- ベストアンサー
なぜなぜ分析で、【なぜ】ではなく、【だから】や【いえる】など違う言葉で展開しても良いのですか?
こんにちは、みなさん!! 【質問】 なぜなぜ分析の方法について教えて下さい? 通常のなぜなぜ分析は下記の【例1】だと思います。 しかし、分析していると【例2】のような、分析もあるかと思うのですが、この【例2】はなぜなぜ分析にはならないのでしょうか? 【例1】 朝早く起きられない→(なぜ)→寝るの遅いから→(なぜ)→会社で残業が多く、遅くまで残っているから 【例2】 朝早く起きられない→(だから)→会社で仕事に集中できない→(だから)→お客様に迷惑をかけてしまう
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なぜなぜ分析は源流に遡上することを目的としてます。 現状を把握して、その問題点を抽出し、遡上して源流で対策するわけです。 例2の場合は、「お客様に迷惑をかけてる」という現状があれば、さかのぼって「朝早く起きられない」からとなります。 もちろん、現状から考えられる未来の問題点を抽出して対策することは有効ですよ。