• ベストアンサー

アルバイトするべきかしないべきか

アルバイトするべきかしないべきか悩んでいます。 私は大学生で、この冬から就職活動を始めるのでその活動資金が欲しいのですが、理系の学部に通っているために遅くとも来年の年始から本格的に国家試験の勉強も始めなければなりません。 だから九月から始めて年内には辞めたいのですが、こんな勝手な私にバイトさせてもらえるでしょうか? それにお恥ずかしい話ですが私はバイト経験がほとんどありません。(1回だけあるのですが親戚のコネでオフィスの清掃を2週間だけ……)。また、本業の勉強もキチンとして進級しないといけないので大幅に時間をとられたくないというのもあります。 いやらしい話ですが私は普通に就職さえすれば結構稼げる学部を専攻してるので就職してからめいいっぱい親に返すのもいいかなというのも選択肢としてありますが、学生のうちに1回くらいはちゃんとバイトしてみたいな~、なんて願望もあります。 バイト素人の私が、3~4ヶ月だけ雇ってくださいなんて虫が良すぎますかね? 「忙しい学部にも関わらずバイト」をしているぞ、という学生の方の意見も聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sei_sama
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.5

アルバイトは、経験した方がいいと思います。今、私も大学生(理系)で某電機店でバイトしてます。やっぱり周りが社会人の人ばかりなのでいい経験になります!自然と接客力が身に付きます。でも学業が忙しいので殆ど週2~3ですが・・・3~4ヵ月のバイトでしたら電機店の裏で品だしの仕事をおすすめします。内容は倉庫の整理や売り場に物を持っていくなどです。裏の仕事は経験ないので詳しくは知らないのですが(汗)売り場から見た感じこんな感じでした。(もしかしたら他にもやることはあるかもしれません)でも接客は殆どしないので、接客業をしたいのならおすすめは出来ません。 上記に述べたことは私のバイト先の話ですが全国の電機店でも裏の仕事は同じことをすると思います。あとバイトすれば友達も増えます! 就活頑張ってください!私も来年就活か・・・。

dordotto
質問者

お礼

返信送れて申し訳ありません。 回答者様は私と同じような境遇とのこと。頼もしいアドバイスありがとうございます。実は先ほど面接に行ってきちゃいました。面接を受けるのは初めてなので緊張しましたが手ごたえは多分あったと思います。受かっててほしい……。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

アルバイトは短期間就労が基本なので問題ないです。 ちなみにパートは短時間就労が基本です。

dordotto
質問者

お礼

返信送れて申し訳ありません。 実は半年ほどで募集しているところを見つけ、つい先ほど面接に行ってきちゃいました。面接を受けるのは初めてなので緊張しましたが手ごたえは多分あったと思います。受かっててほしい……。 回答ありがとうございました。

回答No.3

アルバイト雑誌、コンビニや街角のラックにおいてあるようなもの(もちろん本屋さんでもいいのですが)を 見ていただくとバイトの希望期間ごとに載ってたりしますよ。 インターネットだとanとかのサイトでも調べられます。 質問者様の場合、「短期」のアルバイトで探していただければよいと思います。 バイト経験についても個別の案件を見ていけば載っていますので、結構「未経験可」のバイトも多いですよ。 私もほとんど学生時代にアルバイトをしていなかった人間ですが、就職してから思ったことは 「学生時代にもっとアルバイトをしておけばなぁ・・・」ということです。 働く上での一般常識を身に付けることが出来ますし、社会に出てしまうとなかなか他の会社を覗く事が出来ませんので。 学校以外にも友達が出来ますし、きっと楽しいですよ!頑張って!

dordotto
質問者

お礼

返信送れて申し訳ありません。 実は先ほど面接に行ってきちゃいました。面接を受けるのは初めてなので緊張しましたが手ごたえは多分あったと思います。受かっててほしい……。 回答ありがとうございました。

回答No.2

今はどこも人手不足なので喜ばれると思いますよ。

dordotto
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

親に援助してもらえる環境にいるのであれば、いまのまま勉学に励めばよいと思います。

dordotto
質問者

お礼

そういう選択もありですよね。 回答ありがとうございました。