• ベストアンサー

株式会社?

現在 設計デザインの仕事で独立して、3年になります。 (1人でやっております) そんなに儲かってもいないのですが、 知り合いの方から 株式にすればいいのに!と言われます。 今まで、設計の仕事しかした事がないので財務に対する 知識がほぼありません。 世間的に株式にした方がよいとかの体裁は全く気にしていないのですが、 商売上メリットがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • golf42
  • ベストアンサー率60% (53/87)
回答No.4

例えば、私の会社で大規模店舗の出店計画があるとします。 この店舗の設計デザインを依頼する場合、一番懸念されることは、大規模店舗では、設計の段階から施工が完了するまで、1年以上かかりますので、その間に、設計デザインの依頼先が倒産した場合、大きな損害が発生するということです。そのようなリスクを回避するために、設計デザインの依頼先が信用できるかどうかということを調べなければなりません。そのために、決算報告書を提出してもらいます。ところが、自営業の場合には、複式簿記で記帳されておらず、決算報告書自体に信用がありませんので、最初から、自営でやっている場合は依頼先として検討に値しません。 このように、せっかく大きな仕事が入ってきても、会社にしていなかったというだけで、ビジネスチャンスを失うことになるのです。逆にいえば、大きな仕事を受ける気力も能力もなければメリットはありません。これを、取引先からみると、株式会社にしていないということは、大きな仕事を受ける気力も能力もないとみられるということです。

endara-202
質問者

お礼

大変よくわかりました。 有り難うございます。

その他の回答 (3)

  • rannbann
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

一番大きな違いは税金ですね。 個人(所得税)では累進課税制度なので、1000万円(細かい数字は忘れました)くらいの所得があるなら、株式会社(法人税)の定率税にしたほうがお得になります。

endara-202
質問者

お礼

定率税? 自分でももう一度調べてみます。ありがとうございました。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

法人化にはメリットやデメリットがあります。 メリットは家族従事者への給料が基本的に認められます。 個人の場合には専従でなければいけなかったりですが・・・。 そのほかに、取引先に対する信用度が上がります。ですので取引規模や取引数が増えたりすることもありえますし、融資を受けるときにも評価が上がります。ただ小さい会社は個人と変わらないと判断される場合もあり一概には言えませんが、官公庁や大手企業からの発注を受けるのには法人でないといけない場合もあります。求人も個人事務所より法人の方が応募しやすく見える場合もあります。 デメリットとして税務申告が大変です。個人は所得税の確定申告ぐらいですが、法人の場合には法人税・都道府県民税・事業税・市区町村民税の申告が必要となりますし、赤字でも均等割の部分(資本金によりますが最低5万円+2万円の計7万円)がかかります。税理士などを利用していても顧問料自体が上がることもありますし、所属の会などでも会費が上がる場合もあります。 そのほかにもいろいろあると思います。

endara-202
質問者

お礼

どちらにしないといけない!と言う事ではないのですね。 自分がこれから仕事に対してどう考えていくか よく考えるきっかけをいただきました。 有り難うございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
endara-202
質問者

お礼

有り難うございます。 じっくりと読んでみます。

関連するQ&A