- 締切済み
交通事故の過失相殺とその後の過程について
相手(普通乗用車)自分(250cc単車)の巻き込み事故です。 交差点で二台(相手)(自分)とも右折後同進行方向へ向かい、自分が車の側道側を通り抜けようとしたところ、相手が交差点角にある店舗に入ろうといきなり左折を行い、側道を走りぬけようとした自分が巻き込まれました。とっさにブレーキをかけたが間に合わず、単車車体右前面部と相手側乗用車の左ドア側面に接触しました。 相手側は営業車で会社の車です。 自分は任意保険に加入しておらず、警察の方から「相手の保険会社と直接交渉することになる」といわれ、「大体の過失の割合が決まっているので保険会社同士で大体は話し合いで決まる」とのこと。 この場合の過失相殺の割合と その後の手続きなどについて教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
目安としてはあなた2:8相手 修正要素は相手が認める必要があります。大抵は水掛け論 おとしどころはやはり2:8 がんばって1:9がないわけではありません。交渉次第?
- salomon-n
- ベストアンサー率61% (8/13)
単車を運転されていたようですが、お怪我の方はございませんでしたか・・?大きなお怪我で無ければ幸いかと思いますが・・ 事故の査定業務に在籍はして居ませんでしたが、保険業務に携わっていたことがありますのでご参考になればと。 ・事故は物損扱いでしょうか?怪我をされているのであれば直ちに人身事故扱いにしておいてください。(物損事故扱いで後で身体に障害が出た場合には手続き的に面倒になる可能性があります) ・相手方は営業車とのことなので、おそらく保険会社の事故担当者から電話が入っての示談になっていくと思います。 ・monkf23さんについては任意保険に加入されていないとの事なので、示談についての話し合いについてはちょっと不利になるのかな?って気がしています。(相手保険会社はそれを業としているので、事務的に進めて行こうと考えられるからです) ・事故の状況をお互いに確認してから過失割合の算定に入りますが、基本的に車対車(2輪含む)でお互いに動いていたのであれば、過失割合を50:50として基礎算定し、そこからお互いの過失分を入れていきます。(例えば後ろからの追突であれば、ぶつかった人に過失分10加えるとか・・)保険会社対保険会社ならここで「いくつ勝った」とか、(事故当事者の方々には不謹慎な書き方ですが、ご容赦下さい)っていう感じになります。但しここからは私見ですが、monkf23さんが単車という事を考えれば基本過失は40:60スタートなのかな?という気がします。(普通に考えて単車の方が弱いような気がするので) ・上記で算出した過失割合を相手に説明し示談交渉に入って行きます。 事細かくご説明するには文字数が足りないのでご容赦いただきたいと思います。ただこのままだと相手保険会社の言いなりで交渉が進む危険性がありますので、知人に詳しい人が居れば頼んでみるとか、自賠責加入されている保険会社に相談されてみるとか(但しこれは保険会社も仕事ですので人身事故扱いで無いと相談に乗ってくれない可能性が高いです)されることをお勧めします。 もしmonkf23さんご自身で示談交渉をしていくのであれば、参考文献としてこれをお勧めします。 【判例タイムス社】『民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準』 http://www.hanta.co.jp/bessatsu16.htm
お礼
回答ありがとうございます。 シビアに見て、自分も同様の考えは持っていました。 ただ基本的に事故の状況を考えても自分の過失度合いは低いだろうと考えてはいます。 多少足を打撲はしましたが、大げさにする必要はないと考え、そのままにしています。物損扱いで処理されています。今現在、足に異常は感じません。
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
直進単車と先行左折四輪車の基本過失割合は20:80です。 貴方が20です。 そして、修正要素として四輪車の合図遅れで-5、合図なしで-10、直近左折で-10です。 適時修正してください。 貴方は過失割合に応じて、相手の損害を自腹で支払う事になります。 その内相手保険会社から連絡が入ります。
お礼
回答ありがとうございます。 事故の状況などを相手の保険屋に伝えて、 修正を行えばいいということですね。 ちなみに「合図なし」で「直近左折」の要素はありますので、 自分の過失は0になる・・・とまではおそらく行かないと思ってます(笑)
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
私は逆のケースでした。私はバイクで相手営業者で無任意保険車に巻き込まれました。過失割合は、相手:私=7:3か6:4だったと思います。今後相手の保険会社から示談書が送られてくるので、納得すれば双方捺印して金銭支払いして終わりです。 補足ですが、私の場合相手が無保険で保険会社同士の話し合いが出来ず、相手がこちらが悪いと居直り、話し合いを拒否された為1年近くもめました。私も自分で電話をして、相手の親に「息子はお前が悪いって言ってるぞ!」と怒鳴られたりホント嫌な思いをしました。すんなり話し合いが進むといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 3か4となるとかなりの割合になりますね。 運転してた方はいい人なんですが、 ほんとこういう場合は最終的に相手次第ということになるみたいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。水掛け論になるでしょう。 立証はほとんど難しいと思います。 ただ、運転者と会社と保険会社は別になると思うので、 その辺に交渉の糸口があるかもしれません。