンサー

野菜炒めがうまくいきません

野菜炒めがうまくいきません 野菜炒めをよく作るのですが、野菜の水分なのでしょうか、ビチャビチャになってしまいます。 しっかりシャキシャキした野菜炒めにするにはどうしたらいいのでしょうか あと、野菜炒めはどこまで炒めればいいのか分かりません。 ちなみに家は電気コンロで火力が全然出ません 自分では原因の1つはそれかと思っているのですけど、そんな火力のない人にアドバイス等いただけたら幸いです よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.4

電気コンロで火力が弱い場合でテフロンのフライパン使用のとき。 フライパンは火にかけて暖めます。 フライパンが温まったところで油を入れ油が広がり、ゆらいでくるくらいに暖めます。 にんにく、生姜の微塵切りを加えて油の中で細かい泡を立てて揚げているように見えたら、よく水切りした野菜をフライパンに敷き詰めて位の量を入れます。 様子を見ながら、へらで野菜をフライパンに押し付けるように焼きます。好みの焼き加減になったら塩コショウ等をいれます。フライパンの上で塩や胡椒をすると野菜から水分が出てすぐやわらかくシナっとなります。皿に上げてから塩コショウすると、シャキシャキ感の残る野菜炒めになります。 私の家も電気コンロです。 普通のなべ底ではなかなか火力が出ません。 IH専用の鍋とかテフロンのフライパンをお薦めします。 サラダに肉を焼いた後の油をかけたりすると美味しいですよね。 シャキットした野菜炒めを作るには、フライパンと油をよく熱して、その油を野菜に絡めるようにするとうまく行きますよ。V(^一^〉ノ”

その他の回答 (5)

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.6

一旦、下茹でしてみて下さい。 フライパンにお湯沸かして、塩ひとつまみとサラダ油を大さじ一程度入れて、 それで火の通りの悪い堅い野菜をから順に入れてさっと茹でます。 茹で上がったらザルとかにあけて湯切りして、そのままのフライパンに油を軽くひいて野菜を軽く炒めて、塩コショウ等で味付けて下さい。 余熱や味付け等でも火が通るので、下茹はさっと。 最後に炒める際も、味をからめる程度でいいです。 下茹で油入れる事で、沸点も上がるし、野菜に油がコーティングされますから、炒めるときの油は僅かでいいです。 調味料も予め合わせておくと手間どって火が通り過ぎる事がありません。 焼そばも、同様に最初にもやしを1分程度下茹でして、麺を炒めてから味付けの段階で混ぜるとしゃっきりします。

  • mike00
  • ベストアンサー率16% (52/325)
回答No.5

まず、フライパンにサラダ油を敷き、野菜を均一に敷き詰めます。 次にコンロを点火、火力は弱火です。 一分後に油ががピチピチいう程度の火力です。 フライパンはむやみに動かさず、かき回さず、たまねぎやキャベツ・ニンジン等は火が通ると透き通ってくるし青い野菜は、色が濃くなってくるので、半分火が通ったら裏返すようにします。 全体に火が通ったら塩コショウ他、好みの調味料を加えて完成です。 火力が弱いときは、弱いなりに調理しましょう。 水分が出る原因は、概ね3つだと思います。 1)調味料を早く入れすぎる。 2)無駄に高い火力で炒めている。 3)火が通っているのに炒め続ける。

回答No.3

油は多めにします。野菜等の具材を油の中で泳がすような感じです。油は最後にきってから盛り付けます。使用するのはテフロン加工のフライパンよりも中華なべが良いです。鍋はある程度加熱してから油を加えて、更に加熱し、油から少し煙が立つくらいになってから野菜を加えます。 野菜はしっかりと完全に水切りします。とにかく徹底的に水切りしておきます。表面が乾いている位に。野菜の種類によっては、また、飲食店等においては、野菜を洗わない場合もあります。水と油は相性が悪いからです。 火力は強火で。手早く短時間に仕上げる。火のとおりのわるい野菜から先に炒め始める。 一度に炒める野菜の分量は1人分が基本。多くても2人分までにする。鍋の中の野菜の分量が常に少ない状態を保つ。 炒める際に、火のとおりのわるい野菜類を先に炒めて一旦その野菜を鍋から取り出しボール等にあける。空いた鍋に次の野菜類を加えて炒める。その際、油が足りないようなら油を足す。最後に全ての野菜を鍋に加えてさっと炒める。 私はいつもそのように作っています。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

油多めにして、これをあつあつに熱して置いてから野菜を一気に入れる。 野菜はもちろん完全に水切りしておくこと。水分があるとそれに引き出されるように別の水分が出てきます。 また塩などの調味料も水分を引き出すので、野菜をしっかり炒めてから、最後に調味料を一気に入れて水分が出る前に火を止めます。 全体に手早さが肝心です。

回答No.1

野菜を炒める時は固いものから順に入れて炒めます。また、火の通し加減は余熱を考えて少し早めにフライパンを火からおろしてください。 特にモヤシは、一分も加熱すると、水分が出ますので、手早さが命です。 火力が弱いのでしたら、人参などは下ゆでされて、炒めるだけにされるのもいいかもですよ~。 とにかく、かき混ぜて、火をまんべんなく行き渡らせないとですね。^^

関連するQ&A