ベストアンサー 井上成美大将の「新軍備計画論」が読みたいのですが。 2002/11/21 23:07 タイトルの通りですが、全文を読んでみたいのです。防衛庁戦史室なんかにしか、置いてないのでしょうか? すみませんが、教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー BAA2 ベストアンサー率54% (37/68) 2002/11/23 20:34 回答No.1 「新軍備計画論」全文が記載されている文献として、 井上成美伝記刊行会発行 『井上成美』があります。 (初版 昭和57年10月30日 定価 5,000円) その文献の「資料」欄に全文が掲載されています。 全8,000余字ですが、構成は次の通りです。 総 論 1.海軍軍備計画ハ根本的ニ改定ヲ要ス 2.日米戦争ノ形態 3.帝国ノ海軍軍備整備ノ要点 4.結論 各 論 1.要地攻略戦論 2.航空戦論、制空戦論 3.潜水艦戦論 4.通商保護戦論 5.航空機種論 6.出師準備論 7.戦争能力論 8.海軍制度論 (注:各論はタイトルのみです。原文には「……単ニ各論ニ於テ論ズルノ要アリト認ムル事項ノミヲ列記シ置クニ止メントス。とあります) お近くの図書館に上記文献があるかどうか、インターネット検索で調べてお借りするのが良いかと思います。 どこかのホームページに全文が出ていないかと探しましたが、見つけることができませんでした。 質問者 お礼 2002/11/24 01:05 回答ありがとうございます。 「井上成美」(井上成美伝記刊行会発行)をお持ちなのでしょうか? (うらやましいです) 資料として、「新軍備計画論」全文が載っているとは、知りませんでした。 各論はタイトルのみなのですね。そうすると、各種の書物やサイトに載っている「新軍備計画論」の概略内容を見れば、ほぼ全文を読んだに等しいということになるのでしょうか? 近くの図書館は、まだ調べていません。(調べてみようと思います) サイトまで調べていただき、本当に恐縮です。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) BAA2 ベストアンサー率54% (37/68) 2002/11/29 21:21 回答No.2 BAA2です。 11/24 OKWebに井上成美「新軍備計画論」全文の送付について 何か方法がないか問い合せ致しましたが、本日11/29次のような 回答を得ました。 『当サイトは、サイト上のやり取りに特化したサービスですので、 大変申し訳ございませんが、会員の方から会員の方へのメール やメッセージの転送サービスは行っておりません。 また、当サイトのルール上会員の方同士のやり取りは禁止させ ていただいておりますので、申し訳ございませんが、この質問 者の方のお手元へ、BAA2様がお持ちの資料などをお届けする事 はできないとお考えいただきたいと思います』 例えば「K Square」 http://www.ksquare.co.jp/05/index.phtml では会員同志のメールのやりとりも可能ですので OKWeb でも何か(著作権法に触れない)方法があるかと 思いましたが残念です。 >>各種の書物やサイトに載っている「新軍備計画論」の概略内容を 見れば、ほぼ全文を読んだに等しいということになるのでしょうか? 是非とも全文を読まれることをお勧め致します。 概略紹介の記事では著者により引用部分が異なり全体の把握には とても無理があると思います。 私の場合は、全文を読んで 昭和17年4月の空母ホーネットからの 日本帝都爆撃まで予測していたかのごとき内容に衝撃を受けました。 質問者 お礼 2002/11/30 07:35 再度の回答ありがとうございます。 OKWebに問い合わせまでしていただき、感謝の気持ちで一杯です。 本当にお手数をおかけしました。とても嬉しく思っています。 そのお気持ちだけでも、ありがたく頂戴しておきます。 私が「新軍備計画論」に興味を持った理由は、いろいろあります。 主な理由としては、戦艦よりも航空機の方が優れているとした部分と日米戦争の予測の部分を、後世から見てどれだけ正確に予想していたのか?という興味から全文を読んでみたいと思いました。 「井上成美」(井上成美伝記刊行会発行)に「新軍備計画論」の全文が載っているという情報だけでも、非常にありがたかったです。(質問前とは変わって、今ではいずれは全文を読むことができるという気持ちになりました) >私の場合は、全文を読んで 昭和17年4月の空母ホーネットからの >日本帝都爆撃まで予測していたかのごとき内容に衝撃を受けました。 さらに、私がこれまで読んだ書物には、書いていなかった貴重な内容(驚きです)と、全文を読んだ方がいいという貴重なアドバイスを頂き、ありがとうございました。井上研究(←おおげさですが)は、当分やめられないと思っています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A 井上成美大将の旧宅は、今どうなっていますか? 井上成美旧海軍大将のことに興味がありますが、横須賀市長井にある 旧宅(洋風住宅?)は、今どうなっているのか存知の方はいませんか? いつかは、その地を訪れてみたいと思っているのですが…。 軍備拡張論って? 時々見かけるんですけど、これはどういう・・・? 別に深い意味はなく、軍事関係はカッコイイって言う程度の軽いノリでしょうか? 現時点で経済を圧迫するような政策を推す意味が良く分かりません。 どういうことなのか、知りたいです。 現時点で軍備拡張するとなると、その規模にもよると思いますが、財源が必要になってきますが、それはどこから捻出するんでしょうか。例えば増税で軍事費を拡張しても、その影響でさらに経済が失速すれば、現状維持さえ難しくなってきて、さらに外交力が衰える可能性もありますが・・・ 経済と絡むと、同時に維持できる防衛費も減らさざるを得ない状況に陥り、負のスパイラルに陥りかねませんが・・・そのリスクはどうすれば? 中国脅威論もあるとは思いますが・・・ 現状でもそれなりの戦力は揃えています。先進国中でもアメリカを除いて防衛費はトップクラス。 しかも、現在アメリカがおとなしくなっているとはいえ、軍事超大国なのは変わっていません。ブッシュ時代と比べてやや穏健になったかも程度です。依然日本からの基地撤退を考えているとは思えず、アメリカの傘は非常に有効です。 超大国の米国が控えているのに、日本がその数%なり数10%補ったとして、何が変わるのかも良く分かりません。 結果日本を弱体化させるように見えるので・・・やっぱりあまり深い意味はなく、軍事は愛国者っぽくてカッコイイって感じなんでしょうか? 「井上成美」について教えてください 阿川弘之著「井上成美」の本文中に英文の小話で「She was coming.I was coming.You were also coming. but you were the only guy who had a brake」というのがありますが、どういう意味でしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 高木武雄海軍大将 第6艦隊司令長官の高木海軍中将は、アメリカ軍のマリアナ侵攻作戦で、サイパン島に於いて奮戦する。 大本営では、潜水艦による「サイパン島の要人救出作戦」を計画するも、高木中将から、危険な為断れらる。 その後奮戦むなしく切腹し、大将に任じられる。 以上が伝記、戦史でつたえられるところです。 一方、高木中将は実は東京にいた。 孫を膝の上に乗せている時に報告を受け「サイパンが、サイパンが…」とつぶやき、孫を放りだした。 という噂があります。 題名は忘れてしまいましたが、何かの本で読みました。 この本の題名、真偽のところ分かる方、教えて下さい。 防衛研究所へ行け等のご意見は、お断りです。 どのくらいの軍備が必要か。 近年、自衛隊では、自国すら防衛できないと聞きますが、 実際はどのくらいの兵力、装備が必要なのでしょうか。 またどこが攻めてくるのか、またその理由は何か。 そして、年間予算もおしえてください。 海軍最後の大将・井上成美の出世街道 海軍最後の大将・井上成美の出世街道 彼は学生の頃からかなり優秀で、 海軍兵学校入校時には8/180位、卒業時には2/179位という好成績を修め、 同行卒業後は、21歳で少尉、23歳で中尉、26歳で大尉になっていますが、 これは当時の感覚ではどうだったんでしょうか? 兵学校卒業者ならこれくらいは普通ですか? 日本の軍備UPさせなくては。。 韓国も防衛費をUPするでしょう。現時点で韓国の軍力は日本の3倍の規模だそうですが、 日本も万一のために軍備を整えるべきではないのですか? NHKニュースで井上成美と言ったか? 昨夜(2008.12.5)10時のNHKニュースで最後の海軍大将井上成美の特集をしていたのですがニュースの中で井上大将と紹介され、一度も成美(しげよし)と紹介されなかった様に思うのですが、成美(しげよし)といったかどうか確認できる方いましたら、よろしくお願いします。 旧陸軍の戦況図がたくさん付属している師団、連隊規模の戦史の本はどこに売っていますか? 旧陸軍の戦史で、戦況図がたくさん付属している師団とか連隊規模の戦史が古本屋で売っていたのを覚えているのですが、この種の本はどういうタイトルの本なのでしょうか?興味があって買ってみたいのですが、この種の本についてはまったく知りません。詳しい方、この種の戦史の本と言うのはどういうものなのか?また、どこで買えるのか、価格など、何でも良いので色々教えてください。 よろしく御願いします。 保育計画と指導計画の違いは? タイトルの通りです知ってる人がいたら教えてください どおくまんの『暴力大将?』 お世話になります。 上記の作品なのですが、(タイトルちょっと違うかも…)置いてある都内近郊の漫画喫茶をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 .phpや.cgiも全文検索できるソフト タイトルの通りですが、phpファイルやcgiファイルの内容を全文検索してくれるソフトを探しています。 ワード・エクセル等の全文検索できるソフトは見つけたのですが、phpファイルやcgiファイルの内容を全文検索してくれるソフトを見つけることが出来ませんでした。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ♪聖者の行進の歌詞 タイトルどおりです。英語の歌詞の全文(歌手によって、スキャットを入れるなどいろいろ変えていますが…)オリジナルを教えて(サイトを含めてです)ください。 成美堂 ハウツーものなどを多く出されている会社ですが、ここのメールアドレスをご存知の方(調べる方法を知っておられる方)教えてください。本には発行所 成美堂とあるだけで住所もありません。 統語論、意味論?? タイトル通りです。 そもそも、統語論・意味論って、 どういう意味なんでしょうか? 「統語論」というのは「文法,文の構造を重視した英文解釈」, 「意味論」というのは「意味の点を重視した英文解釈」、 という風に考えているのですが、 このような感じで理解して構わないのでしょうか? 防衛医科大学校病院に勤務するには・・・。 タイトルの通りなんですが、防衛医科大学校病院に看護師として勤務するには、防衛省職員採用試験というのを受けなければならないらしいのです。その試験には1種から3種まであり、どの試験を受ければいいのか分かりません。分かる方教えてください。 戦史叢書について 僕は高校の卒業研究で太平洋戦争調べています。 そこで公刊戦史の戦史叢書をぜひ参考にしたいと思っています。 その戦史叢書は普通の書店で売っていますか? また、どうやったら、手に入れることができるでしょうか? 戦史を調べています 戦史を調べています。 戦史が時期、内容、で一覧に出ているようなサイト、ご存じないでしょうか。 教えていただけると助かります。 戦史の例:壬申の乱、保元平治、桶狭間の戦い、マリアナ沖海戦、硫黄島戦、満州事変 なお、外国の戦史の一覧のようなサイトも、もしご存知なら教えていただけると助かります。 *もしなければ、出版物でも結構です。 どう改革するか? 初質問です。こんにちは。 タイトルにはあえて入れませんでしたが、日本の国防をどう改革するかという質問です。 日本の国防は改革しないといけないと思います。どこをどう改革するべきなのか、どうやって実現するのか、アドバイスお願いします。 無論専門かクラスのすごいアイデアはここじゃなくて、こういう時期ですし、さくっとご回答いただき、全文は、機密事項として防衛省あたりに提言下さい。 また不安を過剰にあおるご意見もご遠慮ください(>w< )。 ワードの数行をエクセルの1つのセルにコピーしたいのですが(><) こんにちは。 タイトルのとおりなのですが、ワードの数行を セルの幅と列を広げた1つのセルの中にコピーをして 全文を表示したいのですが どうしたら よいでしょうか? 貼り付けても長すぎて途中が切れてしまったして 泣きそうになっています!!(><) どなたか教えてください!!!お願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 「井上成美」(井上成美伝記刊行会発行)をお持ちなのでしょうか? (うらやましいです) 資料として、「新軍備計画論」全文が載っているとは、知りませんでした。 各論はタイトルのみなのですね。そうすると、各種の書物やサイトに載っている「新軍備計画論」の概略内容を見れば、ほぼ全文を読んだに等しいということになるのでしょうか? 近くの図書館は、まだ調べていません。(調べてみようと思います) サイトまで調べていただき、本当に恐縮です。 ありがとうございました。