• ベストアンサー

英語の本

大学の授業で英語の本を読むという課題が出たのですが、レベルは問わないといわれたのですが、どうせなら大学受験のときに模試や試験の英語の文章みたいなものを読みたいのですが。 あのレベルの文章が沢山載っている本や雑誌がありましたら、教えて欲しいのですが。 レベル的には私立大から旧帝大レベルでしたら読めるとおもいます。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • J_B
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

大学受験の文章って、エッセイや小論文のような、短い中で起承転結のついたものが好まれているような傾向にあるので、そのようなものを求めているなら、新聞のコラム集やエッセイ集のようなものでペーパーバックになっているものを探すのがいいと思います。ただ、小説とくらべて流通量・需要が少ないので、インターネットならどこかありそうですが、小さな洋書コーナーがあるとことではおかれていないこともあります。 小説を求めているなら、ポピュラーなところからクラシックなところまで、いろいろえらぶことできます。 辞書を引いて単語量を増やすなら、はじめはペンギンリーダースというシリーズでレベル6あたりが量も負担にならずに読めると思います。それ以上なら、普通のぺーバーバックでもよいでしょう。洋書が扱われている書店に行けるのであれば、TOEICの点数で参考レベルを教えてくれている本も手にとって見ることもできます。 英会話やコミュニケーションの授業の課題であれば、練習のようなものでしょうから、レベルを下げて読むことをお勧めします。辞書を使わずに読めるレベルをつかって、文章が同じようにつかえるか、単語が同じように使えるかなど、確認しながら読むといいと思います。英語を使う環境で育っていらっしゃれば別ですが、簡単でも結構つかえないものですから。 この中に答えになりそうな物がありましたでしょうか。 大学の授業は何の授業ですか?その授業は何を目的として本を読む課題をだされているのでしょうか、また、どのような文章を求めていらっしゃいますか? もう少し詳しくわかれば、答えも明確に返ってくるかも知れません。

その他の回答 (2)

  • underware
  • ベストアンサー率14% (33/224)
回答No.2

英語の本を一冊読む「達成感」を味わってみよ、というのが授業の狙いなんじゃないですか?アメリカ人の作家が書いた本はどれにしたって、受験英語レベルで、辞書なしですらすら読めるなんてありえないと思う。辞書くって1週間ほどかけて読みきるというような経験をすべきと思う。小説がいいのでは。映画のノベライズ本はわりと読みやすいよ。

  • bonobonox
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

「英語長文読解教室(研究社:伊藤和夫著)」はどうですか? 貴方は大学生のようですので、受験生時代にすでに読まれたいたらごめんなさい。

関連するQ&A