• ベストアンサー

転職時の採用試験ってどんなのが一般的ですか?

新卒の就職試験なら、書類審査→筆記・適正試験→集団面接→個人面接→役員面接→内定といった順が基本になると思いますが、 1、転職時の流れはどうなんでしょうか? 2、転職時にも筆記試験など多いのでしょうか?   あるとすれば、どのような試験ですか? 3、会社名や実績なども大きく影響しますか? 何度もすいません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.転職の基本的な流れ まず応募から始まって →書類選考(ここでかなり絞られる。新卒よりここの倍率が高いと思います) →一次面接  だいたい人事担当者。ここでどういう配属先があるか切り分け。 →筆記試験  あったりなかったり、一次や二次と同日なことが多い →二次面接  人事役員、配属希望先の偉い人や担当者などが多い。  中小の場合、最終面接(役員面接)なこともある。 →三次面接  だいたい役員面接や社長面接。ここで最終なことも多い。 →最終面接  役員と人事担当者、社長面接が多い。  人事担当者のみの面接なら意思確認程度なことが多いですが、  社長面接や役員面接ではけっこう厳しく選考されることが多い。 転職の場合は、中小ならだいたい二次面接まで、 人気のある企業は三次面接までが多くて、 同じ会社を受けるのでもスキル(人によって)回数が 増えたり減ったりすることもあります。 2.筆記試験は、あったりなっかったりします。 転職の場合、先に一次面接のケースがけっこう多いですが、 一次面接と同に日にやることも多く、大手はだいたい筆記あります。 ただ筆記試験が選考でけっこう大事な(足きりになる)こともあれば、 全然できなくても問題ないこともあってスタンスが会社によってマチマチ。 転職では、ほとんどSPIか一般常識が多いのですが、 まれに専門試験出ることもあります(主に技術系)。 ただ転職マスコミ系、準公的機関は新卒の筆記より難しく、 金融系がやや難しめ。その他の業種ではだいたい普通のSPIです。 3.会社名や実績は転職ではかなり影響します。 大手は基本、優秀な人が多いので評価されやすいですし、 経営企画や最先端技術を扱う部署など あまり体験できないような実績を積んでいる場合も 転職での市場価値は大幅にアップします。

その他の回答 (2)

  • choco010
  • ベストアンサー率49% (106/213)
回答No.3

1、書類→面接→筆記→役員面接 がよくあるパターンでしょうか。 2、よほど上のクラスでもない限り、筆記はあると考えたほうがいいです。テストセンターかペーパーのSPI2-Gが出ることが多いです。 「転職者用SPI2攻略問題集」(SPIノートの会)をやるといいです。 当然点数が悪ければ不合格になるので、ある程度の点数取れるようにしておきましょう。 3、影響します。

  • okky0707
  • ベストアンサー率22% (34/154)
回答No.1

1、書類審査→人事面接(筆記試験)→役員面接→内定が普通だと思います。 2、転職で企業を10社ほど受けましたが筆記試験は3社でした。  試験としては基本的な教養(国語、算数など)についてで、60分程度の内容でした。 3、前職の会社名の話でしょうか?  あまり関係はないと思います。  ただ、前職が大会社だったりすると、「何故そんな所を辞めてうちなんかに来たいの?」 と逆に訝しがられるように感じます。  実績もあまり関係ないと思いますが、中途採用は基本的に即戦力を求めるものですから、 募集職種と関連のある職歴の方が当然有利とは思います。  ちなみに設計職での話です。 他職種では違うかもしれませんので、悪しからず。

関連するQ&A