• ベストアンサー

避雷針について

あるドラマで、テントへの落雷を避けるため 木の棒にゴルフグラブをくくりつけたものを地面に刺していました。 しかもゴルフクラブからはわざわざアース線を地面にひっぱっていたのですが、 これは必要なのでしょうか。 建物の避雷針ならわかるのですが、この場合のアースはなんのためでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「木の棒にゴルフグラブをくくりつけた」だけだと、雷が落ちたときに、木が縦に割れ、燃えながら倒れてくる(ような気がします) 近くにテントがあれば、巻き込まれてしまう。 で、木に雷が落ちても、木が裂けたり燃えたりしないように「アース線を地面にひっぱった」 電気というやつはきままなやつで、針金みたいなものだと他所へ流れていったりする。で、普通は恐ろしく太い電線を使っていているし、値段も半端じゃなかったと記憶してます。

arigecchu
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました! アース線ひっぱらなかったらまわりに影響が出る可能性がるということですね。 確かに針金くらいじゃ心もとないでしょうね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.4

避雷針自体は「雷を避雷針に積極的に落ちてもらう」ことが目的で、それにより「あなたが雷から避けられる」という意味です。これはご存知ですか。 ですから、落ちた電流がなるべくスムースに大地に流れてほしいので、電気抵抗が大きい木材では不安だという意味です。

arigecchu
質問者

お礼

なぜスムーズに大地に流れてほしいのかがわかりませんでした。 ありがとうございました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

万一落雷した場合、その強大なエネルギーを一気に地中へ導くためには相当な容量の導体が必要です。 中途半端では、地中に導ききれなかったエネルギーが近くの物に影響を与えます。 避雷針(雷誘導装置)を作るならば、十分なアースで無ければ逆効果になるので、不完全な導体のゴルフクラブに伝わったエネルギーを確実に地球に導くために、アースを作ったのでしょう。 電気エネルギーは物の表面を最短距離で伝わって地面にアースしようとします。 不完全な避雷針であっても、以外とテントの中は安全かも知れません。

arigecchu
質問者

お礼

アースが不十分だったら周りに影響が出る恐れがあるわけですね。 ありがとうございました。

  • tyh
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.2

ア-スは、やるならしっかり(正しく)やらないと危険です。やるにも、設置基準が決められています。 避雷針は、一般的には<雷避け>ですが、本当は、雷を呼ぶ(誘導する)ものです。そして、安全圏を作り、その範囲なら安全という場所を設定してあるのです。したがって、雷の大容量にも耐えるように、実際の避雷針は、より線のかなり太いものをしっかり大地に埋設してあります。 かえって、いい加減な避雷針用のア-スは、危険なのでやらない方が安全でしょう。

arigecchu
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 避雷針が建物にくっついているのなら大地までアースしないといけないのはわかります。 「テントの周辺に設けた」避雷針なのに、 何故アースが必要なのかという質問でした。 よろしくお願いします。

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.1

ドラマですから根拠があるかどうかわかりませんが、たとえ濡れている木材でも金属に比べたら絶縁抵抗が大きいので、念のため導線によりアースを取ったと意味では?

arigecchu
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 避雷針が建物にくっついているのなら大地までアースしないといけないのはわかります。 この場合はテントの周辺に設けた避雷針なのに、 何故アースが必要なのかという質問でした。