• ベストアンサー

大学受験について教えてください

今月高2になり千葉大医学部目指しています。予備校や塾は行っていません。さっそくお聞きしますが、 今数学は、基礎→赤チャート→1対1→新スタンダード演習(全て数学IAIIB)→数学IIICの赤チャートまでやってきたのですが、この調子でIIICの1対1→微積分の極意(東京出版)→過去問で全て独習ですが受験に対応できますか? 受験に詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minofenv
  • ベストアンサー率23% (76/328)
回答No.1

基本的に独習であることは、無駄がつきまといます。 予備校や塾では、志望大学の試験傾向を分析し、合格へ向けて必要最小限度の勉強を与えてくれるから、存在意義があるのです。 それでも独習するのは、がんばれば十分に可能です。 ただし、数学は解説を見てもわからないときには、誰かに聞かなければなりません。塾や予備校に通っていなくても、学校の先生に聞くことができればよいのです。 それと、独習で無駄のない勉強をするために、試験傾向を含めて過去問を頻繁に読むことをおすすめします。 今読んでもわからない、と思うかもしれませんが、塾や予備校で導いてくれない以上、自分で何が必要なのか、しつこく確認しましょう。 あとは模擬試験を受け、自分の偏差値に不安がなければそのまま独習しましょう。

ryuuzakil
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 過去問を見てみます。 参考になりました。