• ベストアンサー

アルバイトをしたいのですが…

今春から大学での留年生活がスタートした者です。 忙しめの学部を専攻しながら部活もやっていたので、現役中はバイトができなかったのですが、皮肉にも留年したことによりその時間が取れそうなんです。ただ、私は22なのですが、恥ずかしながら未だにアルバイト経験がありません。そこで皆さんにいくつか質問させて下さい。 1.バイトの面接はスーツで行ったほうがいいのでしょうか?社会人としてはスーツは当然かもしれませんが、「バイトの面接でスーツを着ていったら引かれた」なんて言ってた友達もいました。 2.履歴書は就活で使ってるものと同じものでいいのでしょうか? 3.バイトに時間を取られすぎてまた留年なんてことになったらシャレにならないので、多くても周三くらいにしたいのですが、時間をある程度自分で調整しやすいバイト・しにくいバイトにはどのようなものがありますか? 4.進級(三年で留年したので次学年は4年です)したら今年ほど時間は取れないので大幅にバイトの時間を減らすor最悪辞めることになりそうなのですが、そういう事情だと雇ってもらいにくいでしょうか? 世間知らずですいません。教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.スーツで構わないと思いますが、職種などによっては引くかもしれませんので場合によってだと思います。 2.良いと思います。 3.コンビニ、ファミレスなど沢山の人が働いてる所ならシフトの自由があると思います。 4.状況によりますが、進級は来年の話ですよね。来年考えたら良いんじゃないでしょうか。2,3ヶ月前に辞めたいと言えば良いと思います。 最初は誰も世間知らずだから失敗して恥をかくと良いと思います。 若さの特権です。なんでもとりあえずやってみるのが一番です。 私としては短くてもいろいろな世界を覗くのが良いと思います。 長く勤めないと。なんて考えないで沢山の仕事をやったらいいと思います。 世の中には知らない仕事が山ほどあるから就職するときの選択肢が増えると思います。

zooing
質問者

お礼

職種によりけりということですね。温かいお言葉ありがとうございます。22になってもまだアルバイト経験がないことにコンプレックスを持っていましたが勇気がでました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#257329
noname#257329
回答No.4

こんにちは。 4月4日にバイトの面接に通りました。 1,普通の私服で行きました。でもジーパンは避けました。 このアルバイトのカテゴリーを過去にさかのぼってみてください。 結構いろんな人が同じような質問をしています。 2,僕はよく分からなかったのでバイト用のものを使いました。 別に「履歴書」であればいいのでは? 3,時間を調整しやすいかとは違うと思いますが、引越しスタッフ、工事現場など、所謂肉体労働は慣れていないと疲れます。 (上記の通った面接先は肉体労働のバイトです。つまり、疲労感の実体験中) 4,ハローワークに行ってみてください。一年契約のバイトがごろごろあります(半年契約とか、6ヶ月更新型とかも。また公の機関なので、ちょっぴり安心???) また短期のバイトを探すとかですか・・・。(上記の通ったバイト先は短期【2ヶ月】の募集でした) 友人が言っていたのですが、シフト制とかは人手が足りないと無理に入れられることがあるので、そちらはあまり期待しない方がいいのではないかと思います。 以上です。

zooing
質問者

お礼

一年契約があれば嬉しいです。探してみます。ありがとうございました。

noname#71799
noname#71799
回答No.3

1.あくまでバイトなので仕事場などの内容にもよりますが、清潔感のある私服で良いんじゃないかと思います。特に飲食店などでしたらスーツより清潔感のある私服の方が採用された時に行きやすいかと思います。 2.同じもので大丈夫だと思います。 3.週3くらいのバイトは最近多いんで、探せばいくらでも出てくると思います。 調節がしやすいバイトでしたら、それなりに従業員数が多いバイトの方が調整が利きやすいような気がします。 4.ほとんどのバイトでは、面接の際に『どれくらいの期間、働く予定ですか?』と質問されるので、その時に正直に言ったほうがいいと思います。 嘘をついたりごまかしたりすると、後に言いづらくなりますし・・・

zooing
質問者

お礼

最低1年間は働きますと言っても大丈夫なバイト先を探すべきですね。わかりました。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.スーツで行くのが礼儀です。 2.同じもので 3.人気のある仕事で係りも多くいる仕事のほうがが調節しやすくなります。(ファミレス) 4.相手の事業の状況によります。

zooing
質問者

お礼

働き手が多ければシフト移動しやすい、ですか。 なるほど納得です。ありがとうございました。

関連するQ&A