- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モデル斡旋事務所に不安)
モデル斡旋事務所に不安
このQ&Aのポイント
- ネットの求人で見つけたモデル斡旋事務所の面接に行ったが、オーディション形式で驚いた
- 連絡があり再度面接をすることになったが、会社の対応に不安を感じた
- 会社の情報が見つからず、新しい会社なのか不明で心配している
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#66332
回答No.1
派遣屋(のイベント部門)の営業経験者です。 求人サイト+HPを確認してみました。求人内容についてはおおよそ問題ないですね。 面接についても、 > スピーチを読んだり歩いてみたりとオーディションのようで驚きました。 事務所によってはこのぐらいはします。 ただ「今年出来たばかり」なのを差し引いても、怪しむべき所は若干あります。 ・HPの「会社概要」に所在地以外の情報がなにも書いていない 大手でない限りモデル事務所のサイトなんてのは大なり小なりこんなもんですが(あとはメインのモデルのプロフィールを書けばだいたい完成です)、業務内容すら書いていないのはちょっとあり得ないですね。 例え方向性が固まっていなかろうと、だからこそ普通は「モデル・イベント関連なんでもやります」とばかりに山のように業務内容を書くはずです。 ・モデル事務所は「登録」する所であって、本来「合格」するようなところではありません。 クライアントの依頼について、それっぽい登録者のプロフィールを何名かぶん提出して(場合によってはクライアントと直接面通しがあって)、そこでクライアントからOKの出たスタッフがその仕事で動く‥‥のが基本ですから、その事務所に「合格」する、という表現は普通使わないはずです。地方からバンバン志望者が来るような大手の事務所であればともかく。 というわけで、電話ででも構いませんから会社の仕組みについてもう一度話を聞いてみましょう。そこで少しでも引っかかる部分があるのなら、それ以上は深入りしない方が無難です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご指摘いただいた「業務内容すら書いていない」事にはっとさせられました。本当ですね。 なにをやっているのかわからない、から色々と不安がつきまとっていたのだと思います。 とても中身のあるお答えをありがとうございます。 早速電話で聞いてみます。