• 締切済み

英語を喋れるように、読めるようになりたい

現在、大学3年の者です。 私は今英語を喋れるようになりたいです。 受験期の英語力を具体的に説明しますと、 ・英検2級を習得 ・センター試験8割~9割 ・旧帝大の2次試験で大体5~6割五分程度 ・私立大学は不明 ・センター試験当日は170点位取ったと思います。 って言う感じです。 で、現在の英語力は、恐らく高校1~2年生時の学力と同じくらいだと思います。 大学に入学してから、英語の必要性を感じなかったので、単位を取れればいいやみたいな感じで英語の勉強をしていました。 つまり、週に1~2回、長文を読む程度(センター試験なら問題無く長文は読めます)。 なので、かなり落ちてると思います。 それでも全然問題無いし、興味が無かったので放置していたのですが、 ついこの間、海外の人たちと話す機会があったので、話してみると(会話レベルなら少しは聴き取れます) 自分がいかに英語を勉強してなかったかを痛切し、 本気で勉強したいと感じました。 ですが、今まで自分が勉強してきたのは所詮受験英語で、 会話の英語をどのように勉強すればいいのかわかりません。 更に、僕はリスニングが当時から苦手でした。 リスニングが点数良かった時代が無かったので、今どのように勉強すればいいのかもわかりません。 そして通信教育とか英会話スクールに行くつもりもありません。 ですが、外国人の友達は何人かいるので、その人たちと会話をする機会はあります。 そこで、僕は高校の時に使っていた単語帳を引っ張り出し、それで単語を覚えつつ、 文法力(熟語は別として)を取り戻す為に、当時やっていた暗唱文(500文くらい)を再開しようと思います。 英語の文を読む機会がほしいので英語の小説を購入し読んでいます。 その本は大体センター試験程度のレベルの本で普通に小説として楽しんで読んでいます。 英語の聴く機会を増やしたいので最近海外ドラマ(プリズンブレイクやLOSTやLIE TO MEなど) をよく見ています。 どのように勉強すればいいのでしょうか? 後、英検準1級を受験しようかどうか迷っています。 どうかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.3

英検は、バランスのとれた試験です。 試験をとりあえずの目標としてみてはどうでしょうか。 まず、単語暗記から始めるといいと思います。 英検の勉強方法が書いてあります。 http://space.geocities.jp/eiken_ikkyu/index.html

回答No.2

1.英語を喋れるようになる方法 2.英語を読めるようになる方法 とても漠然としてますが、簡単に説明します。 1.英語を喋れるようになるには外国人と英語を話すことです。 Native SpeakerとNon Native Speakerの発音、英語は違います。 でもNativeとNon Nativeの差別をせずに両方から話を聞いて会話をして慣れましょう。 そこで気づくと思います。日本語英語は全く通じません。 店名:マクドナルド(MacDonalds)は理解されません。マクダーナルヅにアクセントが入ります。 地名:シドニー(Sydney)と発音すると何?と顔をされます。シッンニーとアクセントを入れて発音しましょう。 日本語の標準語は平坦な音の流れです。 英語はほぼ多くの単語にアクセントを強く入れて発音します。 アクセントを強く発音すればあとの音は聞こえ無くても通じるのが米国英語です。 インド英語は単語を省略して早く喋ります。なので世界中の人が理解し難いです。 香港含めてアジア人の話す英語は早いです。知的さを感じされられます。 つまり、リスニングは自分が発音できない音は聞き取り難いです。 お互いに聞けません。理解できません。 なので自分の発音を正したらリスニングも向上します。 日本語も同じだと思われます。 知らない方言のイントネーションで日本語を言われても理解するのに時間がかかるでしょう。 なので日本国内にいても外国人をみたら片っ端から声をかけて会話をしましょう。 特に国際空港と都市間の電車には日本に訪れたての外国人だらけです。 誰しもが不安と期待に入り混じっているので簡単に友達になれます。 自分が空いている時間を利用して日本滞在の手助けをしてあげましょう。 日本人は外国人と比べてとても保守的で冷たさを感じるので 日本に慣れている人以外の観光客、外国人は電車の中で簡単に友達になれます。 そして、どんどん喋ってください。 私は幼い頃から母が積極的に外国人に電車の中で声をかけて英会話練習していたので私も英語を学び出した頃やりました。 みんな笑顔で聞いてくれます。 最後に”Do you understand?”と聞くと”No.”と笑顔で言われたときはヘコみましたが負けじと続けて今では西新宿モスバーガーで会ったロンドン大学の学生さんに別の都市で偶然再び出会って同じ仕事を一緒にしました。 西新宿で会ったころは全く喋れませんでしたが、電話番号を交換してカラオケやらレストランへ行き遊びました。 数年後別の国の別の都市で再開したときはさらに親密に会話ができるようになって嬉しかったです。 そんな感じで外人さんをみたらどんどん、英語で話しかけてください。 そうすれば何が問題で何が良いか自分で発見して上達する近道だと思います。 間違わなければ上達しません。恐れずどんどん間違えて気づいて修正して向上してください。 2.英語を読めるようになる方法 英語には2種類あります。 アカデミック英語・学術英語とジェネラル英語・現代英語 NetでBBCやYahoo.com.auなどのページから時事NEWS記事を読んでください。 英英のCambridge英文法書の例文を覚えてください。 それが現代使われている英語です。 日本の高校、大学受験で学ぶ英文法は100年前の学術英語の文法です。現代英語とはちょっとズレています。 つまり、大正時代のアインシュタインの相対性理論の論文やシェークスピアの戯曲が読めるように英文法を学びますが、現代の英文法はもっとSimple化されています。 Who Whose Whomと学びましたが、今、Whomを使ってる人は見たことがないです。 せいぜいビジネス文章で”To whom it may concern with/関係者各位”と冒頭に書いてあるのを見たことがあります。 私たちは(昔は)国の代名詞をSHEとしてましたが、今では忘れられています。w Thank you so muchは女性語と日本の英和辞典に書いてありますが、実際では男女関係無く使われています。 高校時代学んだ倒置英文を作ると間違っていると理解されます。w InternetでBBCやYahoo.com.auなどのサイトでは動画NEWSもやってるのでListeningに良いと思います。 そして聞いた音と同じまま発音してください。 そうやって単語、文章が発音できたらListeningも問題なくできるようになります。 できる限り英和文法書、辞書は避けてください。 すでに今は使われてない古い用法が多いです。 できる限り現代版に改訂されている英英に接してしてください。 なんでも望めば手に入ります。 そんな感じで Good Luck

  • ritea
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

こんにちは。 ご質問のタイトルでは「喋れるように」「読めるように」と書かれていますが、 本文では「リスニング」の重要性も感じられているようにお見受けしました。 「スピーキング」はスピーチでもない限り、まずは相手の言っていることを 正しく理解することが絶対条件ですから、 最初に焦点を絞るのはやはり「リスニング」が良いと思います。 効率の良い勉強法というのは人それぞれですので、 以下はあくまで一つのオプションということで、参考までに書いてみます。 私がおすすめしたい方法の一つは、 【TOEICのリスニングパートの素材】を使った【ディクテーション】と【シャドーイング】です。 ディクテーションやシャドーイングの具体的な方法は それこそGoogle等で検索すれば山ほど出てきますので割愛いたしますが、 質問者さんは大学生ということで、社会人になられる準備としても TOEICの語彙やフレーズは決して無駄にはならないのでは、と思います。 基礎的な単語力ももちろん大切ですが、日本の高校レベルを超えるような 難しい単語を覚えるよりも、「実際の会話の中でよく使われる簡単な単語が、 どういうフレーズの中にどういうリズムで登場するのか」を理解する方が重要だと思います。 最初は一単語ずつしか聞き取って理解することができないかもしれませんが、 徐々に自分が理解できるフレーズ(言葉の区切り)が長くなっていくのが、 シャドーイングを通じてわかるようになると思います。 そうなると、だんだん英語が分かるようになってきたな、という実感につながるので、 勉強に対するモチベーションもキープしやすいかな、と。 そして実は上記の練習の基盤となるのが中学レベルの文法だと私は考えています。 私は海外の語学学校に数年勤務していましたが、文法を軽視する生徒さんは 生活の中で何となくしゃべれるような気になっても、必ず早い段階で伸び悩み、 外国人のいい加減で聞きづらい英語からいつまでも脱却できない傾向があったように思います。 日本の英語教育で教える英文法は、全く弊害がないとは言いませんが、決して無駄ではないし、 きちんとした英語を身につけたいと思っている人には強い味方になると思います。 (もちろん理想は英語話者が英語で教える英文法で一から学び直せればベストですけれど・・・。) と同時に少し理解できるようになってきたな、と思ったら、すぐにでも 自分の言葉で自分の表現したいことを話す、スピーキングの練習の場が必要になります。 こればかりは一人ではできない上、たくさん練習を積まなければなりませんので・・・。 ただし、その時はできるだけ一方的なおしゃべりで楽しませてくれる先生や友人よりも、 じっくりこちらの話を聞いてくれて、表現や文法をこまめに修正してくれたり、 表現の幅を広げてくれるようなプロのネイティブスピーカーの先生を探される方が良いと思います。 最後に試験ですが、英検準1級よりはTOEICのスコアの方が社会的には認知度がずっと高いです。 内容的にもアカデミックなものが混ざっている英検よりも、 ビジネスシーンでの日常会話や語彙に絞ったTOEICの方が 質問者さんが今後、企業にお勤めになることを考えられているのであれば、 より有益ではないかな、と思います。 Good luck!

関連するQ&A