• ベストアンサー

集中しすぎて仕事で困る

目の前にある仕事をこなしていると、他のものが見えなく・聞こえなくなって困っています。 電話が掛かってきた時、人に話しかけられた時、すぐに意識が切り替えられずに上の空で喋っている事がよくあります(後輩に敬語で話すなど)。 これは何かの病気でしょうか?治す方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirp130
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

ADHDとも診断されたことのあるアスペルガーです。 質問者様とは逆に集中力は人並み外れて散漫なのですが、話しかけられた時の切り替えがうまくいかない点が共通しているので、親近感を持ちました。参考になればと思い、発達障害当事者の立場から少し書かせていただきます。 発達障害由来の過集中については投薬で緩和することができる場合はあります。ただ、薬の効き方には個人差があり、また、成人の発達障害として診断を受けるのは困難です。 私もCTでは異常が出ませんでした。脳波が多少幼い(子供の頃現れて、大人になるにつれて消えるはずの波が残っている)と言われた程度です。 集中のこと以外に、対人や社会生活上の困りごとがないのであれば、No.1さんのおっしゃるとおり、工夫や環境の切り替えで対処していくほうがよいと私も思います。 オンとオフのメリハリですが、私自身の経験ではありませんが、「儀式」のようなアクションを交えると助けになると聞いたことがあります。(体の一部を軽く叩く、特定の香りをかぐ、深呼吸をするなど。) また、発達障害の傾向があるとすれば、認知に偏りがある可能性があります。耳から入ってくる情報をとっさに拾えない、視覚優位というのがよく言われます。 もし上司や同僚に相談できるなら、 ・作業中に声を掛けるときには、肩を叩いてから話し始めるなど、合図を取ってもらう ・指示は口頭ではなく、メモで渡してもらう ・理解せずに生返事をしているように見えるときは、急ぎでなければ時間をおいてもらう(家族以外には難しいかもしれませんが……) などの具体的な方法があります。質問者様の状況に応じて対策を練ってみてください。 また、現在のお仕事に辛さを感じていられるとのことで、転職が解決となるのならばそれもいいのではないかと思います。仕事内容が時間割で決まっているようなものもありますしね。 その場合はこの機会に、何を不得意として、また得意としておられるのかじっくり見つけてみるとよいかと思います。 また転職の際も、上で挙げたような周囲の協力を取り付けられそうか、ということも重要でしょう。 (私がアルバイトをした時は、文字に対する記憶力等がよいことなどを検討し、書店員を選びました。また、朝から昼に掛けては体調がよくないことなどをあらかじめ面接相手=上司に相談して、いくらか配慮をしていただきました) つらつらと長文を書いてしまいましたが、質問者様のよりよい道が見つかることを祈っております。 私は集中が長続きしないので、なんとか講義を持ちこたえられるように支援を受けつつ努力中の身ですが、お互い、自分の力が発揮できる場が見つかるといいですね♪

nukegara__
質問者

お礼

>私もCTでは異常が出ませんでした。 CTで異常が出なくてもアスペルガーってこともあるんですね。過集中が投薬で緩和出来るのも初めて知りました。すごく参考になります。 >集中のこと以外に、対人や社会生活上の困りごとがないのであれば、 多分、アスペルガーの症状自体は、そこまで重いものではないと思います。ただ、話すのが人より苦手だというのは昔から感じていたので、それがコンプレックスになってしまったようで、病院ではSADと診断されました。 気心の知れた友達と話す時はそれなりに話せるので(少しおかしい所はあるかもしれませんが)、SADを治せればさほど困る事はなくなると思っています。 >耳から入ってくる情報をとっさに拾えない、視覚優位 これはすごくあてはまります。聞いた事は理解が遅いし覚えられないのに対し、本で読むと理解が速いです。 >もし上司や同僚に相談できるなら、 会社は攻撃的な人が多いので、弱みは見せられません(泣)。。 でも私が急に話しかけられたら反応出来ない事を分かってくれて、こちらが反応しやすいように工夫して声をかけてくれる人もいたりします^^ 転職も前向きに考えてみようと思います。一人で黙々と作業させてもらえるようなのを見つけたいです。 (書店員のバイト、憧れます!でも私の場合は集中力があっても記憶力はないので無理そうですね>_<・・・。) >お互い、自分の力が発揮できる場が見つかるといいですね♪ そうですね♪自分の持ち味を最大に活かせるようになりたいです。 丁寧なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#163144
noname#163144
回答No.3

オンとオフの切り替え・・・私の上司が心がけていることで良いなと思ったことを挙げてみます。 ・食事中は絶対仕事の話をしない(マナーとしても正解です) ・休憩時間は仕事場以外の場所で過ごす(会社にリラックスルームがあれば利用する) ・自分の中で、今はちょっと休むぞ!など決めて、やる気を蓄える。 仕事時間!!!というのとリラックスターイム♪の切り替えが早いこと、これが本当に集中して仕事をすることに繋がりますね。 空気を読んで、真剣な顔をするときと、思いっきり笑うときと、メリハリをつけると毎日活き活きしますね。 何が起こるかわからない、先が読めないのは不安ですね。 nukegara__さんにあった職場が見つかると良いですね。

nukegara__
質問者

お礼

お礼への返信ありがとうございます。 参考にさせていただきます^^

noname#163144
noname#163144
回答No.1

一度に一つのことしか出来ないというのは発達障害の部類に入るかもしれません。 ADHD、アスペルガー等は過集中と言われる症状が特徴の一つとしてあります。 その場合、治す、というものではなく、活かす方向が良いそうです。 ただ、物事の切り替えが苦手ということであれば、メリハリをつける練習をすると良いです。 オンとオフの切り替えから始めると良いかもしれません。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 脳の病気を疑ってCTスキャンを撮ってもらった事があったんですが、異常なしでした・・・。 でも、ADHDやアスペルガーの症状を読んでいると思い当たる所がたくさんあります。画像には出なかったけど脳にそういう傾向があるのかもしれないですね。 >治す、というものではなく、活かす方向 今の仕事は、何が起きるか、何を聞かれるか予想もつかない事ばかり起きる仕事なので相当しんどいです。転職も視野に入れてみます。 オンとオフのメリハリをつけるには、具体的にどういうことをすればいいですか?

関連するQ&A