• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:18歳の息子が犯罪人に仕立て上げられそうで大変困っています。)

18歳の息子が犯罪人に仕立て上げられそうで大変困っています。

このQ&Aのポイント
  • コンビニでバイト中に未成年に酒を売った罪で警察署に連行され、取り調べを受けた。息子は未成年に見えないと主張し、妥協して調書を書かされた。
  • 家庭裁判所への送致が必要なため、出頭させるか家庭裁判所で主張すべきか悩んでいる。警察の審査官が信用できないため、抗弁の内容を警察が文書化してくれるか疑問。
  • 出頭は任意なので途中で打ち切って帰ることも可能。ただし、警察が都合の良い調書を取りたいと考えているため、注意が必要。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

>つまり息子の罪の裏付け書類作成などに協力しても意味がないのでは、主張は 家庭裁判所の審査官にすればいいのではとも思えてきました。 詳しくはないのですが、 痴漢冤罪の映画「それでもぼくはやっていない」の中で、 調書は警官が誘導し、警察の都合の良い文言にされていく過程が分りやすく出て います。 その納得のいかない調書を認めた事がポイントとなっています。 納得のいかない調書でもひとまずサインをして、 後で家庭裁判所で申し開きをすればいいという妥協は危ないです。 明日でもレンタルビデオを見てはいかがでしょうか。 また、下記の法テラスに相談されることをお奨めします。 http://www.houterasu.or.jp/

kino9999
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 さっそくビデオレンタルし、研究したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

どの様な理由であれ、 「未成年に酒を売った」事実は変わりません。 酒を売る側には、成人か否か確認をするように義務付けをされています。 補導したときに「明らかな未成年」が酒を飲んでいたから声を掛けたのでしょうから、「未成年に見えなかった」と言っても通用しないでしょう。 厳しい店では、明らかな成人(おじさん・おばさん)以外は、年齢を証明するものが無いと売らないところもあります。 この店だと、20代は殆ど証明書を見させられています。 過去には、姉の名前で自動車免許を取って風俗で働いていた場合でも、風営法違反で検挙されています。

kino9999
質問者

補足

確かに罪は消えないと思います。 しかし、そこまでのプロセスが全く異なるもので、 警察により「故意」「過失」をでっち上げられようと している現実に憤りを覚えています。 そこへの抵抗とお汲み取りいただけると助かります。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A