• ベストアンサー

地球と太陽の位置関係(中学理科)

図の問題なので、うまく説明できませんけど・・・。 夏至のとき、観測地点は地球が自転すると、どのような道を通るか。 というような問題です。 説明不足かもしれませんが、明日学校でテストがあるので、できれば 教えてもらいたいです。お願いします。 (中学生なので、中学校の範囲でお願いします。)  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.2

図がないので論点があっているのか分かりませんが、 選択問題で観測地点が東京なら 真東よりは少し北から昇って 真西よりは少し南に沈むやつです。

kanata-19
質問者

お礼

図がないのに無理難題押し付けてすみませんでした。 でも、なるほど。わかった気がします。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.3

#2です。 #2では、夏至の日に地球上のある地点で、太陽を観測すると、太陽はどのように動いて見えるか、 という質問と受け取ったのですが、 質問を見た感じでは、観測点がどう動くかという、質問ですね・・・ >観測地点の動く道というのは、向きのこと ??すいませんが、意味がわかりません。何の向きでしょう? あっ、もしかしたこういう問題? 太陽が真ん中にあって地球が回りに4つぐらいある。北半球が夏至なのはどーれだ? もしこれなら、地球の回転軸が太陽に向かって傾いているもの。 でも、これだと、観測地点とか関係ないような…。 もし、夏至の日に自転する事で、地球上のある地点が通る道はどーれだ? という問題なら、これも、その地点の回転軸が太陽に向かっているもの。 あっているか微妙ですね・・・ 問題文にはどう書いてあるのでしょう? #1さんのおっしゃると通り、誰かに聞いた方が速くてわかりやすいかもしれませんね。親とか、明日の朝友達に聞くか。

kanata-19
質問者

お礼

解答有難うございます。なんか余計話がこじれてしまったようですね・・・。 すみません・・。これ以上言うと又こじれそうなんで、 もう要らんこと言わんようにします。

  • ninnnniku
  • ベストアンサー率41% (47/114)
回答No.1

うーん・・・ よく読んで考えてみたのですが、そうもやっぱりイメージが湧きません・・・ 観測地点の「観測」って、地球上で太陽を観測しているんですか? どのような「道」というのは、自転によってどのように観測地点が動くか、ということですか? つまり、観測点の軌跡を地球外から眺めているというイメージでよいのですか? 図が見られれば簡単な問題なのかもしれませんが・・・ ネットに頼るより、生身の人間に尋ねたほうが早いかもしれませんね・・・

kanata-19
質問者

お礼

やっぱり説明不足ですよね・・・・。 観測地点の動く道というのは、向きのことだと思います。(たぶん地球外。)よくわからないですね。 私はあまり理科が得意ではないので、うまく図のことを説明することは出来ませんけど。そうですね。やっぱり図を直接見てもらって聞いて見る方が良いですよね。 こんな質問に答えてくださって有難うございました。

関連するQ&A