- ベストアンサー
外注費とは?
人を雇いたくても、極力固定費を抑えたいが故、日雇いの形を採った場合 1ヶ月通常の出勤日数にすれば、社会保険の適用除外に該当せず、 外注費の形として毎月請求書をきってもらうようにした場合 お役所の方が見ていないといいのですが(笑)・・・ なにか弊害はないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- ymo19641001
- ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1
人を雇いたくても、極力固定費を抑えたいが故、日雇いの形を採った場合 1ヶ月通常の出勤日数にすれば、社会保険の適用除外に該当せず、 外注費の形として毎月請求書をきってもらうようにした場合 お役所の方が見ていないといいのですが(笑)・・・ なにか弊害はないでしょうか?
お礼
不謹慎な発言だと思いましたので締め切ろうと思ったら、早速のお返事ありがとうございました。多分国保等に入ってると思いますが、長期にわたるようになった場合や、一緒に働く仲間との関係を考えたら・・・ ご意見を参考にさせていただきます。ありがとうございました。