- ベストアンサー
ウッドデッキは建築物ですか?
今回電力会社の地役権設定の土地を購入しました。内容は「送電線路の最下垂れ時における電線からの3.6mの範囲内における建造物の築造禁止」「送電線路にに支障となる工作物の設置、竹木の植栽等その他送電線路に支障となる行為の禁止」と謳われています。建造物とは屋根、柱を有する築造物でありウッドデッキは築造可能ではないのでしょうか? また市販されているスチール倉庫も設置できると思うのですが? 併せて建築物の定義を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
送電線下の電力会社による地役権設定に関しては、既に他の方が言われていますが、まずは電力会社にその規制内容等を確認すべきと思います。 と申しますのは、送電線特に高圧電線下での建築規制の目的は、地権者の権利を一方的に奪うものではなく、高圧電線による安全性の確保を目的としているからです。ですので、電力会社側も質問者様の問い合わせに対してきちんと説明をしてくれると思います。 同内容のことが記載されているかと思います、参考に↓ http://blog.goo.ne.jp/houstory/e/499273b6ac37620a0ed4683890350bed ウッドデッキであれば送電上、支障を及ぼすことは無いでしょうから、恐らく作っても問題はないかと思われます。 建築物の定義ですが、建築基準法上は、「柱や壁があり屋根を有し土地に定着するもの」と、同法律のはじめの方に定義されています。 (建築基準法第2条) http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO201.html ですので、一般的には(大きさ、高さにもよりますが)スチール物置は建築物です。 はじめの話に戻りますと、スチール物置であれば、設置可能と思います。一応は、電力会社に問い合わせした方がよろしいかと存じます。
その他の回答 (4)
多くの方が語るのは、建築基準法上の建築物の定義です。建築基準法の定義と電力関係法令での定義が同じであるとは思いません。法律が違いますから。 それに建造物?建築基準法の定義はあくまで建築物なのでイコールではありませんね。送電経路のいろいろなケースに障害とならないような物という条件ですから、送電事務所などで協議してだめならダメですよ。 高圧であればあるほど高さに関わらず何も建てられませんしね。 協議後の結果であるなら別法令の建築基準法を振りかざして建築物でないといっても無駄という事になってしまいますね。
お礼
建築基準法と電力法令は違う なるほどそうですね。 電力会社に確認を取ってみます。 有難うございました。
>「送電線路の最下垂れ時における電線からの3.6mの範囲内における建造物の築造禁止」 電力会社に送電線のデータが有ります(設計図とか、垂れ線も書いてあります)。 そこに半径3.6mの円を書く、簡単に言うとこれに建築物がかからなければOK。 (私の地域では足場ラインとして半径4m要求されました) およそこの程度の規制では?。 送電線の高さによりますがその時に新築した建物は高さ10m超でした。 支障とならなければOKですから高さをクリアしていれば大丈夫だと思います。 が、電力会社に確認するのは必須でしょう。 私の場合簡単な申請用の図(送電柱?をマンガで書きそこに電線と円と建物と各種寸法を書いた物)を書いた記憶があります、確認申請で必要だったのか電力絡みか、ちょっと忘れましたが要求されるかもしれません。
お礼
具体的にご回答いただき理解できました。 電力会社に出向き垂れ線の確認と相談をしてきます。 有難うございました。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
電力会社と相談した方が良いでしょう。 ここで知恵を仕入れても、電力会社が認めずに壊せと言ってくる恐れがあります。向こうは大手企業ですので、その気ならば、訴訟も辞さないと思います。 ただ、憶測ですが、相談してもかなり考えは緩いと思いはしますけど。
お礼
深夜にもかかわらずご回答有難うございました。 電力会社の相談も選択肢にいれておきます。
- zizo2007
- ベストアンサー率16% (1/6)
コンクリの土台に固定した柱を指して「足が地面に固定されてるかで決まる」と消防関係の人に教わったです。
お礼
早速のご回答有難うございます。 柱を固定しなければ良い訳ですね。ウッドデッキを母屋と少し話して作ることも考えてもいるのですが、少しホッとしました。 他のかたのご回答も少し待って見ます。
お礼
有難うございます。 とても参考になりました。電力会社との相談は大変だろうな・・・と思っていましたが安心できました。