- ベストアンサー
自立支援制度の手続きについて
私は、入社して間もない会社で、インフルエンザで10日近く休んだ事から、直上司から、夜何回も罵倒の電話があり、今まで経験した事ないパニック障害や心的障害になりました。 先日、この教えてgoから心的外傷なら自立支援制度と言う制度をお聞きしました。私は、社会保険で、組合の健康保険に加入しております。 どなかた手続きをご存知でしたら教えて頂けますか。 現在は、医師の診断書のもと休職しております。 会社は、直上司の罵倒で、私が障害をおった事を認めません。 事件以来、何の連絡も御座いません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、自立支援制度というものがどういうものか解って言ってますか? この回答から察するに休職手当てに変わるような物が欲しいと思ってらっしゃいますか?自立支援制度というのはそう言ったものではありませんよ? もし、意味が解っているのだとして答えると、診断書を記載してくれた医者に自立支援制度を受けたいと相談する事です。その医者が役所に提出する意見書(診断書みたいな物)を作成してくれない事にはどうにもなりません。
その他の回答 (2)
- okgoo08
- ベストアンサー率51% (109/211)
>このまま契約解除されると、この治療費もですが、日常の生活に戻るまで時間も金銭的な事もあり・・・ 自立支援法は医療費の公的扶助が目的です。 都道府県によって異なりますが 自分は健康保険と合わせて医療費の1割負担になっています。 住民税の非課税世帯以外は認定の要件として 症状が「重度で」かつ治療が「継続される」事が必要になります。 「重度で」ついては、医師の裁量で何とかなりますが 「継続される」については最低でも6ヵ月以上の治療してる事が必要と言われています。 必要書類は市町村の福祉課にいけばもらえます。 後は所定の診断書を主治医に書いてもらい 市町村で発行する所得証明者と診断書を添付して申請します。 生活費の扶助となると障害者年金でしょうね。 自立支援法による医療費の扶助と違い、条件が厳しいようです。 認定されるかは主治医に相談するしかないでしょう。 >会社は、直上司の罵倒で、私が障害をおった事を認めません。 >3ヶ月の私傷病欠勤が続くと契約解約になります 業務上の原因で何らかの疾病を発症した場合 むやみに解雇できないようになっています。 労働基準監督署に相談してみてください。 雇用の継続を望むなら個人で加入できるユニオンと 呼ばれる労働組合も有効かもしれません。 また、パワーハラスメントの可能性が有るのでは? それですと民法701条による不法行為として 損害賠償請求権が発生するのでは? 法的トラブルの可能性が有ります。 法の公的扶助機関「法テラス」に相談してみてください。 http://www.houterasu.or.jp/
お礼
解りやすく教えて下さり有難うございます。 労働基準監督署には、相談しておりますが、やはり、大きな会社と個人が戦う事は、難しい様です。 私は、今、精神的にもう、話し合いを出来る状態ではなく、本日、okgoo08様のご意見を踏まえながら、昔から親しくさして頂いてる弁護士さんに、お願いする事にしました。 会社は、辞める様にもって行こうとしている事が解ったので。 有難うございました。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
>自立支援制度 障害者のかたが社会で働くために自立を援助してくれる制度です。
お礼
有難うございます。 休職手当ては、頂いております。 ただ、3ヶ月の私傷病欠勤が続くと契約解約になります。会社が治療費など保証をして頂かない限り、今、パニック障害や心的外傷で、電車にも乗れず、精神科の安定剤を飲む日々で、このまま契約解除されると、この治療費もですが、日常の生活に戻るまで時間も金銭的な事もあり・・・ 親を2人扶養している立場で。 ご意見有難うございます。