- 締切済み
月末退職 社会保険料倍額 対処法
はじめまして。 平成20年4月30日(今月末)で会社を退職します。 転職はしません。 私は平成18年9月 1日入社 → 平成20年4月30日退社です。 実は今月(退職月)の給与明細書で社会保険料等が、倍額天引となってました。※給与明細書は4月25日に受け取りました。 私の会社は月末締めの25日払と聞いております。(実際に25日払) 働いた月の基本給与+交通費は同月の25日払です。残業分を翌月に加算して支払われます。 今月(退職月)の給与明細書の内容は下記のとおりです。 基本給 205000 健康保険 17940(倍額) 厚生年金 38988(倍額) 雇用保険 1438 社会保険計 58366 住民税 7200(倍額) 月末退社なのに何故、社会保険料が倍額天引きされているのかわかりません。住民税は納得しております。 私は、冒頭説明のとおり平成18年9月1日に中途入社してます。 前職の会社は社会保険組合に未加入だったため、自身保険には入ってませんでした。(汗)・・・で転職しました。 よって、被保険者資格取得は上記9月1日となり、保険料も9月分の給与で天引されていたと思います。 そこで、考えられるのが会社側が意図的に退職前日(4月29日)の届出をしたのではないか?ということです。 実際、25日の明細受取の時に「被保険者資格喪失届と本人名義の箇所は、本社人事が代筆提出するのが通例だからそのようにしてます。」 と言われました。 そこで倍額天引きについて、所属している事業所長に聞くと「3月分と4月分の両方を天引してるらしい!」とのこと。 明らかに矛盾してる気がします。 しかし、自力で調べるには限界で、他に自分の知らない知識等があっては会社側に問えません・・・。 社会保険組合に被保険者資格喪失届の問い合わせをするべきか・・・。 仮に会社側の不正の場合、どのような手続をもてば返還請求できますか?後の祭りだけは避けたいです・・・。 退職日が間近ですが、的確な対処法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takao24
- ベストアンサー率50% (3/6)
>月末退社なのに何故、社会保険料が倍額天引きされているのかわかりません。 「月末退社だから、社会保険料が倍額天引き」されるんです。 通常は給与の際に前月分の社会保険料(本人負担分)が天引きされますが、 月末退職の場合に限り、前月分と当月分をあわせて控除することになります。 今回の給与は「3月分」「4月分」の社会保険料が天引きの対象です。 >よって、被保険者資格取得は上記9月1日となり、保険料も9月分の給与で天引されていたと思います。 通常入社月の給与からは天引きされないのですが。明細等は確認されましたか? >考えられるのが会社側が意図的に退職前日(4月29日)の届出をしたのではないか? 退職日を月末日以外にすると、当月分の社会保険料は発生しませんので、その場合には1か月分の控除になるはずです。 >「被保険者資格喪失届と本人名義の箇所は、本社人事が代筆提出するのが通例だからそのようにしてます。」 というか、被保険者の資格取得喪失に関する手続きは会社(事業主)がするもので、 本人が届出書を書くことはありません。 少なくとも、会社の処理自体間違っている点があるとは思えませんが・・・
お礼
的確な回答ありがとうございました。 入社月の給与明細を探しだし確認しました。 ご指摘の通り、天引きはされていませんでした。 ほんとに恥ずかしい・・・限りです。 これで納得できました。 ひとつ勉強できた事を感謝しております。 本当にありがとうございました。