- 締切済み
医療保険制度における保険方式と税方式
医療保険における保険方式と税方式とではどちらが各世帯、財源などにより公平に機能するのかについて勉強しているのですが、どうシミュレーションしてよいのかが分からず息詰まってしまいました。 例えば、世帯30% 老人世帯10% 保険料か消費税 世帯30% 老人世帯20% 保険料か消費税などは、どのようにして試算すればよいのでしょうか。簡単な数値でよいのでお教えねがいます。また、このような資料、情報等を知っておりましたら、お願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jun95
- ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1
「保険料」か「消費税」というのは、どういうことを想定されておられるのでしょうか。 消費税の福祉目的税化という議論があったので、そういうのと関係するのかもしれませんね。 どういう学問の研究なのかによっても異なるでしょうし、数学的モデルを作ったとしても、データがないので、シミュレーションは困難かもしれません。
お礼
お返事ありがとうございます。私の伝え方に問題がありますね。 現在私が知りえた資料では 自己負担H8年制度、老人負担10%、保険料がH8年制度なら自己負担が約2300、老人負担が約900で保険料負担は自己負担が約10000と老人負担が約1750となるようです。 自己負担20%、老人負担20%、消費税8%ですと自己負担が約2450、老人負担が約1660で、消費税負担は自己負担が約14000、老人負担が約3500となるようなのです。(単位は10億円) このようなことを色々パーセンテージを仮定して行いたい、または仮定された結果でもよいので知りたいのですが。必要となる数値は集めたのですが、試算方法が分からないのです。しつこいようですが試算方法やこれに類似する文献、資料、情報を知っていましたらお願いいたします。 初めてこのサイトを利用してすぐに返事がきたのでとても嬉しかったです。jun95さんお忙しい中ありがとうございました。