- ベストアンサー
教職免許について
教職免許についてお聞きしたいのですが、中学校の教員免許を2年間で取得した方いませんか? 中学の免許は2年間で取得できるんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 #2の回答へのお礼をみると、短大から大学に編入された方なんですね。 一般には、制度的には可能なので大学による、としかいいようがないです(教員免許は二種のみならず一種免許がとれるかもしれません)。 つまり、質問者さんが在籍されている具体的な大学で開講されている科目の履修の問題です。履修順序があったり、年間の単位履修制限があったり、教職課程と自分の学科の履修科目の時間がかぶっていたりなどの条件があって2年間では教職課程の履修がおわらない場合もありえるでしょうし、編入生には特例があったりして1,2年配当の教職課程科目を3年生で履修することができる場合もあります。前の短大で意識せずに履修していた科目が教職課程に役立つ場合もあります。ただ、そもそも在籍されている大学が教職課程として認定されていないかもしれません。 ご自身が在学している具体的な大学の教職課程(あるいは事務)に履修計画の指導を受けるべきと思います。
その他の回答 (3)
- toyohi
- ベストアンサー率19% (250/1270)
#2です。 4年制の大学へ入学したのでは、たとえ2年修了分(約半数の単位数)を取得しても、実際2種免が取得できるとは限りません。むしろ、無理だと思います。なぜなら、普通の大学では卒業を目標にしているため、教育実習などを後半に実施するからです。 また、新しい大学に編入しても前大学で取得した単位がすべて新しい大学で認定されるとは限りません。新しい大学の教育課程に合った内容(条件)のものだけ認定されるでしょう。 しかしながら、通信教育部ならばたとえ4年制の大学でも、2年修了分の単位が取得できれば修了証書もいただけ、2種免も取得できます。それは、通信教育で卒業まで進むのは至極困難で、ほとんどは挫折してしまいます。これは怠けではなく、仕事をしながらの勉学で、なかなか大変なのです。 実際、私は玉川大学の通信教育部に入学し、2年修了時点で2種免をいただき、それを元に教員採用試験を受け、かろうじて正規の小学校教員として採用されました。もう、40年ほど昔の話です(この3月定年でした)。 現在では2種免で採用されるのは、おそらく夢の話でしょう。 質問者様も、ぜひ希望の道へ進めるようがんばってくださいね。
- toyohi
- ベストアンサー率19% (250/1270)
中学校2種は、2年修了(短大以上)の単位数があれば取得可能ですから、計算上はできるでしょう。しかし、教育実習などもあり、そのためにはある程度の単位数は取得しなくては実習が許可になりませんから、現実的には難しいと思います。 最初から中学の教職課程のある短大へ入学すれば、取得は可能です。 しかし、実際の教員採用になると、ほとんどは1種免許(大学卒業)の方ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 質問が説明不足で申し訳ありません。 4月に短大から某大学へ編入をしました。 しかし、そこの短大では教職を取れなかったので・・・。
- akkey-2006
- ベストアンサー率29% (72/245)
経験者ではないですが、 教職課程のある短大に進学すれば2年で取れると思いますが。
お礼
ありがとうございます。 では、そうしてみます。