• ベストアンサー

近交係数と近縁係数

大学の「育種論」という授業で近交係数と近縁係数というものの説明を受けたのですが、全くわかりません。 どなたかできれば例を付けて説明してもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

近縁係数(血縁度・血縁係数)は、血縁関係にある2個体が、俗な言い方をすればどれだけ血が濃い関係かということの指数です。ある遺伝子座(相同対なので2アレルからなる)から一方のアレルを無作為に選んだとき、それが2個体間で共通祖先から受け継いだ同じアレルになる確率はいくつかという計算です。すべての遺伝座について同じ確率なのでゲノム全体で同祖アレルを共有している遺伝子座の割合ということでもあります。 親子だと1/4、兄弟でも1/4、異母(異父)兄弟で1/8、いとこで1/16です(ただし血縁関係のないもの同士の交配の結果とする)。 近交系数は、ある一個体である一遺伝子座が同祖アレルのホモ接合になっている確率です。すべての遺伝子座について同じ確率なので、ゲノム全体でホモ接合になっている遺伝子座の割合と考えることもできます。近交系数が高いという事は、ホモ接合になっている遺伝子座が多いということで、それだけ純系に近いということを示します。 ある個体の近交系数は、その親同士の近縁係数と一致します。 子を親に戻し交配してできた子や、兄弟姉妹をinbredしてできた子は近交系数1/4、いとこ婚でうまれた子の近交系数は1/16、これの意味するところは全遺伝子のそれぞれ1/4、1/16がホモ接合になっているという事になります。または、ある1遺伝子座についてホモ接合となる確率がそれぞれ1/4(4個体につき1個体の割合)、1/16(16個体につき1個体の割合)ということでもあります。 計算の実例を書こうと思いましたが、筆力が足りなくて挫折しました。講義を受けても理解できなかったことが、こういう場で伝えきれるはずもなかったですが。 大学生とのことなので、図書館にでも行って遺伝学の教科書で勉強してください。さしあたり、J. F. クローの「遺伝学概説」を推薦します。

ytk-h
質問者

お礼

どうもありがとうございました!! 参考になりました。大学の教科書もいろいろ読んだらなんとなくですが分かってきました。本当にありがとうございました!!

関連するQ&A