- 締切済み
ついカッとなって「離婚してやるからな」と言ってしまいますが。
初めて利用いたします。よろしくお願いします。 私と妻は20代です。 結婚3年目、子供はおりません。 結婚前から同棲というか籍をいれる少し前から一緒に暮らしております。付き合いは4~5年です。 まず私の親に妻を紹介するとき、母親はとてもいやがりました。「まだ結婚する必要はない」ということでした。それで1年位はもめておりました。その間、妻は私とけんかしつつも待っていてくれました。 母親と会ったとき、今までの不満を爆発させるかのごとく妻に色々言ってました。(おもにまだ結婚は早い、私はきいてない、週末にいつもデートしていたようだけど親孝行する時間にあてるべきだったんじゃないというようなことです)そのときは黙って妻は聞いておりました。 その後、妻の親とうちの親と顔合わせをしたときに「嫁にもらう」とかいうことを言っていてとても妻は腹が立ったようです。 うちの親は古い人間ですし仕方がないと思いますが。 その後、妻からは「嫁にもらったって、あんだけ反対しといて?」「犬でもあるまいし、もらったとかおかしいし。うちの親はあげた覚えはないと思う」とか言われました。 披露宴をしてほしい親でしたが自分たちは価値がないと思い、旅行だけいくことにしてました。それについて自分たちの意思を貫くのだから親の言うことくらいスルーすればいいのに切れてました。 それ以後、色々ありましたが妻は私の親と顔をあわせたがりません。 結婚したのだから少しは夫の顔をたてるべきだと思います。うちはよその家と違うといつも比べてしまいます。うちの親と仲良くしてほしかったです。 そう思うと子供をつくる気もおきません。 また自分の都合で転勤したあともいつも友達がいないことなどで不満があったようですが、それで自分にあたられても仕事で疲れてるのに家に帰る気がなくなりました。 けんかするといつも上記すべての不満があるために「離婚するから覚悟しとけ。」とか「実家に帰れ。ここに来いと言った覚えがない」と言ってしまいます。 今までは何とか時が解決してくれて「そんなこと思ってないよ」とあとで言ってきました。 が、今回のけんかでは無理そうです。 妻の本当の気持ちを教えてください。本当のところをあまりしゃべってくれない妻です。 でも、自分も自由にお金を使ったり遊びに行く独身の同期がうらやましくもあり、ついあたってしまいます。 親とうまくやっていけて、愚痴もいわない妻がほしかったんですが。 確かに妻とは喧嘩していないときはうまくいってますが。 これからどうしたらいいでしょうか。
- みんなの回答 (33)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MENSPOKKY
- ベストアンサー率16% (1/6)
久々にイタイ人ですね(笑 あまりに突っ込み所満載なのでロムだけでは満足できなくなってしまいました。 奥様に変わって欲しければ質問者さまが変わることです。 簡単です。質問者さまがして欲しいことを奥様にして差し上げれば良いだけです。 夫婦は合わせ鏡のようなモンです。 質問者さまが思うことと同じコトを奥様も考えておいでですよ、きっと。 以下、質問者さまの奥様の代弁を致します。 >妻ももっと大人になればいいのにとそうでないと子供も育てられません 夫が子供なんだから子供を持つなんてできないでしょうね。 >なんだかんだで男が働くことの大変さをもっとわかって自由にさせてくれて 働きながら主婦もこなす奥様の大変さもわかってあげてください。 >だいたい結婚しても親は親です。親も含めて家族ではないのですか。 そうですね。おっしゃるとおり、奥様の親御さんも家族です。 >また、なぜ私が感謝するのですか。妻こそ感謝するべきでしょう。なに不自由なく生活できてます。それに感謝するべきではないですか。 何不自由なく仕事に打ちこめるのは奥様の家事力があってからこそでしょ。 あなたも感謝すれば? >妻がうちの親と顔をあわせたがらないのになぜ妻の親になにかしなくてはならないのですか。 無関心な親なのでなにもする必要ないと思います。 無関心な親には無関心を。 ならば嫁を嫌う親にもそれなりの対応を。 >仕事も妻みたいにひまな仕事ではないので家ではのんびりしたいです。 なのに妻は「仕事で疲れた」といい、乾いた洗濯物もすぐに畳まなかったり、帰ってからすぐ家事をすればいいのに一眠りしたりしてます。眠る時間があるのも余裕があるのも自分あってのことではないのでしょうか。 ヒマだろうが忙しかろうが仕事を持つ主婦の家事への負担は同じです。 質問者さまがのんびりしたいのなら奥様も帰宅して少しくらいは息抜きもするでしょう。 質問者さまが忙しい仕事をこなせるのも家を守っている奥様あってのことでしょう。 >少なくともまわりで姑と仲が悪いなんてききませんよ。 当たり前です(笑 誰がそんな話、外でしますかね・・・。 他の回答者さまへの回答に対してよくもまあ、これだけ自分本位な考え方・捉え方ができるなあと感心してしまいました。 ある種の才能かも?(笑 きっと質問者さまの人生には「反省」の二文字はないのですね。 そのかわり「失敗」の二文字しかないような気もいたしますが・・・。
- misa-on28
- ベストアンサー率35% (227/640)
結婚20年目の男性です。 もしあなたが幸せになりたいのならばまず貴方の奥さんを幸せにしなければなりません。奥さんの幸せがなければあなたの幸せもまたないのです。現在貴方も貴方の奥さんもどちらも不幸せでしょう? 実家と奥さんの間で何かあった時 >中立です。それが公平ですからね。 これでは駄目です。 奥さん側に立たねばなりません。親とは血がつながっていて切っても切れない関係ですが、奥さんとは結婚と言う一種の契約関係です。 努力して維持し、強め、高めていかなければならないのは奥さんとの関係であることは明らかです。 これは親をないがしろにすることではありません。親から独り立ちするということです。 もし貴方が奥さんの味方となり奥さんの居場所、安心できる場所を奥さんに作ってあげることができれば >結婚したのだから少しは夫の顔をたてる ようになるでしょう。 >妻の本当の気持ちを教えてください 少なくとも味方とは認識していないでしょうね。 夫婦の幸せを作るのは努力のいるもので、結婚したら幸せが自動的についてくるようなものではないようです。 貴方がどんな時でも奥さんを護ることができ、奥さんを幸せにできるようになればその時貴方は誰かの「息子」でなく、一人の「男」として大人の仲間入りができるでしょう。そうでなければずっと「息子」のままです。 どちらの人生を選ぶかは御自由です。
- yahiro1972
- ベストアンサー率17% (118/671)
こんにちは。 質問者さん、離婚された方が良いですよ。 だって奥さんが気の毒ですもの。 まず「お母さんは絶対正しい」って考え方止めなさいな。 母親だって人間だから間違えます。 貴方は母親が絶対だから妻が間違っているとなるけど、 初対面で結婚の挨拶に来た女性に色々言うのは相当常識知らずな 態度ですよ。 しかも「嫁に貰う」と宣言しているのに「息子と結婚したいなら 頭を下げろ」ってどんだけ上目線なの? 普通は「嫁に貰う」立場なら、質問者さんが奥さんのご両親に 頭を下げて結婚の許しを請うの。 嫁が頭を下げて請うなんてビックリしましたよ。 こんな事言われて「そっとしておいて下さい」程度の発言で 抑えた奥さんは相当我慢していたと思いますよ。 >「目上を敬えない妻で恥かしい」 なんて言っているけど、貴方のお母さんは敬えない目上なのですよ。 貴方の奥さんは貴方のご両親に会いたがらないのは最もですよ。 こんな事言われたら仕方がないですよ。 ただ間違えないで下さいね。 私も親を大事にする事は大切だと思っていますからね。 私自身結婚3年目の既婚者ですが、主人の両親は大事ですよ。 週に二度は息子を連れて顔見せに伺うのが習慣になっていますし。 でもそれは義両親が良い人で、主人も良い人だから。 たまに嫌な事言われる事もあるけど、スルー出来るのはちゃんと 可愛がってくれているのが判るから。 でも貴方のご両親はお嫁さんの事嫌っているでしょ? 嫌っているのに好意を求めるのって矛盾していませんか? イヤミを言われてスルー出来ないのも嫌われているのが判るから。 好きな人に言われたのなら多少の事はスルー出来ますよ。 色々書いたけど、改善するのなら質問者さんと貴方のご両親。 妻に妥協を求めるのはその後の話。 それが出来ないのなら別れた方が良いですよ。 そして今度は大人しくて何も言えずに耐える女性を選ばれた方が 良いですよ。
- aysz11
- ベストアンサー率16% (10/60)
嫁です。 私は旦那様の御両親大切にしたい・・・と思います。 旦那が仕事の時にでも旦那実家に孫を連れて遊びに行き、顔を出すのもちっとも苦ではありません。 ちょっと違うかな~という意見にも口答えすることもなく、調子を合わせておけます。そのことで腹がたつこともありません。 でもね。 義母、いい距離感を保ってくれて、子育てに関して意見を押し付けたり指図したりすることもなく、でも無関心ということもなくとっても可愛がってくれます。 旦那様も実家に顔を出しただけなのに「本当にお前は偉いよな、ありがとな」とさりげなく声をかけてくれとてもいい気分になります。 人に何か要求したり、変わって欲しいと思うことは夫婦円満には結びつきませんよ。まず自分が変わることです。 優しくしてあげたい たててあげたい 奥様がそう思うような行動をとることはそんなに難しいですか?しゃくにさわりますか? だとすれば、自分の母親をいたわってもらおう・・・という考えは捨てた方がいいと思いますよ。 頑張ってくださいね。
- riri-co
- ベストアンサー率25% (4/16)
あなたみたいな人と結婚した奥様が可哀想です。 いっそ別れてあげるのが親切ですよ。 もう再婚もしない方がいいですね。 あなた、結婚には向いてませんよ。 奥様もどうしてあなたみたいな人と結婚しちゃったんだろう…本当に可哀想です。 あなたのお母様は絶対に子離れできてはいませんし、あなたも親離れできてはいません。離れて暮らせるかどうかだけが尺度にはならない。 恥ずかしい人ですね。 これだけ多くの人に忠告されても、今まで一言も自分に非があることを認めていない。 もしかして、認めないんじゃなくて、わからないんですか?
- nantonokimi
- ベストアンサー率34% (117/338)
質問と回答を拝見して。 質問者様、「嫁」選びに失敗しています。 理想の「嫁」を、きちんと選んで結婚しなければ。 それがまだ出来ていないから、お母様は「まだ早い」と言われたのですよ。 周りに夫の実家と良好な奥様と、結婚された方がいっぱいいるのですよね。 その方達は、ちゃんと考えて伴侶を選んでいます。 だからうまくいっているんです。 思い切って周囲の方に、「どうすれば理想の嫁の見分けがつくのか」聞いてみてはいかがですか? ここでのご回答は、きっと質問者様の心に響かないと思います。 結構重要なヒントを、いっぱいもらっていますのにね。 ご自分の恥をさらす様で嫌でしたら「他の友人(または会社の同僚、知り合い等)から相談を受けていて」と言って、他人の事として話せば大丈夫ですよ。 きっと皆様「空を見上げて口をあけていたら、理想の嫁が落ちてきた」とは言われないと思います。 幸せな結婚生活を送られている方は、それなりの努力や心構えをされています。 このままでは、質問者様も不幸、奥様も不幸、両家のご両親も不幸ではないでしょうか。 逆に奥様に、質問者様との結婚でのメリットは何?と聞いてみたい気がします。 よほど我慢強い方なんだと思います。 奥様はご実家にいらしたら、今と同じ位の水準の生活はできていたと思います。なので、ありがたみがないんでしょう。 独身の方が自由にお金を使えるのは当然ですね。 奥様が自分の金食い虫にしか見えないのでしたら、離婚してみては如何ですか? 他の「良好な結婚生活を送られている周囲の方々」は、この問題をどう思われているのか、これも併せて聞いてみては如何ですか? 「どうしたらいいでしょうか」には 「成功者に話を聞いて」とアドバイスいたします。
あなたの大切なお母様がおっしゃったように まだ結婚するのには早すぎたのではないですか?? とてもご自分の家族を守れる男性には感じられませんが?? 女の私から見ると、お子様ができないうちに 奥さんと離婚された方がお互いの幸せのためだと思いますよ。 奥さんももっと、お嫁さんを大切にしてくれ、 またご自身も自然に尊敬の気持ちが持てる義母さんがいるお家の方と 再婚できるでしょう。 奥さんもその方が幸せですよ。
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
#14です。 あなた様の言っている事は正しいです。非難しているわけではありませんよ。誰もがココロの中に思っていることかもしれません。でも「正しい」けれど「うまくいかない」でしょう? それはあなたの考え方に「俺は正しい。」という揺るがないもの、聞き入れない頑固さが「人を動かさない」からです。人を動かすものとは「優しさ」「相手を傷つけない思いやり」「相手を守ろうとする配慮」ではないかと思うのです。 その結果が「しゃべらなくなった妻」なのです。脅しではなく女がしゃべらなくなったらその先は「行動」です。いきなりです。それくらいオンナは切り替えが早いです。ある日帰宅したら家財道具一切がなくなっている・・なんてこともありえます。 親は(私も親ですから)無関心な訳は無いのです。「無関心を装う」のですよ。見抜けませんか?言葉の裏側、深い意味を。 これ以上書いてもまだ「自分の考えは正しい」と言われるのであればどんなアドバイスももうあなた様には「無意味」ということになります。 ご自分の選ばれた伴侶です。辛い思いをされているのであればどうか「優しい言葉」を心がけていただけますように。
- v101d
- ベストアンサー率35% (82/228)
少し異なる観点からコメントします。 まず離婚に向けた話し合いを始めるかどうかはご自身で判断してください。 そして本当に離婚を検討するのであれば、以下を参考にしてください。 結婚も同様ですが、離婚も当事者二人の同意が必要です。なぜかと言うと結婚は契約であり、契約を一方的には破棄できないのです。 離婚が結婚時と異なるのは「条件も含めて同意する」必要があることです。 つまり財産分与とか、慰謝料とか(質問者様には関係ないようですが、お子さんがいるなら親権とか養育費とか)の内容についても同意して初めて離婚が成立します。結婚時は仲のいい二人が生涯の伴侶となることに同意するのは簡単ですが、ぎくしゃくし始めた二人が離婚について互いが不利にならないよう同意するのは大変です。そもそも話し合いにすらならないことも珍しくありません。 質問者様がどのような条件を望まれるか分かりませんが、この条件まで含めて同意しないと離婚は成立しません。裁判で離婚条件を決めるケースもありますが、それは浮気など法定離婚事由と呼ばれる条件を満たしている場合の話です。今回のケースではこれには当てはまりませんので、あくまで同意が必要になります。同意できない場合はすなわち「離婚は成立しない」ということです。 質問者様はご自身の都合で「離婚してやる」と口走ることがあるようですが、実はそう簡単には離婚できないことが分かると思います。極端な例ですが、奥様が「慰謝料1億円くれるなら離婚する」と言ってきた場合、この条件を呑んで(同意して)離婚するか、あるいは離婚を諦めるかする必要があるのです。どうしても離婚したいのであれば、離婚の条件については相当譲歩しないと成立しないように思えます。 一方、もし奥様が離婚を望んだ場合は少し事情が異なります。 > 「実家に帰れ。ここに来いと言った覚えがない」 夫婦には同居の義務があります。でもこんなこと言われては夫婦でいられません。奥様がこれを理由に離婚を望めば、裁判でも離婚理由として認められる可能性があります。この「裁判で認められる」というのが奥様の強みであり、いざとなれば質問者様の同意を得ることなく、裁判判決で離婚(と財産分与と慰謝料など)を勝ち取れる権利を持っている、ということになります。 繰り返しますが結婚は契約です。その契約を一方的に破棄するのがどれだけ大変か、覚悟しておきましょう。 最後に1つだけアドバイスを。 > 結婚は親の許しを得ないと難しいのではないかと思いますが。 > ようするに育ててもらって事はもう過去で > 親はないがしろにしろということですか。 これらは質問者様と質問者様のご両親の問題だと思います。 質問者様が親の許可を得たければ得ればよいし、 親をないがしろにしなくなければしなければよい。 でも奥様には関係ありません。法的にも何の義務もありません。 嫁と姑の問題に質問者様自身が間に入って解決しなくて誰が解決するんですか?
>これからどうしたらいいでしょうか。 質問者様は母親(および自分の実家)に、頭が上がらない。 自分に逆らう妻はいらない。 母親・実家>自分>妻 と言うのが理想なら、離婚でいいんじゃないですか? だって、お母さんも態度は変えないだろうし、奥さんだって変えません。 「独身の同期がうらやましくもあり」 「愚痴もいわない妻がほしかった」 というのが、本音でしょう。 それなら、離婚でかまいませんよ。 再婚は、親とか親戚が勧めてくれるお見合いで決めたほうがいいでしょう。 おそらく、価値観のあうご家庭の娘さんを紹介してくれると思います。 自分では探しちゃダメです。 「妻と自分の親がうまくいかないから離婚した」 では、相手がドン引きです。 最初から、「オマエより実家が大事だからね」と言われても尚、 食いついてくるのは、 デブスか、不思議ちゃんくらいでしょう。 おそらく、どっちも、お母様の気に入らないと思います。
お礼
頭があがらないのではなく両親は大切にすべきだと思います。 みなさまは結婚したら親は用済みですか。 両親を遠ざけるなんてずいぶん不健全な家庭だと思いますが。 それから親と妻をイコールとかそういうのではかってません。 独身の同期は本当うらやましいですね。家に帰ってもわずらわしくなくて。家に帰るのが憂鬱です。 仕事も妻みたいにひまな仕事ではないので家ではのんびりしたいです。 なのに妻は「仕事で疲れた」といい、乾いた洗濯物もすぐに畳まなかったり、帰ってからすぐ家事をすればいいのに一眠りしたりしてます。眠る時間があるのも余裕があるのも自分あってのことではないのでしょうか。 それから見合いなんて話どこにも書いておりません。 デブスも不思議ちゃんもごめんです。母親は関係ありません。