- ベストアンサー
「知ってる人」と「知っている人」の差
知ってる人 知っている人 「い」があるのとないのでは、どのようなニュアンスの差が生じてくるのか教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じだと思います。 しいて言えば、「い」が入った方が正確で丁寧でしょうか。 「知っている」の発音が省略されて「知ってる」になっただけなので、 意味はまったく変わらないです。 「私の家」が「あたしんち」になっても、意味は変わらないのと一緒です。
その他の回答 (3)
- good_speed
- ベストアンサー率22% (103/453)
回答No.4
昨今では「い」抜き言葉という言われ方をしています(してます)。 「い」がある場合は丁寧な言い方で、文章等を書く場合はこちらの方がフォーマルでしょう。「い」がない場合はちょっとくだけた話し言葉(口語)というニュアンスがでてきますよね。 こちらのサイトでも「い」を省いている(省いてる)文章をよく見かけます。 ちなみに、webで『「い」抜き言葉』で検索すればいろいろと出てきますので、調べてみるのもいいかもしれません。
質問者
お礼
ありがとうございました。 とても参考になりました。
- gootara
- ベストアンサー率25% (65/259)
回答No.3
No.1の回答者さんのおっしゃるとおりです。 「知ってる」の場合 親しい間柄で使う、くだけた言い方。 子どもが使う。 「ている」を発音する時、口は「えいう」と動きます。これでは煩わしいので「てる」となるのでしょう。 そのほうがラクだからです。
質問者
お礼
ありがとうございました。 とても参考になりました。
- eatern27
- ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.2
おそらく 「知ってる」は「知っている」の「い」が省略されたものでしょう 「食べられる」が「食べれる」と話されているみたいに。
質問者
お礼
ありがとうございました。 とても参考になりました。
お礼
ありがとうございました。 とても参考になりました。