- ベストアンサー
家賃はホテル代と似たようなもの?
今月引っ越すにあたって、敷金返還のことで不動産と話しました。 電球を全て新しくするよう請求されています。 国土交通省のガイドラインやら敷金鑑定士のサイトを色々みると「消耗品は通常家賃に含まれる」とのこと。 今回敷金返還の際に差し引かれるのは二重請求になると思い話したところ、 要点の無い返事が帰ってきて、なんだかんだいってくるので、 じゃあ家賃の内訳を教えてと質問したら、 「ただの部屋代。ホテル代と似たようなもの。シーツ使ったらシーツ代って請求されるでしょ?それと一緒です。」ですって。だから払えってことですよ。 えーーーっ、消耗品は通常家賃に含まれるんじゃないんですか? わかる方は通常家賃の内訳も教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
時代遅れの大家やってます。 入居したときに新品の蛍光灯を入れ替えた場合には、退去時に敷金から充当し(すなわち借り手の負担で)新品を入れます。ただし、蛍光灯の状態によっては、そのままの場合もあります。 ただし入居者が好みで入れた電球があれば、退去時にお持ち帰りです。 「入居時の状態に戻して退去」ですね。 白熱電球は状態がわからないので、とりあえず点灯してればそのままで交換不要。(埃や汚れを落として、新品入れましたと言ってしまえばそれまで。退去直後にキレたら…大家の運が悪かったということかな。) >わかる方は通常家賃の内訳も教えてください。 そんなものありません。 >「ただの部屋代。ホテル代と似たようなもの。シーツ使ったらシーツ代って請求されるでしょ?それと一緒です。」 そんな理屈、通るワケない。そんな理屈が通るならば、借り手の気分によって部屋を変えてもいいし、電気水道は貸し手負担という理屈も成り立つ事になる。 つうか、ホテルは旅館業法で規定されるものです。この不動産屋は全然ダメですねえ。 バカな不動産屋と強欲な大家をお仕置きして下さい。消費者センター等、苦情を受け付ける機関にご相談してください。
その他の回答 (3)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
ガイドラインはガイドライン。まずは、あなたの契約内容がどうかでしょう。それで謳われていたなら、了承してハンコ押しったってことでしょうから、ある意味払うのは当たり前。ただ、それがない、事前説明がないのであれば、拒否しても、道理に反しない。その時点で出てくる基本理念が、ガイドラインなんですよ。 まあ、その中で、故意でない損耗は一般的に大家負担となってますから、それで争えばいいのでは。ただし、法律ではないので、あくまでも民事の話し合いですから、要求されたから違法ではありません。あくまで、ただの民間取引。たとえばなしが好きな不動産屋のようなのでそれに倣うなら、レジで払おうとしたら値札以上の金額を要求するようなもんです。もちろん、消費者がそれで納得して払うなら、それも仕方なしです、常識的にどうなのってことですがね。
お礼
回答ありがとうございます。 先月末に退去手続きを無事終えました。 不動産にも同じようなこと言われました。 ガイドラインはガイドライン、契約を履行しているだけ。と。 退去時には、契約の自由という言葉をだされました。 今回、契約前にわたしに特約の説明がなかったのでここで質問した次第です。 契約が優先するのは理解しているつもりです。 でも「>常識的にどうなのってこと」だとわたしも思うので 次回こういう気持ちにならないためにも消費者センターへ相談へ行こうと思っています。 アドバイスありがとうございます
- dyundyun
- ベストアンサー率29% (171/583)
>電球を全て新しくするよう請求 借主が負担する必要ないと思います 払いません!って言えばいいと思います。 業者さんも、敷金を預かってなかったら こんな訳解らない請求しないんでしょうけどね。。 >じゃあ家賃の内訳を教えてと これはどんな業者でも出さないかと。。 ホテルでも出さないと思いますよ 訳わからん議論するより 宅建協会・都道府県の建築住宅課等に 苦情を言ってみては如何でしょうか
お礼
すいません・・・ ↑のがお礼です よろしくです
補足
回答ありがとうございます。 先月末に退去手続きを無事終えました。 払いません!って言ってみました。 そしたら、敷金返還もこの退去の手続きも全て保留にします。と言われました・・・ まったく、この不動産にはトホホです。部屋で立ち話で1時間ですよ。 それをまた別日に別の時間を要求されました。人の時間を何だとおもっているのかとカチンときてしまいました。 結局、アドバイス頂いた >訳わからん議論するより >宅建協会・都道府県の建築住宅課等に >苦情を言ってみては如何でしょうか が手っ取り早くてよかったと思います。 実行できずに反省しています。いいアドバイスありがとうございました。
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
ホテルでシーツ代を請求されるのは、異常な汚れがついた場合だけですよね。シーツも石鹸も宿泊代に含まれてるわけです。 壁紙の汚れ、畳の消耗、電球の消耗などは、通常の状態なので払う必要はないです。 消費者センターなどに相談してみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 先月末に退去手続きを無事終えました。 結局クリーニング代8000円と消耗品代4500円を徴収され 最初の提示額より1万円さがりました。 支払額に不満は無いですが、一応消費者センターへの相談を考えてます。 ホテル代のコメントの部分がすごく力強かったです。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 先月末に退去手続きを無事終えました。 大家さんからの回答を嬉しく思います。(借りる一方でわからないことだらけなので) 今回は消耗品代で蛍光灯代も徴収されました。 蛍光灯まだ使えるので、持ち帰るかどうかを退去時にしつこく聞かれました。不動産の営業の人も普段行っていないことを形式的にたずねているようで嫌な感じでした。 あと家賃の内訳ってないんですね。 何かのサイトで「いざとなったら家賃の内訳を聞くのも手です」とあったので聞いてみました。 >ホテルは旅館業法で規定されるものです そうなんですね、知らなかった!知ってて、不動産をぎゃふんと言わせたかったです。次回からの勉強になります<(_ _)>