• 締切済み

仕事をしないバイトの後輩の対処方を教えてください

弁当屋でアルバイトをしています。 後輩が、 接客が苦手~とか言って 電話とレジの仕事を人に任せて 弁当を作る仕事しかしません。 例えば私がお弁当作っている時に 電話が鳴ったとし ます すると、その子は 変わるんで電話出てください。 と言います。 私にだけじゃなく、他の人にもこんな感じで その子だけ接客をしてない状態です。 これってどうなんです? 普通に考えたら、なぜあなたの嫌なことを私に押し付けるんだい!と思いますよね? 他のみんなはレジも電話もするのに その子だけしないって 同じ給料なのにおかしくないですか? その子のことは人としては好きで 揉めたくはないんですけど なんかいい方法ありませんか? 私が我慢するべきことですかね? 電話とレジはしませんが、それ以外の仕事はサボらずしてくれます。

みんなの回答

  • puhkichi
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.5

怖いからやりたくないというのは、ずるいと思っておられるのですね。みんな我慢してやってるのにっていうことかな。確かに負担ですし、それだとその子が得してると言わざるを得ませんね。その不満も含めて、こちらの感情労働は大きいと伝えて、やはりその分負担ない弁当作りやお掃除の分担を、皆が納得いくくらいすごく多くしたらどうでしょうか。それか入る日や給与を少なめにするとかも。障害者じゃないのに障害者雇用というかんじですかね。。でもこわいからやらないというのも、「できない」に入ると思います。頑張ればできることをずっとやっていたらすり減るんです。 グレーゾーンが、クローズドで働いている人かもしれないですね。 こわい客とはモンスタークレーマーですかね。みんなそれに困っているのですね?できればそういう客の対処はすべてバイト以外の社員がやるように、みんなやらずにすむように代わってもらう方がいいと思う。脅してくる客だったら切っていいとかルールにしてはどうかな。むずかしいけど。会社に扱いが困っている人がいると相談してもいいけど、コミュニティユニオンにまず相談するのはどうですか。 今はそういう客を毅然と断る時代ですよ。

参考URL:
http://consul.piasapo.com/manual-form
回答No.4

店長などお店の社員の方にここに書いたこと、伝えてください。 あなたは同じアルバイトですから、あなたが直接文句を言うのは自由、しかし相手もそれに従うかは自由です。唯一従うのは社員ですから。 その社員が言っても治らないのであれば、クビにしてもらう、それだけのこと。ただその社員さんはそれが大きな問題として捉えているかはわかりませんけどね。他に働いてる方からとくに不満がないのかも、この文面ではわかりませんけど。アルバイト同士で集まって意見をまとめてやるのもいいでしょう。それでも変わらず不満があるならあなたが辞めるだけ。それが嫌なら相手と刺し違えでもしたらいいでしょう。

  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (180/442)
回答No.3

もしかして…感染を 怖がってるのかもしれませんし 又は、自分が 忙しさで パニックになって ミス(感染や仕事等の)を したくなくての行動かもしれません。 電話の近くにも 消毒のシステムを 設置とか…。 (うっかり 手洗いを忘れて しまうとか…。) 後は…電話の近くに マニュアルを書いて 貼ってみては? ★配達注文の電話の場合 『相手の名前・住所・電話番号・配達する商品名と数量・お釣りが必要か。』 等を メモをする事等の 電話で聞くマニュアルを 書いてみては、いかがでしょうか。 (電話の近くには、メモ帳を置いて置く。) ★取引先からの電話の場合 『相手の名前(会社名)・呼び出したい人が居ない時は、その人の名前・  伝えたい事を メモしておく。』 みたいな事を 書いとけばいいと思います。 そう言う マニュアルを作成する時に 問題の彼にも 「他に 何を書いたらいいと思う? 困ってる事有る?」と聞いてみるのも 彼が 電話やレジをしない事のヒントが 聞けるかもしれません。 でも…調理と電話に出る人は、衛生的にでも 分けた方がいいと思いますよ。

ma3az15b
質問者

補足

回答ありがとうございます。 昨年の3月から一緒に働いてますが ずっと接客しないので感染を恐れているわけではないと思います。

  • puhkichi
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.2

電話とレジをしない代わりに、弁当づくりを多くしてもらうのは無理ですか? 適材適所で使ったらどうでしょう。レジはできないけど締め作業をいつもしてもらうとか、掃除の担当など、多めにやってもらうとか。発達障害とかで、そういうかたはいますよ。そういうセンターや患者会などでメールや電話で相談してみたらどうでしょう。発達障害でなくても、接客苦手な人の接し方や対処がわかりますよ。

ma3az15b
質問者

補足

回答ありがとうございます。 もちろんそういう意見もありますよね。 ただその子は出来ないんじゃないんです。 やりたくなくてやらないんです。 自分でも言ってました クレームの電話とか怖いお客だったら嫌だから やらないそうです。

回答No.1

  上司に報告 上司が首を切る