- 締切済み
歩車分離式信号で自転車はどっち?
1日4,5回車で通る職場の近くの交差点が、歩車分離式なんですが、自転車は車用信号じゃないんですか。みんな歩行者用に従ってます。どっちが正しいのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poten1313
- ベストアンサー率0% (0/1)
「歩車分離式信号」というのは「車両と歩行者の交差をなくすように現示を行う方式の信号機」のことです。 「車両用信号」と「歩行者用信号」が設置されている場合、自転車は乗って通行するなら軽車両として「車両用信号」に従います。降りて押すなら歩行者になりますので、「歩行者用信号」で渡ることができます。 「車両用信号」と「歩行者自転車用信号」が設置されている場合、自転車は「歩行者自転車用信号」に従うことになりますが、そういう交差点には「自転車横断帯」が併せて設置されているはずです。「自転車横断帯」は乗って通行できます。「横断歩道」の部分は降りなくてはなりません。しかし「歩行者自転車用信号」は「歩車分離式」の理念と矛盾しますので、そのような例はあるのでしょうか? ご質問の例は、自転車は「車両用信号」に従うべきところと思われますが、「歩行者用信号」に従っている自転車の人は歩行者のために確保された安全をつまみぐいしているわけです。厳密に言うと、自転車が歩行者の安全を侵害している状態です。 なお、「人の形の記号を有する信号」について道路交通法施行令を整理しますと、 第2条1項に規定されているのが「歩行者用信号」で、 第2条4項が「歩行者自転車用信号」です。第2条4項の「当該信号機の信号が歩行者及び自転車に対して意味を表示するものである旨を内閣府令で定めるところにより表示した場合」とは「歩行者自転車専用」というアノ看板のことです。
- golive
- ベストアンサー率0% (0/0)
横断歩道のすぐ脇に自転車横断帯(自転車のマークが敷かれている)があれば、自転車は歩行者用灯器に従います。 その場合の多くは歩行者用灯器に「歩行者自転車専用」という標識が設置されています。歩行者も自転車もその歩行者用灯器に従います。 逆に、そういった標識が設置されていない場合や、自転車横断帯がない場合は、歩行者はその歩行者用灯器に従い、自転車は車両用灯器に従うのが原則です。 なお、周辺に「軽車両用」(静岡の場合)、「自転車専用」(東京の場合)という標識が設置されている車両用灯器がある場合は、 自転車やバイクに乗っているときはこの灯器に従うのが原則です。
- nabehashi
- ベストアンサー率48% (189/389)
その信号機が自転車歩行者専用の場合は、歩行者用に従います。 (車用に従って交差点に進入することはできない。) 自転車横断帯のある場合はそこを通らないと道交法違反です。 歩行者用信号は歩く人のためのものですから、自転車から降りれば自転車も歩行者です。 逆に言えば横断歩道を乗ったまま渡ることは違法です。
法律上、自転車は軽車両に分類されるので、123tottoko さんのおっしゃるとおり車両用信号に従わなければなりませんし、そもそも「自転車歩道通行可」の標識がない限り、歩道ではなく車道の左側端を通行しなければなりません。 しかし、法律を厳密に解釈して自転車に適用すると自動車との接触事故が懸念されますので、歩行者用の信号に従っても特に取締りなどはなされないようです。現に現職警察官も自転車の歩道通行や横断歩道の通行(法律上は自転車を降りて押して歩かなければなりません)をしている姿を良く見かけますので、あまり気にされることでもないと思います。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
道路交通法施行令の第2条第4項により、公安委員会が標識等で表示した場合の「人の形の記号を有する信号」(つまり歩行者用信号)については、歩行者と自転車が従うものとしています。 しかし、何の表示もない場合は、自転車は「軽車両」で在ることから、原則として他の車両と同じ信号に従うこととしています(同令第2条第1項)。 また表示がある場合でも、灯火の色による意味合いは、歩行者と自転車とで違うようです。 http://www.hidecnet.ne.jp/~azusa/K/J/j.htm http://www.houko.com/00/02/S35/270.HTM
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
法律的に言えば、クルマ用の信号に従うのが正解です。 また、自転車横断帯のない歩行者用信号に従う場合は、 自転車は降りて横断しなくてはなりません。 *** ただ、実際問題、クルマ用の信号に従う場合は、 左折車の進路と交差するケースが多いので、 注意を要します。ところが日本では、自転車に乗る人は、 こういう点にわりと無頓着です。 ですから、法的にはクルマの扱いですが、 警察も自転車はできれば横断歩道や歩道を通行して ほしいようですね。
お礼
自動車用信号が青に変わって、自分が曲がろうとする時、自転車が居ると自転車優先だと思い、動かない自転車を待つことがよくあります。中には、自動車用信号で渡る人も居るのでどっちなのかなと思いました。その分、その交差点は特に注意して曲がってます。
お礼
標識がついていませんでしたので、車両用に従うものだと思ったのですが、歩行者用に従う人が多いです。自分が自転車に乗る時どっちにしたらいいのか。車両用で突っ込んだらクラクションならされそうで。