- 締切済み
ヒール&トーはスポーツ走行時以外使用不可ですか?
ヒール&トーはサーキットや峠を攻める時フルブレーキングをするような場合以外使用不可なのでしょうか? 速度域や減速率にかかわらず、 「MT」と「減速」この二つの条件があれば、 スポーツ走行時でなくとも減速と回転を合わせてスムーズな運転をするためにも使用可能だと思うのですが… あなたのご意見をおきかせください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hattydayo
- ベストアンサー率30% (17/55)
No.14です。 No.15さん,No.16さん,質問者さん 何気ない私の質問に答えてもらって,ありがとうございます。 そういえば最近は,他人の運転するマニュアル車に乗せてもらうことがめっきり減りました。 上手い人に乗せてもらうと色々と参考になることも多いのですが…。 そうですか,クラッチを切って回る人もいるのですね。私にはこの辺が無理です。 クルマより先にバイク(中型)から乗り始めました。体格もきゃしゃで体重もない人間にとって,力でねじ伏せる運転は無理で,コーナー手前で減速(これによりバイクを倒しやすくなる),コーナーで徐々に加速(これで倒したバイクが自然に起き上がってくる)のような自然に逆らわない運転が身についてしまっています。 クルマの教習所でもコーナリング中はクラッチを切らない,徐々に加速と教わりました。 バイクだと誰でも,クルマでいうヒール&トーはできます(笑)みんな自然にやっています。 → いきなりクルマから始めた人と違って,ヒール&トーを特別なことと思っていない。 バイクだと,誰でもダブルクラッチはできません。 → よって今でも私はダブルクラッチは苦手です。 コーナリング中に徐々に加速したい件は,私には絶対に譲れないとして, > 左折する交差点が近づいています。 > ブレーキ → ヒール&トーで,5→2 → やや加速しながら左折 この場合で,ヒール&トーをしないとしたら, ブレーキ → 速度が落ちたら,クラッチを切って5→2 → ブレーキからアクセルに足を乗せ換えて,アクセルをあおり,クラッチを繋ぐ。 → やや加速しながら左折 上記の3番目,ブレーキから足を離すのが,ちょっとイヤ。曲がり始めると同時にアクセルオンにしたい。つまり曲がり始める前の部分は,しっかりブレーキを踏んでいたい。荷重を前輪に残しておいて曲がり始めたい。 となると,私の場合,安全のための,ヒール&トーかな。
- prop_and_jet
- ベストアンサー率63% (848/1346)
これは、(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3980374.html)の続き、というわけではないですよね? 関連、というか、派生したが、全く別のご質問ですよね? そういうことにして、回答します。(そのほうが、前のと重複する内容も減らせるので。) >ヒール&トーはスポーツ走行時以外使用不可ですか? 可です。 右足で、ブレーキペダルとアクセルペダルを同時に踏めばいいだけの話なので、いつだって使えます。 これは、例えて言うなら、 「同じ部屋(6畳)にいる友人に、携帯電話でお話出来ますか?」という質問と同じです。 答え : 出来ます。 上記URL内の ANo.9 (と ANo.12 )で、「ぜったいに使いません」と書いたのは、 「普通は、同じ部屋にいる人間に、電話かけないでしょう?」という話と全く同じ意味で、「しないです」 と 書いたまでです。 技術的に(物理的に)、可か?不可か?と言われれば、出来ますよ。 おわり --------------------------------------------------------------------- なぜ、ここで、ブツッと切りたいかといいますと、 もっと重要なことを、これから書きたいからです。 実は、私は、ヒール&トゥ 肯定派なんですよ。 いや、“肯定派”は語弊があるとしても、少なくとも、否定派ではない。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3261569.html)の ANo.5 の上から2行目の、「いいですね。」は、(漢字表記まではしたくなかったのでひらがな表記ですが)、漢字で書くとすれば、「良いですね。」です。 本当ですよ。 ただし、 まず、「ヒール&トゥ」について書く時は、気を付けなくちゃ いけないのです。 何を気を付けないといけないかといいますと、 例えば、今月運転免許を取った青年がいたとします。 真似されて、ヒール&トゥ の練習でもされて、事故でも起こして人でも轢かれたら、どうするのですか? テレビニュースで、「goo/OKWaveのヒール&トゥの記述を見て、やってみたくなって、こうなりました。」とでもいわれた暁には、どうしますか? 良識有る人間は、公の場で、「公道でもヒール&トゥは使える」 なんてことは、決して言わないのです。 【 ヒール&トゥ なんてものは → 悪 → バカのすること 】 これでいいではないですか。 本当に必要なことなら、教習所でも教わるはずですし、それなりの教本だってあるはずです。 ヒール&トゥ について上手く書かれた本自体、見たことがありません。 名前を伏せて、「オレはいつでもヒール&トゥを使っている」なんて言う人は居たとしても、 自動車事故を起こして、現場に来た警察官や、相手の保険会社に、「オレはいつでもヒール&トゥで運転している」なんて言える人間は、居ませんよ。 事故現場でたまたま友人が通りがかって、「あぁ、いつも君、ヒール&トゥしていたよね。」なんて言われてしまえば、圧倒的に不利でしょう? 名前を伏せずに言えないことは、言わないほうが良いです。 ヒール&トゥ、圧倒的に上手に出来るなら、名前なんか伏せずに、堂々と言えますよ。 きっと、ここgoo/OKWave内でご回答されている全員は、とても上手に出来るのでしょう。 例えば、 鈴木亜久里さんのように、上手に出来ることが分りきったかたが、「公道でもヒール&トゥを楽しんでいる」と言っても、誰も問題にはしません。 しかし、 サーキット(クローズドコース)は1度も走行したことがないはずの人間が、ヒール&トゥを上手に出来たりすると、 「あっ、おまえ、やっぱ、どこか公道上で、危険な運転練習してたな!!」ということにしかならず、『悪』になっちゃうのです。 何度も言いますが、 もし、ヒール&トゥ が、必要な、または、習得しておいたほうが交通安全に通じるものならば、まともな教本の1冊でも有るはずです。 無いわけだから、それは、恥ずかしい運転。結婚前の相手のご両親にも、勤め先の役員にも見せられない、悪の運転方法なのです。 悲惨な事故が起きて、「goo/OKWave見て、こうなりました。」と言われて、実名で名乗り出れる人のみ、公道でのヒール&トゥの使用を人にお勧め下さい。(←できないんだから、やらないで。という意味。) それ以外のかたは、肯定するにしても、「オレは上手だから(サーキット走行しているから)出来るが、他のかたは決して真似しないように!」と書いたほうが良いですよ。(と、思います。) --------------------------------------------------------------------- それと、もう一点。 MT車で、減速中に、シフトダウンなんかも、決してしません。 これも、 例えば、 今月免許取った若いお姉ちゃんが、 「goo/OKWaveに書いてあったんだけど、MT車って、シフトダウンしながらブレーキしなきゃいけないから、止まるだけでも とても難しいよね。」 なんてなことに(危険な誤解)にならないように、はっきり書いておきますが、 【MT車は、例え5速に入っていようが、何速に入っていようが、時速100kmだろうが、 減速は、オートマチック車と全く同じく、フットブレーキを踏むだけです。】 (http://209.85.175.104/search?q=cache:Xhg480uf9XoJ:oshiete1.goo.ne.jp/qa2666590.html+%22%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%A8%E7%A7%81%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8B%E8%BF%BD%E7%AA%81%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E8%BB%8A%E3%81%AF%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8C%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%84%22&hl=ja&gl=jp&strip=1)の(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2666590.html)の ANo.14 フットブレーキをしっかりと踏むことだけが、唯一の、車を確実に停止させる操作方法です。 あとのことは、前回の、(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3980374.html)の ANo.9 と ANo.12 や、 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2849121.html)の ANo.19 の文中 下のほうのURL先と、 さらに続きは(http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT=http%3A%2F%2Foshiete1.goo.ne.jp%2Fqa2849121.html&from=shibo_sr_date&mt_opt=a&qatype=qa&c=&st=all&sr=date&tf=all&dc=10) に書いてありますので、 お暇な時にでも、ご覧下さい。 (私も、「当方の回答だけが正しいんだ」などと言うつもりは一切ありません。「いろいろな意見があるよな~」程度にお読み頂けたら、嬉しいです。) --------------------------------------------------------------------- ご質問者様が、ヒール&トゥ上手にできるのなら、それはそれで良いですよ。 当方、前回のご質問では、「広く多くのかたが読むものである」ということを念頭に記載しただけのものですので、 こだわりの部分に触れてしまってお気を悪くされてしまいましたら、誠に申し訳ありませんでした。 ご丁寧なご質問者様でしたので、その点とても関心しております。 末永く、マニュアル車の愛好家でいらっしゃいましたら、私としても、嬉しいです。 (お互い、今後も、良いマニュアル車が出続ける世であることを願いたいですよね。)
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
NO14に対して 私は、先にダブルクラッチで5速から3速→2速にして 交差点進入します。エンジンブレーキメインで、フットブレーキは 速度微調整ぐらいです 高回転型エンジンの車だったので、60キロぐらいで2速につないでもぜんぜんオーバーレブの心配がなかったので、早めにシフトダウンしていました ほかの人の運転を見ていると、確かにクラッチを切ったままか半クラでごまかして運転している人も良くみます 良くてというか普通の方は、ブレーキ後、シフトチェンジ、ショックは半クラで吸収ということです
- posh156
- ベストアンサー率37% (231/620)
ずっとMTにのっています。 質問者様への回答でないですが、No.14さんのご質問に。 >すみません。回答じゃないです。質問者さんと同じ疑問です。 ~ しない人は,どこで2速にして,どこでクラッチを繋いでいるのでしょうか。 5→2と言ううケースも良く有りますが、 残念ながら不器用で・・・右足で 「ブレーキを踏みながら同時にアクセルを踏む」 ことが上手く出来ないので・・・まずブレーキ、次にアクセルと順番に操作しています。 で、 ブレーキを踏むのとほぼ同時にクラッチも踏み、左手で5→2とギアを換えています。 ブレーキを踏んでいる間はクラッチも踏みっぱなしで、右足がアクセルを踏む時にクラッチもつないでいます。 この時、クラッチをつなぐより一瞬早くアクセルを踏み、回転を上げて(合わせて)クラッチをつなぐ様にしています。 右足が ブレーキ → アクセル の間に、上記のタイミングでクラッチ踏んでつないでいるので、特にもたつく事も無くスムーズに変速出来ていると思っています。 5→2の後に 「加速」の時は まぁ、良いのですが、下り坂のエンブレの時など、ヒールアンドトゥが上手く出来れば「スッ」と行くなぁ・・・と思うケースは良く有ります が、・・・いかんせん出来ないので。 出来るのであれば、役に立つと思いますョ。 (出来なくても問題はないですが・・・)
補足
あなたは回転差を意識しているのですね。 出来るのであれば、役に立つと思いますョ。 (出来なくても問題はないですが・・・) そのとおりですね。
- hattydayo
- ベストアンサー率30% (17/55)
すみません。回答じゃないです。質問者さんと同じ疑問です。 左折する時,いつも無意識にしています。というか,みんなしていないのでしょうか。 ただ,5→4→3→2じゃなくて,5→2ですが。 左折する交差点が近づいています。 ブレーキ → ヒール&トーで,5→2 → やや加速しながら左折 しない人は,どこで2速にして,どこでクラッチを繋いでいるのでしょうか。 2速にして,アクセルを煽らないでクラッチをドカンと繋げているのでしょうか。 それとも,クラッチを切ったまま惰性で左折して,曲がってしまってからクラッチを繋げるのでしょうか。 信じられないです。
補足
私も無意識に体が動く感覚でしていますね。 5速から2速は極端な例ですが回転差があるということについては一段シフトダウンすることとなんら変わりないことです。 回転差を気にしないという方はガツガツあるいはズルズルクラッチをつないでいてそれを気にしないということだと推測しますw
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
自分も いつも ヒール&トゥでシフトダウンしてます。 正直 否定派の人の言ってる事の意味がわかりません。 本人が楽しんでやってて何が悪いんでしょうね? T字路の突き当たりなんて100%やってますよ。 一時停止で大きな通りに出る時も100%やってます。 踏み切りも ほぼ100%やってます。 ダブルクラッチの意味を知らずに書き込んでいる人が居ますが、ダブルクラッチなんて 今時バスでも使ってませんよ? いわゆる「中ぶかし」の事でしょうか? そもそも この程度の話は 個人の趣味の問題でしょうから質問者さんも 誰かの許可が必要みたいな書き方しない方がいいですよ。 誰が何と言おうと俺はやるし。
補足
同意です意味不明ですw この質問における操作はスムーズな運転のため必要に迫られてのことであるのですがそれをなぜか理解できない方がいるようですね。 ご意見をうかがいたいだけのことですのでお時間がありましたらお付き合いください。
単純に答えます。 問題ありません。 山のヘアピンカーブでは、重宝します。 でも、失敗談と遅くなるので、ご自分の技術に合わせた運転をしましょう。
補足
問題無いですよね。 でもそれはひょっとして峠を攻めているときなのでは? 速度にとらわれるものばかりで無くとも確実に行えますよ。
- wandarssho
- ベストアンサー率20% (38/188)
街乗りでヒール&トゥは必要か?とういう質問、というか意見交換にすりかわってますがそれについて意見を述べればよいでしょうか? 私は否定派。 必要ないでしょ。スムーズに走るために中吹しをすることはありますが。ヒール&トゥを否定しているわけではないですよ。速く走るためには積極的に使うべきだと思います。が、街中で使う必要は全くないということです。 街中のヒール&トゥについてはここでも結構前から肯定派、否定派の間でバトルがありますので答えは出ないでしょう。 んで、あなたは肯定派。それでいいじゃないですか。あとは肯定派の集まるサイトで意見交換してください。
補足
中ぶかし私もします。 これはヒール&トーに内包されてる行動だと思います。 信号交差点前走車の減速等々によりブレーキを踏む必要性があるときに中ぶかしをすればそれがヒール&トーです。
- mono0413
- ベストアンサー率28% (131/463)
ヒール&トーの必要性を考えるのなら、「MT」と「減速」という条件だけでは不十分だと思います。 ヒール&トーには積極的にエンジンブレーキを使うという意味も有りますが、クラッチを切って変速して再度クラッチを繋ぐまでの間はフットブレーキのみの減速ですし、エンジンブレーキによる大きな減速力が必要ない一般道での通常走行では、あまり有効性は見出せません。 No2の方が仰る通り、減速後の「再加速」が条件の中にあれば、事前に予想される最適なギヤに変速できるという意味で、大きなウェイトを占めると思います。 また、「速度」と「減速率」を抜きにしてしまうと、普通に街中を走行している程度の速度(法定速度)での減速ではフットブレーキで十分ですし、再加速をするにしても前車の加速以後しか出来ませんので、しっかり減速後にギヤチェンジを行い再加速で十分だと思います。 また、スムーズに走行する為にヒール&トーが有効ではないかと書かれていますが、私は逆にギクシャクすると思います。 例えですが、自分の前に2台車がいて一定速度で走行しているとします。 先頭車が左折の為減速し、2台目の車も減速しました。 自分は4→3→2とヒール&トーで減速。 先頭車は左折してしまい、2台目が加速を始めました。 自分はブレーキペダルから足を離しアクセルを踏みました。 一瞬「ガクッ」として加速を始めました。 MT車にお乗りであれば、1速2速でのキヤのバックラッシュによる振動や音はご存知だと思います。(エンジンマウントの揺れも) 高い回転数からのエンジンブレーキの後すぐにアクセルを踏むと特に「ガクッ」ときますよね? 普段の走行でこの「ガクッ」とくる操作を頻繁にするのがスムーズな運転かどうか?は個人の考え方だと思いますが。。。 少なくとも、私の乗ってきた車や私の運転技量では、街乗りや普段の運転にはヒール&トーは不必要だと思っています。
補足
もしかするとレーサーが行うような高速高回転急減速大Gなヒール&トーを想像されている方が多いような気がしてきました。 同じ操作ではありますが今回は例えば徐行速度でも回転差を合わせることを主目的としたゆっくりソフトで確実な最低限小Gな赤ちゃんもすやすや寝ていられるような動作のことですよ? 減速後にシフトダウンすればいいと言いますが完全停止しないかぎり回転差が生じるのでその帳尻を合わせる必要性は速度に関係無く常にあるのです。 バックラッシュが大きな車ならばよりヒール&トーに限らず常に注意深くセンシティブなアクセル操作を行う必用があるだけのことです。
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
スポーツ走行の練習以外の目的では 行うことはないと思います (前回答えたようにダブルクラッチは常用します) 私にとって日常運転している限りでは 減速はエンジンブレーキで事足りるので フットブレーキを使うのは 減速の合図の為ブレーキランプをつける 赤信号などの完全停止のとき 事故回避のフルブレーキ コーナーでの姿勢制御 ぐらいなので ブレーキ中にシフト操作する必要がないです ダブルクラッチだけできれば十分だと思います
補足
ダブルクラッチはしたことがありませんでした。 フットブレーキではなくエンジンブレーキを主として減速しているのですか? 興味深いですw
- 1
- 2
補足
そうですね無意識に半クラで回転差を吸収しているということですね。 ヒール&トーをするしないはドライバーの価値観感受性次第であり良い悪いという簡単なことではありませんが、 スポーツ走行時でなくとも減速と回転を合わせてスムーズな運転をするためにも使用可能なものであることは間違いありません。