• ベストアンサー

落雷対策として、信号ラインの場合、接地線を地面と縁切りすれば良いのでは?

こんにちは 避雷器について、下記を教えてください。 1. 雷が地面に落ちて、接地線から、機器に進入してくるのを防止するため、接地線を無くしてしまえば良いと思われるのですが、支障はあるでしょうか?信号ラインの場合と電力ラインにわけて教えてください。 2. また、電力ラインも信号ラインもそうですが、接地線を地面と縁切りすれば、落雷時も、大丈夫なのでは無いでしょうか?ちょうど、高圧電線上のすずめのように? 3. 雷には主に、直撃雷と誘導雷の2種類がありますが、直撃雷より機器が破壊されるのは、接地線から逆流する電流、電圧によると考えて良いでしょうか? 4.機器の信号ラインには、FGとSGがあります。FGとSGは切り離した方が雷には強いのでしょうか?この場合、避雷器には、どちらをどのように接続すれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.3

おっしゃっているのは、雷電流が地表を流れた場合に生ずる電位差(例えばB種とD種接地の間で)が機器に影響を及ぼすことだと思われます。 この場合は確かに接地線(D種)を外すことにより、電圧は印可されませんが、本来の接地としての機能(D種ならば感電防止)が活かせなくなります。 ここはやはり電源を抜くことに限ると思います(B種からの電位は縁切りされる)。 直撃雷と誘導雷の区別ですが、これは発生原理の問題であって、誘導雷の方が雷サージの大きさが小さいというだけで、同じに考えるべきです。 信号ラインについてはもう少し詳しく言ってもらわないと判断できません。

noname#107097
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 わかりました。

その他の回答 (2)

  • ytrewq
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.2

>電力ラインも信号ラインもそうですが、接地線を地面と縁切りすれば、落雷時も、大丈夫なのでは無いでしょうか? 残念ながら接地と絶縁すれば、落雷の電流が流れないと考えるのは甘いです。 落雷の電圧は非常に高いので、それに耐えうる耐圧を確保することは不可能です。 そもそも雷とは雲と大地間の巨大な絶縁を破って電流が流れるのですから。 適切な接地を取らなければ、誘導雷でも機器は大地との間に大きな電圧を生じることになります。 その場合、機器のもっとも耐圧の弱い部分で放電を起こします。

noname#107097
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 わかりました。

  • goo14310
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

考えの元が、違います、接地線は、もともと。落雷から守るため、にするものです。落雷は、地面から上がってはきません。ほとんどは、電源 を伝ってはいります。一般に落雷防止は、機器の外側の金属部にとります。たいがいの機器にアースを取る用に、表示してあります。”アースを取る”ことは、落雷から、機器、人を守ることにつながります。もう 状況がわかりませんが、参考にしてください。

参考URL:
http://ping.myblog.jp
noname#107097
質問者

補足

>考えの元が、違います、接地線は、もともと。落雷から守るため、にするものです。 そうなんですか?少なくとも、D種接地は、機器に蓄積した静電気を、人体を通過させずに、地中に逃がすためだと思っていました。 >落雷は、地面から上がってはきません。 本当ですか??? >アースを取る”ことは、落雷から、機器、人を守ることにつながります。 確かに人が機器を動作中に、落雷があれば、電磁誘導により、ケーブル→機器に電気が流れ、アースが無ければ、人体を通過して、地球に電気が流れますね。 アースなしの場合 落雷→電磁誘導→ケーブル→機器→人→地球 (電気の流れ) アースありの場合 落雷→電磁誘導→ケーブル→機器→アース→地球 (電気の流れ) >状況がわかりませんが、参考にしてください。 何を参考にすれば良いでしょうか?