- ベストアンサー
言語(発音)についてのイメージ
このあいだ、ごく親しい友人3人で話していたところ外国語の聞こえる音についてのイメージの話になりました。(ちなみにこの中に外国語がきちんと話せる者はおりません、すなわち貧弱な知識による偏見でぴーちくぱーちく話していると思って下さい) 3人での話の結果、以下のようなイメージが出来上がりました。偏見そのものですがご了承ください… イスラム語圏の言葉(サウジアラビア、イランなど)→内容はともかくなんとなく怒っているように聞こえる。喧嘩をふっかけているかのような。 ドイツ語→昔、ヨーロッパで「馬の言葉」とバカにされているという噂を聞いたことがある、でも納得。 中国語→方言はいろいろあるものの、街で目にする中国人らしき人はなんであんなにうるさいんだろう?いらいらしながら焦っているようなかんじがする。 イタリア語→オペラのイメージが強い。たくさんの言語ができたはずの音楽家が、イタリア語でのオペラをつくっているということは音楽に向いた言語なのか? フランス語→なぜあんなに発音が難しいのか。しかし「世界で一番美しい」との意見あり(1名)この根拠は不明なのですがどこから仕入れてきた情報なんだろう。きちんと話すととても疲れしまうらしい タイ語→だら~っとしてまさに気候にあったかんじという意見あり。フランス語に比べると発音がとても楽だ。 番外、京都弁→あこがれる!個人的にはフランス語より美しいと思う。 というわけで、みなさんはどんなイメージがありますか?知識がとぼしく貧困なのは自覚しています。ほかの人はどうなのかなーとか、世代間に違いがあるのかなーとか思いましたので質問します。 よろしくお願いします。 じつはこのとき、ほかにもロシア語やハングル語、スペイン語、タガログ語、ラテン語、などについても話題になりましたが意見がまとまりませんでした。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
話す人(男性か、女性か、若いか、高齢の方か)にもよると思うんですが、私の感じ方はこんな感じです。 *中国語:勢いがあるときは恐い感じだけど、ゆっくり話してるときなんかは歌ってるみたい。広東語よりも北京語の方がより歌ってる感じが強いかしら。 *タイ語:ところどころで「~にゃ」とか沢山入ってるし小さな「っ」が多いし、カワイイ発音かな。ちょっと甘えてる感じかも。 *インドネシア語:タイ語みたいに「~にゃ」「~ぱ」とかもあるけど、なんとなく日本語っぽい感じかも。(韓国語ほどではないですが)母語が日本語以外の人が聞いたら、日本語に近い感じなのかもなとも思います。音はタトタトタトっていうリズムの間に巻き舌が入ってるかな。
その他の回答 (4)
- bumin
- ベストアンサー率31% (219/686)
あくまで私見ですが… 韓国語:なんかごねてるというか文句を言ってるみたい 鼻濁音が多いから? 中国語:(女性限定^^;)艶かしいですね、特にマンダリン それに、強い濁音がないので柔らかな感じ タイ語:(女性と幼児限定^^;)小鳥がさえずっているみたい 米語:合理的というか即物的 英語:重たい感じ 関西弁:なーんか上手いこと言いくるめられそうな…(^^ゞ 京都弁:絶対本音じゃないぞ、きっとそうは思ってないんじゃないこの人!? 津軽弁:実直、でも、ホントはきっとお喋りなんでしょ?あなた 博多弁:シンプル&ストレート!!うっかりすると壷なんか買ってきそうで心配
- s0107k
- ベストアンサー率20% (14/68)
私の超個人的意見です。 中国語・韓国語・関西弁→とても激しく聞こえる(時に怒っているようにも) 英語→英語圏の人がしゃべると、優越感がにじみ出ているように聞こえる(単に私が英語が出来ないからなのでしょう) あまり言葉を知らないのでこのへんで。 また思いついたら書きます。
- eatern27
- ベストアンサー率55% (635/1135)
中国語は怒っているような感じ 韓国語(朝鮮語)も怒っている感じ。 多分、このイメージは北朝鮮のニュースのイメージだと思う。 他のを書くと言語のイメージというよりは、その国のイメージみたいになってしまいそうなのでこれくらいに。 ハングル語というのは無かったと思います。ハングルは文字です。「平仮名語」と言っているようなものだと思います。
- s0107k
- ベストアンサー率20% (14/68)
私の超個人的意見です。 中国語・韓国語・関西弁→とても激しく聞こえる(時に怒っているように も) 英語→英語圏の人がしゃべると、優越感がにじみ出ているように聞こえる (単に私が英語が出来ないからなのでしょう) あんまり言葉を知らないのでこのへんで。 また思いついたら書きます。