• ベストアンサー

歩車分離式信号機の自転車横断

最近交差点では歩車分離式信号機が多くなっていますが、自転車で横断する場合、どのタイミングが本当なのでしょうか?よく見かけるのは歩行者信号が青の時に横断していますが、非常に危険です。警察官に聞いたところ「どちらでもいいんじゃ・・・・」との回答。おかしいなぁ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shouboku
  • ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.3

こんにちは >自転車で横断する場合、どのタイミングが本当なのでしょうか? 6月1日の道路交通法の改正(普通自転車の歩道通行整備)で 人の形の記号を有する信号は、歩行者と横断歩道を通行する自転車に対するものになり、その他の自転車も、歩行者用信号機に「歩行者・自転車専用」の標示板が取り付けられている場合は、その他の自転車も、歩行者用信号に従わなければならないように変わります。 道路交通法の改正後での歩行者用信号の普通自転車に対する意味ですが 人の形の記号を有する青色の灯火は 「横断歩道を進行する普通自転車は、直進し、左折することができます。右折する時は、右折する地点まで直進し、その地点で向きを変えることまでできます。」 人の形の記号を有する青色の灯火の点滅は 「横断歩道を進行しようとする普通自転車は、道路の横断を始めてはいけません。」 人の形の記号を有する赤色の灯火は 「横断歩道を進行しようとする普通自転車は、道路の横断を始めてはいけません。」

その他の回答 (2)

noname#72378
noname#72378
回答No.2

質問に逸れてしまうかもしれませんが、つい最近子供の学校で自転車講習がありました。安協の関係で出席しましたが交差点の場合自転車は降りて押して歩くのが正しいのか、そのまま乗って通過するのが正しいのか問いただしたところどちらでもいいとの回答でした。 正確なところは不明ですが、自治体の方針にもよるようなことも言っていました。 行政の指導も関係あるのではないでしょうか・・・?

  • c22360679
  • ベストアンサー率33% (221/651)
回答No.1

過去の質問にありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1597911.html 法律上は車両なので、車両用の信号に従うべきですが、自転車の歩道走行が一般的になっていることを考えると、歩行者用信号に従って横断することも間違いとはいえないようです。 「自転車用」との指示がある場合は、それに従ってください。

関連するQ&A